- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:39:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:44:13
やたら一松と十四松が贔屓されてないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:44:36
3期は当たり外れ多かったけどおもしれーよな回はちょくちょくあったと気づいたのが俺なんだよね
今期 お前はなんだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:45:02
嘘.松さん…クソ
つまらないんや - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:45:19
まともに観たの2期ぐらいまでで久しぶりに観たんスけどギャグにしても正直意味わかんない回が多くてあれっおそ松さんってこんなんだっけとなったのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:46:19
そもそも企画に赤塚先生の娘さんも関わってたり
放映局テレ東6局ネットになってたりしてるから
なんならかの規制が働いたのかもしれないね
アニメーターにもチ◯コ描くなって歯止めかけられたらしいよ
— 2025年08月20日
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:16
角刈りはまあ面白かったけど昔みたいなシコ松回や一松がカラ松の格好をする回やトッティのバイト回みたいなギャグがキレッキレの回が全然無さすぎるーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:51:30
小中辺りターゲットにしてるイメージあるけど4期虚無なの悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:53:48
確か監督も変わってたと思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:01:46
えッ2期まではしってたんすけど、もう四期も放送してるんすか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:40:42
もしかして製作陣かなり変わってるタイプ?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:42:09
2期までは観てたけど3期からキャラデザ変わって慣れなくて観なくなったのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:47:05
スタッフみ
4期の出来で自虐ネタを入れるのは悲しくなるからやめろ - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:09:15
お前はOPの中毒性はある それだけだ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:16:35
一期か…ブラックジョークが効きすぎてる面はあれど面白いぞ
二期か…明らか狙いすぎてちょっと厳しい所はあったけど面白いぞ
三期か…アイドルシンマザ展開には首を傾げたけどそれなりに面白いぞ
映画か…まぁ面白いぞ
実写か…思ったよりは面白いぞ
四期か…牙の抜かれた駄犬に興味はない臭いしね - 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:50
ワシ的におもろかったの1期>3期>2期なんだよね
2期は過激なネタとかちょっと調子に乗り過ぎてる感あってあががやったんや