- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:48:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:44
話しがよくわかんなかったのが俺なんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:56:04
確かにマイナー作品なのは否めないが…主題歌の出来は今でもキレてるぜ
前期後期どっちも今でも定期的に聞き返してるのが俺なんだ
ZAQ / カタラレズトモ -Music video full size- TVアニメ『コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜』オープニング主題歌
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:59:13
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:56
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:03:06
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:11
ZAQのop特に後半がめちゃくちゃカッコよかった記憶あるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:21
ラストの主人公とラスボスの正体が共に大爆発の影響で生まれたゴジラ擬きみたいな真相は好きだったんスよね
ただ全体的に話難しすぎていまいちわからないまま雰囲気で見てたのん - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:21
昭和史&サブカルのいいお勉強になるのん
政治の話はこれ以上は危険や - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:05:21
この作品はボボパンシーンとかあるんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:05:52
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:07:01
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:07:23
一期は主人公の戦闘能力が微妙を超えた微妙だからイフの昭和史&昭和サブカル要素が強いけど2期からは普通にボボパンシーン多めなのん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:10:21
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:13:54
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:18:52
芝刑事が最終回手前で死んだのが普通に悲しいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:20:38
昔の色々なアニメ特撮作品をオマージュしたキャラと世界観の中で主人公はゴジラオマージュなのが好きなのは…俺なんだ!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:26:51
安心して多分ミキシンが修理しますから