- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:05:02
予想通り骸装はフレデリカとシュライバーか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:05:57
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:07:46
枕営業で成り上がったのかぁ
花冠も後押ししてたらしいしスヴァ―ハ達も知ってて何もしなかったんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:11:43
(誰とでも寝るし、経験値によってまぐわいを通しての愛の獲得技術が凄まじいから)愛され天使になれますよってキッツいわ!
ヴィジュアルは目茶苦茶良いし、自分は愛されるに足るって確信はアイドルやるには確かに上手くハマる方に作用するだろうから、端から見たらマジで天下取るに相応しい女の子って感じに映るんだろうなぁ
実態はあまりに痛ましくて、悲しいけども - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:49
アカシャパパ―!!何とかしてくれー!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:16:23
下手したら、父親分からない子供産んでたりとかの可能性もあるかもと思うとマジで悲しい…
もしそうならそこでもサハスラーラに似てしまう訳か… - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:17:22
枕営業しまくりアイドルの骸装が本心では誰かに抱きしめて欲しかったシュライバーなのはこう…来るものがあるな…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:22:25
これが正田卿プレゼンツver推しの子かあ(白目
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:24:23
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:25:02
今のところキリクはただ憐れで悲しいって感情しか湧いてこないんだよね
この精神構造だと花冠のやってたことなんて理解してなかっただろうし利用されてただけなのが - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:27:10
異常性こそあれど二天では食い物にされて終わり三天では白に染まって四天では端役どころか黒騎士にやられるだけのモブで終わりそうな人材だからな
良くも悪くも成長させてくれる五天でしか花開く?ことができん
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:31:30
彼を生み出す教団ってもっとお硬いのかと思ってたなあ…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:45
この娘、世界トップクラスのアイドルってのは難しいだろうにしても、そのレベル目指さんなら別に枕やらんでもアイドルの才能全然ありそうなのが余計に痛ましさがあるなぁ…
解説でもある種スター性があるって書かれてたが、愛されるって確信と愛嬌や可愛らしさのアウトプットが出来る奴ってソレだけで周囲から可愛いって強く思われやすいだろうし、他人の視線を集める為の行動力も凄いだろうから納得度高い
だからこそ、真っ当な大人だったり友人だったりが彼女の弱点フォローしてあげれば枕なんぞしなくても愛されるし輝ける筈なのよって思うわ…
アカシャパパ、マジでキリクを真っ当な意味で愛され天使にプロデュースしてやってくれ! - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:49
神座で天使
リル
クラウディア
キリク←New! - 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:39:24
天使の限界になったフレデリカもいるぞ!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:41:04
全ての命が輪廻転生を繰り返している世界で、「別の人生を生きてきた自分の魂の経験を引き出せる」という術を使って呼び起こすものがバサラの戦闘経験なのはすげえ王道感あるけど、キリクの枕の使い方はお前…お前それで……!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:41:35
マジで最初にキリクをレした教官がカスすぎる
そしてそんなカスも女神に抱きしめられて輪廻転生してるのがモヤッと来る辺り上手い構成だなぁ… - 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:41:38
天堕で義者に反転したフレデリカの遺体をサタさんが参考に創造したのが天使だったかな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:45:31
ここで全部明かすってことはキリクは骸装には何かしらの話の種はないのかな
彼女の精神性は良くも悪くも既に明かしたこれが全てよってこと? - 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:45:54
次回は多分本編更新なんすけど、パパはマジでどうするのよこの子……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:50:17
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:51:59
金!権力!枕!
アイドル稼業はそれで十分よ - 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:54:23
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:54:45
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:56:43
今回のイラストもそうなんだけどこいつマジ顔可愛いな……となる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:57:11
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:57:52
レスしてから思ったけど理論上最強だけどそれを出来れば苦労はしねえって言われる典型みたいなビルドだよねよくよく考えると…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:59:22
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:01:07
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:03:29
よく覚えてんなあ!助かるぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:04:29
しかし渇望とかがあんまり機能しない世界でのこれまでと同じようなキャラ紹介と兼ねた能力としてそれぞれと相性のいい過去の英雄たちを降ろしますって違和感ないものを出せるのはやっぱすげえや正田卿
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:06:09
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:07:19
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:10:16
エンテレイケア編→黒白アヴェスター編が本来のプランだったんだろうがフレデリカここで明かされるとインモラル枕営業の同類扱いされてたんかな…
獣殿との掛け合いのあたりで引用されてたりクイン(巫女)の自殺から物語始まるあたりフレデリカ周りは割と初期から決まってそうだし - 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:13:12
そう考えるとエンテレケイアが中盤予定だったの上手いな
これまでのキャラの振り返りとこれからのキャラの簡易紹介と予想をさせられて - 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:21:15
獣殿の私は総てを愛している!やマリィの私が皆を抱きしめるに対してのキリクは私は誰からも愛されるに足る!なのね
神格はある意味でアイドルみたいなもんだが、人間としてのアイドルのキリクは、アイドル性の根源が内に向いとるな
成程、やっぱ波旬に連なる因子なだけはある…ってのと、愛されたいって渇望拗らせる諸々が痛ましい&人間臭くてこの娘をまともに愛してくれる人が居て欲しいとなる…(頼むぜアカシャ!) - 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:22:21
俺はもうあっくんがゲロ吐かないかだけが心配だよ……
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:22:43
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:25:09
心神喪失状態も同然なので母親からの愛情は皆無に等しいし、父親は母親をリンカーンした男の誰かとしか分からないからね···もうアカシャ君がサハスラーラ共々一生養う覚悟でパパになるしかないじゃないですか!!
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:28:22
あっくんは多分パパになる気満々なんですけど、問題はキリクがパパにさせてくれないんや。いやある意味「パパになるんだよ!」ではあるんだが
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:27
絶対回避か超回復か、どっちにしても戦闘力以上にしぶとい能力やね。
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:39:33
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:46
本当はもっと均等にいろんな経験を蓄積して成長するんだけど、五姉妹は狙って特定の経験値を獲得する術を使ってるからな……
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:57
こういうのも生まれるよなって言われればそれはそうなんだけど…その、手心がほしいです
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:08
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:59
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:51:17
狙った記憶を引き継げるのここ見て初めて知って設定集もう一回読んだらそこにもちゃんと書かれてたわ…
花冠というか5姉妹は極端な記憶だけ引き続いてそれに特化した性能をしてるのかもな - 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:58:45
この娘、まさしく渇望してるんだよな誰かから愛される事を
誰とも抱かれるのに躊躇無いし、抱かれて愛を向けられたら、表層では満足するんだろうけど根源では全く満たされないからもっと…もっとと、際限無く求めてるし全人類から愛される存在だ!ってエゴを肥大化させる訳だ、多分…
母親は犯されるのが当たり前で、しかも崇められてもいるって無茶苦茶な状況で父親は誰かも分からんってイカれた出生なら、愛に対する感覚が歪みのは良く分かるけど、だからこそ逆にキツいっすわやっぱ(今までの神座と同じくぶっ飛んでる悲劇性もあるんだが、人間の物語としての生々しさもミックスされてるからどうにも感情移入が強くなってしまう) - 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:04:58
う~むそうなると尚の事私は今を生きている、来世など要らないってスヴァーハのセリフの本気度が伺えるかもな
たった一回、その人生で抱いた想いこそ総てで違う選択、違う結果、結末なんぞお呼びじゃないのかね?(まあ別に永劫回帰世界を求めてる訳では無いだろうが、輪廻による救いは求めちゃいないんだろな)
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:05:38
花冠の聖名システムで記憶引き継げちゃうのが問題やねん。本来黄昏の転生における前世は魂に刻まれた経験に過ぎないので、本来なら「この道を選んだら失敗する気がする」ぐらいの指針にしかならねえんだ……
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:11:09
「多種多様な人生を経験することで魂の成長を促す」黄昏に対して、「狙った経験だけを呼び出して今の自分の糧とする」花冠はホントに黄昏の理に対する対の存在なんだよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:14:03
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:14:45
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:16:34
偏見十割で描写するなんてクリエイターあるあるだぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:19:52
- 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:47
それなら可能かもね。それはそれで高度なスイッチング運用が必要だろうけど
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:25:04
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:29:14
あくまでできないのは併用だから、シュライバーで加速しながらフレデリカで回復とかはできないけど、シュライバーからフレデリカに換装してシュライバー同調時についた損傷の回復とかはできると思う。
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:36
「愛され天使」という呼び名から連想される生々しさじゃないよこの子……
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:37
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:31
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:34:44
永劫回帰に粗はありましたか(震え)
黄昏は粗というより粗が無いから初期の初期にイレギュラー(零の迷子)にイレギュラー(零に接続できる求道神)にイレギュラー(歴代最強)を重ねまくってどうにか粗を作り出してる感が漂ってくる
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:34
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:36:15
むしろマリィの場合は最初の歪みが連鎖・肥大化した結果よね。とはいえ、それらが肥大化するようになった要因はマリィの甘さに寄る部分もあるので、それを輪廻のシステムの荒というなら荒と言えなくはない。
ただ、そこら辺マリィは善神で人界に関わってこないから責任は取れないんだよね。あの時代の悲劇と破滅は人の業によるものだし、その責任は人にしか背負えない(それは転じて、責任を背負えなかったことがマリィの責任でもある、と神座列伝でマリィは後悔することになると)
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:21
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:39
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:38:36
「君、神座適正高いね~」っつたらブチ切れられそう
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:51
まず輪廻という理が大局的に見て完成度が高いし、覇道共存による歪みが後の破滅の発端となるけど、その破滅のカウンターにこそ覇道共存が生きる訳で、当時歴代最強の覇道神だった刹那を始めとしてかなり堅固なシステムで穴がないんだよな。
だから特大の爆弾で無理矢理爆発させたんですね(そうして生まれた生まれてこない方が幸せだった波旬) - 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:44:54
まあただ、先輩ルートでも代替わり起こるっぽいし(禅譲じゃ無しに)マリィの治世は大多数の人間にはより良き道へと至りうるし、個々が成熟するが故に全体もまた穏やかで秩序だったものになり得るとしても例外個体はいるんだろな
しかも神格に近い奴なら前世も感知しやすくなるかもだし、花冠みたく自分に都合のいい部分だけ抽出して糧にする事で霊的混血とは真逆のエゴと渇望を強化するのに輪廻の構造が使われるとかまあ有りそうではある… - 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:47:18
神座という機構が代替わりを前提にしてるので、どんな理だろと終わりはあるからね。仕方ないね
- 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:36
だからこそ完成したら代替わりの可能性をゼロにする波旬はナラカも介入を決める想定外なんですね
- 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:55
PANTHEONのあらすじ読むに怒りを持たず覇道共存を実現せしめた例外であるマリィが座についたことを契機に神座の崩壊と決戦が進行するっぽいのよね。
考えてみれば、
第五⇒代替わりが起こりづらく、守護者たちも強い。しかしこのまま行けば神座システムの解体に着手して零の時代に戻る可能性アリ
第六⇒生産性が皆無。そしてこのまま行けば代替わりが起きず真我にとってもナラカにとってもゲームオーバーになる可能性が生じる
から、結構ナラカは本腰入れて対処したのではなかろうか - 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:04
なんなら熊本ルートみたいに爆弾直撃させてもなお黄昏実質続行できるルートがある(その場合守護者いなくなるが)時点でおかしい
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:39
ただ第六はナラカというか観測者も本格的な介入がほとんど出来てないんだよな
司狼を使い回したことで穢土に縛られちゃったので
似たようなもんだった第一の結末があれだったの考えると代替わりは出来たけど神があの形になったのは想定外だった可能性はある?
だからパンテオンが第七の時代に始まった? - 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:11:47
マリィの治世は輪廻による疑似不死の世界だから、波旬みたいな自己愛系の邪神じゃ無くても、マキナみたくたった一度の生を激しく生きその証としての一度きりの死を誇りとする奴には拷問だろうなとは思う
一度きりの人生だからこそ、全霊で駆け抜けたのに次ありますよってなったらあの全霊の疾走は何だったんだ&いつまで全霊で疾走すりゃ良いんだよってなる奴が出るとしたらそれは分かるし、何ならちょっと共感せんでも無い
一般人には誰しも成長出来る余地あるのはホント最高ではあるが、マキナ系列の英雄タイプの魂とは相性悪いよなぁ(マリィには全くそんなつもり無かったとしても、ある意味で誇りを汚してると言える余地はあるので…) - 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:44
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:13
天狗道に下手な形で介入させると波旬の天眼を持ってすればナラカに気付いて滅尽滅相しようとしかねないしヤツカハギの外套を纏ってカモフラージュするしかなかったんかな
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:02
- 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:25
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:54
永劫回帰と違って輪廻転生は同じ魂であっても同じ生を繰り返す同じ人生にはならないから、それこそマッキーならそんな気にしないんじゃねえのかなという思うが、まあでも曙光みたいに選択式なら転生は選ばねえか
- 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:39
- 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:50
- 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:38
そうか、よかったな。だが俺の方が強い!
(闘争の概念スパァ) - 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:22:57
違うんや、上でも言われてるけど黄昏の輪廻転生は本来そういう一部分だけが歪に成長するものじゃないんや......
- 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:21
バフラが黄昏の世に生まれたら速攻で求道神到達大乱闘自分ブラザーズ始まるだろうからやっぱお前も黄昏の世に…いやでもマグと会えないからやっぱ二元論に生まれとけ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:37
もしそうなったとしても結局最大でも波旬以下(夜行の殺したい)にしかならんだろうしアカシャが関わらん限り蓮に斬首されて終了よ
てかたかだか殺しの純度を上げた程度で神格になれるのか?数億規模のフレデリカが全然な時点で黄昏の法じゃ無理だろ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:01
ただエレオノーレもどの転生でも黄金の輝きを追い求めたみたいに本当に根底にあるものは変わらないのでマッキーだとそれこそそれぞれの人生、環境での至高の終わりを追い求めた気はする
その上で至高の終わりはそれぞれの人生ごとに存在するみたいな成長の仕方したんじゃないかなって
- 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:21
- 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:43
聖名システム、波旬とは別の方向で黄昏を真っ向から否定する機構だよなぁ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:40
- 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:42
- 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:43
一応根底にあるとある人生で渇望の核になったものは変わらず持ち続けるはずではあるんだけどその上で様々な価値観の環境に生まれ変わるので他者を尊重できる出力や方向性を見つけるものなのよね輪廻転生
- 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:01
- 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:20
- 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:23
- 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:57
- 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:56
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:32
- 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:56
- 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:58
- 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:22
先輩ルートでもいずれ邪神に滅ぼされるのは明言されてる(善神だとマリィに恭順するので)。とはいえ、波旬ほどの邪神は正史ルートでは生まれない訳じゃな
- 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:19
と言うかナラカ問題解決できてない時点でなんらかの形で観測者の影響で代替わりすることは確定してるから…
それに神としての力量自体は総軍増えてるのに水銀以下だし殴り合いも弱い法だから獣殿みたいなやつが出てきたら黄昏だろうが殴り合いして代替わりしそう
- 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:29
聖名システムは「転生によって他人に生まれ変わることを否定して、自分のまま特定の経験値だけを引き出せる」
黄昏防衛線時の黒円卓は「転生によって得た経験値が全部リセットされる」
どっちがマシかなとか考えたけど、どっちもどっちか……
- 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:38
- 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:44
- 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:16
聖名で六条シュピ虫さんの経験値引き継ぎてぇ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:49
- 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:27
初手例外枠だったんだよなあの水銀野郎……
- 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:36
- 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:18
- 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:52
最後いいたいだけだろ!!
- 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:00
もうちくわ召喚するしかねえ!
- 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:08
蓮たちは人間として生きれるけど、それ故に規格外の覇道神も生まれないのでナラカとの決着が長引く先輩ルート(正史)
蓮たちが神として続行し守護者となった結果、規格外の波旬が生まれ、波旬の天眼が超深層のナラカを察知するマリィルート後kkkルート(IF)
という感じじゃな - 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:30
- 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:20
- 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:37
- 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:56
- 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:19
- 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:05:17
- 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:19
- 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:02
- 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:22
- 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:59
人の悪性の象徴みたいな所業の産物なんでブチギレ案件なんすよねえ!
- 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:10:14
やっぱそろそろ次の時代あたりでDies勢の転生体出てこねえかな
通常の転生者を見てみたい - 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:39
これまでのキャラでよく考えるともっと色々出来るはずなのにやってないなってキャラの随神体とか出てこないかな
直近でも真我とか覇道神としての基本能力だけであるのか知らんが固有能力使ってなかったし
パラロスあたりだと結構いた気がする - 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:19:26
- 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:27:42
別のもので白くなってませんかねえ…
- 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:35:27
五姉妹、程度の差はあれ多分全員被虐待児なのでそら真っ当なメンタルの成長する訳ねえからな……
- 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:39:17
- 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:42:29
なんかもう色々面倒くさいから波旬呼ぼうぜ!
- 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:43:17
それやって詰みかけてるじゃねーか真我この野郎!
- 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:04:36
キリクというキャラが出てきた以上、サハスラーラのような目に遭ってるキャラがこれからも出てくる可能性が…