- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:38:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:39:00
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:40:23
それここ(あにまん)で言う???
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:42:12
然るべきところからダメだぞぉ♡って言われたら素直に撤退しないとだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:47:04
ブルアカは割と寛容だけど、2次創作って基本グレーゾーンで黙認もらってやってるからね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:49:44
前に水着生徒のスライドパズルつくってた人だ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:51:49
まぁ本来はアカンが逐一怒らないからやりすぎんなよってやつよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:53:56
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:54:38
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:55:18
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:19:35
一応この人のファンツールまとめ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:28:23
ユズトークだの昔は色々とあったな
とっつきやすい反面、粗製乱造の原因になってたので一概によしとは言えないが - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:20
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:59:00
駄目だぞって言われるまでは大人しく楽しんで
駄目だぞって言われた後は大人しく静かに惜しもう - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:59:37
この手の話題は制限されてないからヨシ!と許可されてないからダメ!の応酬に発展するから不毛な議論、個々人の判断と良識の範囲内でっていうのが限界よ
だからこの辺にしとこう - 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:08:05
モモトークって短くてそれでいて本編に繋がるような感じに仕上がってるもんだからあんまり逸脱したやつだと飽きがくるんだよねいちいち文を読み込む作りでもあるからどちらかというとSSでやる内容だろと思うしね
まっでも出来は良いからあんまり気にしないんだけどな! - 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:11:20
ちな日本国法では著作権法においては「ダメって言われてないからヨシ!」って感じ(一部例外を除くがブルアカだとほぼ当たらないかと)
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:56:28
制作者が書いたフウカのモモトークが内容的にも構成的にも凄すぎて越えられる気がしない……