- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:46:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:52:59
それまで二人くらい主人公いたのにどっちも印象薄いんだから話になんねーよ
淫行体育教師…すげえ。滅茶苦茶印象に残ってるし - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:56:34
なんか淫売のクソ教師がずーっとキャラが濃くて強い漫画だっけ伝タフ、化け物になってもうーやらせろやらせろで巨大化して敵と戦ってた記憶がある男
何であんな引っ張られてたんスかね、マジでただのクズ竿役みたいなキャラだった気がするんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:06:17
最終的に残る印象が「武重先生の物語だったんだな……」になるんだよね凄くない?
……いやホントになんで最終的にこの男で〆ようとしたんっスかね - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:09:43
コイツ居ないとヒロインが多分途中で荼毘に伏すんだよね
なんで主人公よりヒロイン守ってる機会が多い気がするんだよえーっ? - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:09:53
まさにはかいじゅうってね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:12:20
本気で愛してたし本気で愛した人の為に命を捨てれるし捨てた末路すら愛した人の為に燃やし尽くしたりしててやってた事はダメだけど何かコイツ嫌いにはなれんな……って感想にしかならないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:16:11
最後の行ってくるよのシーン=神
しらさきくうううん - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:16:30
ラストバトルのパーティがこいつとマッド博士のタッグで主人公何もしてないってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:17:14
マジでクズだけどなんやかんや世界を救うんやうまいうまい
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:18:07
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:19:36
特になんの理由もなく気合いで化け物になっても理性を保ってたんだよね 怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:20:43
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:21:13
先生を名乗ること男、清潔感は無いがキャラクターのインパクトは天才的
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:22:04
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:23:16
おそらくは愛の力だ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:23:49
欺瞞だ 割と中盤ら辺からもう主人公を喰う勢いでコイツの活躍が多かった
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:27:56
同時期の魔法少女オブジエンドでも変態ポリ公が主人公を完全に食ってたし文明崩壊系モンスターパニック漫画ってアクの強い変態を出すと滅茶苦茶盛り上がるんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:31:26
うーん変態キャラは調理を間違えなければ人気が出易いから仕方ない本当に仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:38:47
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:35:03
こいつが一方的に妄想つのらせただけのストーカーってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:00:03