そういや鬼殺隊って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:44

    気配消しとか暗殺性能に特化した剣士って出てこなかったよね

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:53:20

    一応音がそうかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:53:48

    音柱が近いのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:51

    そういや元忍びでしたねあの人
    本人と戦い方が派手だから忘れてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:58

    音なんだろうけど
    如何せん本人が派手過ぎるから忘れられがち

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:56:31

    普通に音柱
    気づかれる前に梅ちゃんの首落としたろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:58:48

    スレ画の世界観ならアサシン適正ありそうなのは音蟲くらいかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:58

    >>7

    みんなセイバー適正あるとして他に適正ありそうなのは

    殺→音蟲

    弓→岩

    狂→風

    くらいか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:05:51

    >>8

    善逸伝が大ヒットしてたら善逸はキャスターかプリテンダー適性生えそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:06:02

    >>8

    岩が弓!?ってなったけどそうだった

    あの世界剣を矢にして弓で射るやつと剣を発射させるやつがアーチャー枠で最初に出てきた世界だったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:07:32

    愈史郎
    無惨様にも気づかれない洗脳やったから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:08:59

    炭治郎と義勇は日輪刀ぶん投げてたしアーチャーいけそう、というか炭治郎は剣技より投げ技の方が才能ありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:09:08

    愈史郎の血鬼術は確かに暗殺向けか
    あれ何だかんだで戦闘音による居場所特定か太陽以外で破られたことないよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:36:15

    >>8

    どっちかというと狂は玄弥(鬼喰い時)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:25

    音は切られ心地でも気配ない的な事言われてたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:24:14

    >>14

    たぶんアーチャーが宝具かスキルでバーサーカーになるタイプと見た

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:07

    >>8

    風は狂化Eランクの話通じる系バーサーカー感あるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:03

    風柱なんというか森長可とかあの辺の…

スレッドは9/6 06:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。