モンスターハンターで最も影が薄いモンスターって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:27:09

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:27:46

    カオマッカ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:28:51

    ヒプノックだと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:33

    すいません…でも…未だに“チュートリアル敵最強”の名を欲しいままにしてますよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:30:06

    影薄いを超えた影薄い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:30:32

    少なくともサムネは初心者をボボパンする最序盤の壁として悪名高いですね🍞
    真面目に上げるなら亜種モンスターのどれかだと思われるが...

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:30:36

    >>5

    小型モンスターはルールで禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:30:47

    砂ゴリラ...?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:30:59

    ヴォルガノス亜種…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:31:32

    >>5

    やばっマジで名前が思い出せないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:32:26

    こいつはBGMとかもあってまだ有名な方ですよね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:32:26

    真の影薄いモンスターとはこうッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:33:13

    恐らくドスジャギイだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:34:04

    >>10

    紹介しようサンブレイクのオルギィだ

    キークエは無いし特に狩猟中に邪魔もしないしなんなら生息地でもあんま見かけないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:34:04

    >>8

    嘘か真か知らないが環境と属性と色が変わってる亜種はシリーズ全体を語れる者にとってはかなりマシだと考えるプレイヤーもいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:34:59

    >>12

    いいや最下位というネタ性がある奴は最も影が薄いとは言えないという事になっめいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:36:17

    >>9

    原種はメインシリーズにも出てて亜種がFのみとかいう仕組みだと埋もれるに決まってるんだよね

    悲しくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:36:59

    ゲリョス亜種なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:37:27

    ショウグンギザミ亜種…
    ドドブランゴ亜種…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:01

    ヒプノック希少種…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:04

    原種に限るとドスギアノスとかっスかね?
    キングチャチャブーとかクイーンランゴスタとか逆に有名そうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:39:40

    >>19

    ドドブランゴ亜種は影薄い事をネタにされすぎて逆に知名度出てきてルと申します。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:40:40

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:41:04

    >>8

    >>19

    登場作品が1作しかない系の亜種はこの手の話題だと割と上がりやすいしそういうネタ方面で一部の知名度を補ってるから該当しないと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:41:42

    >>21

    すいませんクイーンランゴスタは人気モンスなんです

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:42:29

    原種だとブラントドスじゃないっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:46:13

    >>20

    耐震必須は一度戦ったら忘れられないよ・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:47:14

    ワールドの小型翼竜種のどれか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:47:51

    >>12

    逆に227位がどいつか知らないのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:47:52

    まずFを含むかどうかで事前に範囲を明確にすべきと思われるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:50:01

    >>28

    全部同じじゃないですか!(中川書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:50:28

    ドスギルオス…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:39

    本家とストーリーズの両方で存在が猿空間送りになってる奴…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:54:46

    >>33

    ヌーッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:55:22

    大型原種ならブラントドスだと思われるが…
    名前言われてもパッと出ないマネモブ用に言うと氷属性のヴォルガノスみたいなやつなのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:57:16

    ギアレックス…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:58:56

    ギウラス…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:00:48

    中国版モンハンのどれか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:02:19

    >>34

    すみませんビジュアルのインパクトと全然再登場しねーよで文字通り浮きまくりですよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:06:26

    >>14

    おそらくスタート地点からすぐの骨採取ポイントで採取中に邪魔される時が存在感のピークだと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:08:05

    >>28

    えっこいつら別種だったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:10:51

    >>1

    わ…私は…コイツに3乙されてクエスト失敗になった過去があるんだッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:06

    >>29

    ちなみに227位はドスイーオスらしいよ

    4のムービーは割と印象的だと思うんスけどね

スレッドは9/6 08:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。