- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:59:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:18:40
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:20:34
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:20:34
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:27:09
ダービーとシーマで大箱向きのイメージあったし、ピッチのドウデュースと違って割とストライド気味なイメージあったからなぁ…そこに大外と来たもんだからあの人気にも…いやでも買えたなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:27:44
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:28:50
このレースなかったらドウデュースそんなに人気馬になってなかったと思う
そのぐらい重要なレースだった - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:03
そもそもドウデュースが居ないから1枠内側になっててその枠順だと勝ち馬居るからね…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:55
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:30:50
>>3はシャフの事では
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:31:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:31:25
どっちにしろ4歳までは鞍上同じのアイツいるからそこまでなんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:32:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:32
リバティアイランドはグランプリをついぞ走れなかったか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:50:48
競馬っていいなって思わせてくれる存在になったよな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:55:20
一着二着三着が鞍上も馬も出来ること全部出し切った名レース
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:00:50
復活した武豊とイクイノックス同期のダービー馬が威を示すのが出来すぎてる
まさに千両役者 - 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:02:10
このレースでジャパンカップ組が上位占めたお陰でイクイノックス達のレーティングが1ポンド上方修正されたんよな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:03:28
これがあるから135でたという事実
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:03:45
このレースで好きなの俺だけだろポイント
調教でソールオリエンスに相手にもされてなかったマリリンが先着したところ - 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:04:58
怪我しなかったとしてもローテ的に宝塚はパスだろうし、ラストランはJCか香港を選ぶと思うから最後までグランプリには出なかったんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:12:09
JCの3,4,5着が1,2,3着 G1が8頭出走して1〜8着と当たり前だと言われたらそうかもしれないが結果が美しいレース 同期のダービー馬とオークス馬のワンツーもかなりレア
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:14:54
ワイはドウデュース軸三連複で美味しく頂いた
クリスマス有馬はルメール3連覇で翌年のイブ有馬は武豊が2連覇中だったから強気に賭けたわ - 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:25:39
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:31:30
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:34:29
ルメールはともかく武豊が社台種牡馬の上級産駒に乗るなんてほぼないだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:41:25
ドウデュースが最終コーナーでグングン上がってくるとこ大好き
この年はドバイスクラッチにタッケの怪我とかショックな事ばかりだったからこの勝利は本当に嬉しかったな - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:43:30
前年前々年勝ち馬が秋天からJC飛ばして臨んでただけに臨戦過程も向いていると思われたが…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:44:45
2005年ハーツクライルメール(クリスマス)
2006年ディープインパクト武豊(クリスマスイブ)
↓
2016年サトノダイヤモンド(ディープ産駒)ルメール(クリスマス)
2017年キタサンブラック武豊(クリスマスイブ)
↓
2022年イクイノックス(キタサン産駒)ルメール(クリスマス)
2023年ドウデュース武豊(クリスマスイブ)
つまり有馬記念当日がクリスマスの時にルメールがドウデュース産駒で勝つ
翌年は武が勝つ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:50:22
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:50:43
負けたとはいえ相変らずドゥラメンテ一族の実力の高さがわかるな
なんで死んだんだ甦れドゥラメンテ - 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:59
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:53:17
前後の年の結果見るにジャスティンパレスが一番力出せる乗り方だったと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:19
正直ジャスティンパレスは競馬予想TVで印いっぱい付いてたから来なさそうな気がして人気吸ってありがとうと思ってたわ
でも武史はようやってたと思う - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:50
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:10
当時の最強馬相手に3着→2着と来たら?って考えたら妥当
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:12
三連複当てた人多そう
俺はボックスで当てた - 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:32
今思うと武史完全に叩かれ損である
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:11:21
翌年シャフの単複握ってた身としては「おのれ許さんぞ戸崎!」であった
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:53
そらこの年GI3戦して1勝、負けても馬券内、他にGII1勝で普通に実績最上位だったからやろ
それに有馬なんて普段競馬やってなくても賭けてる人多いんやから印ついてるところにいつもより支持集まるのは目に見えてるし
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:14:28
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:18:04
何て言うか当時のシャフリヤールの実力のイメージと大差ない着順だったからか知らんけどいい位置取ったのに負けたことばかり取りだたされてあんまり臨戦過程の不利が顧みられることがなかった印象
翌年の2着で流石に見直されてたけどそれでも「こいつが2着な辺りレースレベルはお察し」みたいな物言いの奴はいたし基本舐められがちよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:53
ドウデュース来ないとか友達に言ってたから恥かいたレースだけどそれ以上に感動させてもらったレースだな
この日の武豊は有馬だけの騎乗だったのにしっかり勝つんだから驚いた。アオシマもこの年はちゃんと実況してたし - 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:38:42
なぜかジャスパレ1番人気なのをおかしがられるの笑う
阪大1着、春天1着、宝塚3着、秋天2着やぞ人気しない方がおかしい
ソールやタスティもGI勝ってて馬券内多いけどだけどあいつらは3歳馬だし - 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:41:01
ジャスパレ1人気は妥当やろ
あの時はあんな不器用な馬やとは思わなんだ - 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:43:51