36年前の名作かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:41:33

    その続編を中てるのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:46:23

    (友人のコメント)おおっ!(感涙)
    (ワシのコメント)おおっ!(感涙)
    (ワシのオトンのコメント)おおおおおおっ!!!(感涙)
    マジでこんな感じだったんだよね凄くない?あそこまで名作だなんて聞いてないよっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:50:36

    ワシがこれまで見た映画の中でオールタイム・ベストのお墨付きを与える反面…真の感動はリアルタイムで前作を見てた世代じゃないと味わえないんやろうなという気持ちがある!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:54

    マジで「見事やな…見事やな…見事やな…見事やな…見事やな…(ニコニコニコニコニコニコッッッ」ってなったんだよね、凄くない?
    当時に無印トップガン見た人もこういう気持ちを味わったんだろうなと思わせる手腕=神
    続編の鑑なんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:55:22

    F/A-18…神
    トム・クルーズが乗り込んだF/A-18…神を超えた神
    敵から奪い取ったF-14で第5世代2機をボボパン…!?!?!?神神神神神神神神神神神神神!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:55:42

    アイスマンか
    役者の病状もあいまって重みがあるぞ

    トムキャットか
    最終回で出てくる前期主役メカみたいだぞ

    敵機か
    一番変態的な機動を魅せるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:12

    面白くない箇所が一秒たりとも無い作品としてお墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:58:27

    嘘か真か知らないがOPでDangerZoneが流れた瞬間に勝ちを確信した視聴者も多いという

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:00:36

    マネモブは同制作チームの新作も見ろよ

    ほぼほぼF−1版マーヴェリックで何がお出しされるか大体読めるのにメチャクチャおもしれーよだったんだァ

    デジタル【予告編】映画『F1®/エフワン』超爆速プレミア配信中


  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:03:01

    マーヴェリック見に行く前日に前作見たワシとリアタイで前作見てたオトンの両方に文句なしで「おもしれーよ」と言わせた名作としてお墨付きを与えている
    前作から云十年経ってるのに当時のファンにも好評なのはマジで凄いと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:03:58

    >>9

    この製作陣クライマックス中のクライマックスでBGM消すの好きなぁ!

    まぁ何度味わっても最高の演出なんやけどなブヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:58

    公開前日にトップガンを急いでみてから劇場に行ったんだよね
    見事見事見事やな…(ニコッ)
    続編映画として捨てるところのない名作なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:07:07

    続編=神を超えた神
    ホーネット君あなたセクシーすぎる
    トムキャット君あなたもっとセクシーすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:07:39

    >>5

    ヒャハハハ この「終盤で再登場する旧主役機」展開めっちゃアガるでぇ


    いやっ聞いて欲しいんだ 敵軍基地で機体を盗むトコでまさかとは思ったけど主翼を広げ始めた時にちょっと目頭が熱くなってね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:08:24

    あの…主人公達が他国機を装って不意打ちで敵撃墜してるんスけど
    いいんスかこれで…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:08:26

    マーヴェリックもかっこいいけど…脇役もいいキャラしてるのは大丈夫か?
    特にこのハングマン…魅力的だ
    最初は舐め腐った態度だったのにマーヴェリックの実力に感化されてやねぇ
    絶体絶命のピンチに颯爽と駆けつけるのも美味いでっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:09:22

    「◇このスイッチの集合体は…?」
    「副操縦士はお父さんの仕事だったんだァお前も出来るから頑張ってもらおうかァ」
    「わ…わかりましたやってみます…」

    ここでクスリと来たのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:11:55

    “本国じゃとっくに退役済みのF-14”を“未だに飛ばせる”!?




    一体ドコの国なんやろうなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:05

    映画館で観ててオープニングが流れた時劇場内がザワついたのが忘れられない
    それがボクです。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:14

    ならず者国家のエースパイロットが殊の外常識的だったからギリギリなんとかなったんだよね凄くない?
    「ハンドサインめちゃくちゃというか煽られとるけどどないする?」
    「どないって言われても…とりあえず挟んで着陸勧告しかないと思われるが…」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:36

    >>15

    ああ、そもそも施設破壊ミッション自体が国際法からすれば限りなく黒に近いグレーだから今更問題ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:13:21

    >>17

    父親がやってたからって出来るわけねぇだろうがよえーっ


    なんだかんだ上手くやってたのは血を感じますね…

    索敵とフレアはルースター担当ッスよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:13:59

    「あわわっ敵機が来たぞ…どうすんだよォ」
    「落ち着け…笑って手を振り返すんや」
    「「………………」」

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:14:29

    マーヴェリックが2人いれば日帰りで終わる作戦ってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:15:21

    (上層部のコメント)
    自動式ミサイルランチャーの目をごまかすために谷間を縫って飛ぶだと?

    舐めてんじゃねえぞ!こら!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:16:28

    「おーっ丁度敵基地にF-14があるやん」
    ボケーッこれがやりたかっただけやないケーっ
    と見事やな…が同時に来るんだよね面白くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:17:03

    あれっ爆撃離脱後に対空ミサイルの真っ只中を帰還する事についての対策はっ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:19:42

    型落ちの元愛機で出撃なんて一部のマニアしか喜びませんよな猿展開なのかと思ってたら
    ハリウッドでもこれバリバリ熱いシチュなんだ…ってちょっと笑ったのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:23:07

    >>27

    ごめーん忘れちゃった

    まあメンバーはエリートを超えたエリートだから気合いでなんとかするやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:25:24

    >>27

    もちろんフレア

    極限までフレア

スレッドは9/6 05:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。