- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:31:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:34:30
大丈夫だ どうせ歌って解決する
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:36:02
ループ物の定石だ
なんとかなったりする - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:42:19
まぁ気にしないで
どうせ私達の復興はこれからだエンドですから - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:45:03
まあ気にしないで
神椿市協奏中。ルートに突入しますから - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:50:30
ループするってことはいくらでもズタボロにしていいってことやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:53:43
嘘か真か
曇らせや弱りは8話らへんに集まると考える研究者もいる
それが過ぎたらもう大丈夫なんだ
やまない雨はないんだ - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:30:51
最終的に誰が生き残るのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:31:55
あの…ワシ神椿は音楽しか聴いてないんスよ…
このアニメバトロワかなんかなんスか? - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:32:31
帽子かぶってる子はいつ死ぬのか教えてくれよ
前回死んだと思ったらまだ息があるんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:33:25
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:35:13
お言葉ですがこの手の作品で死んだまま終わるキャラがいたら大荒れするんだから全員生き残るのは分かりきってますねよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:38:07
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:39:08
ところでマネモブさんスレ画は面白いのん?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:43:44
ワシは嫌いではないのん
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:18
タフって言葉は魔女の娘の為にある
なんか魔女化しそうで全然しない化歩、何度貫かれても心の強さで立ち上がる此処、そして先週から瀕死状態のまま食い縛り発動している世界だ
次のループまで生き残るぞ - 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:11
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:35
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:58:11
…で いくら毎話毎話ノルマみたいにキャラ殺してるけど流石にメインキャラは殺さないだろうし暴動回以上の曇らせはないだろうと思ってたのが俺…!
悪名高きVWPは歌しか履修してない悪名高き未プレイ蛆虫尾崎健太郎よ
あの…世界ちゃん瀕死というかほぼ死んでる状態で一話以上放置されてるしなんなら猛スピードで連れ回されてるんスけど いいんスかこれ… - 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:58:34
…賢明ですね(🍞
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:08
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:33
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:34
キャラとしては立ってるけど内容を活かしきれていないという感覚ッ
普通にノベライズ版を一期にあてて2クールでやるべきだったと思う視聴者の一撃 - 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:37
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:01
(はすたーのコメント)理芽…神 父親を殺したワシを受け入れて頼ってくれてるんや
(ワシのコメント)いやちょっと待てよ 父親を殺したってなんやワシは知らんでそんなエピソード - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:15
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:06:40
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:06:42
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:40
棒読みを超えた棒読みではないからリラックスできますよ
まあファミリア達が本職の声優な分技術的な違いは浮き彫りになっているけどね!(グビグビ
これは差別ではない プロの声優とあくまで本業はシンガーという差異だ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:31
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:01
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:20
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:13:57
お言葉ですがアニメ勢はまくすうぇるとソフィアが何なのかもよく分かってませんよ
あの白髪がまくすうぇるでソフィアは魔女の娘の始祖的なものなんだろうなとは思ってるけどそれ以上の情報がないんだよね 難解じゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:15:12
あんまり言いたくはないけど演出優先で話はお座なりだよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:15:21
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:15:55
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:47
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:18:58
ノベルゲームでも現実世界から召喚された観測者くんがいないとバットエンドなんですよ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:58
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:23
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:52
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:23:49
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:38
アークナイツの最終回が特別早いだけでどのアニメも最終回まだだろうがよえーっ
原作全然知らないしキャストファンでもないのに何故か毎週楽しめてる それがボクです
このアニメのお陰で笹川真生を知れたことは収穫でしたね マジでね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:10
お情のガワが好きだから動画で曲は聴くしファンアート500億いいねしてるけどそれ以外の神椿に興味なくて知識0なのが俺なんだよね
アニメも1話だけ見て意味不明だったのん - 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:47
ウム…
あとあのヤンキー三人組の描写はメチャクチャ良かったっスよね
神様なんて信じてなかった二人が神社から降りてくる 直接的言及を避け最低限の尺で愛着を持たせるそこには構成の美があった
その手腕をVWPの描写でも発揮して欲しかったのんな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:28:56
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:07
9話まで見ても意味不明ですよ(ニコニコ)
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:49
0話→あーなにやってるのかわかんねぇよ
1話→あーなにやってるのかわかんねぇよ
2話→あーなにやってるのかわかんねぇよ
3話→あーなにやってるのかわかんねぇよ
4話→あーなにやってるのかわかんねぇよ
5話→あーなにやってるのかわかんねぇよ
6話→あーなにやってるのかわかんねぇよ
7話→あーなにやってるのかわかんねぇよ
8話→あーなにやってるのかわかんねぇよ
9話→あーなにやってるのかわかんねぇよ - 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:32:32
そもそも神椿ってあくまでVsingerなのになんでこんな意味ありげなアニメとか小説展開してるんですかね
フィールドは動画サイトじゃないのん - 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:01
タフって言葉はタフちゃんの為にある
いやこれタフなのタフちゃんだけかな...あれ?一番タフなの世界ちゃんじゃないか? - 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:19
昔やってたカゲプロアニメみたいでやんした…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:08
今週初っ端から死にかけだったのに他の魔女が死んでく中でなんか生き残ってたんだよね タフじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:54
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:28
少なくとも持ち回りの歌枠があるから十話はあるっスね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:59
ボカロみたいなものだし正しくその通りなんだなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:38:34
- 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:39:48
宗教団体の聖女って情報出た後にその後継者っぽい奴が犠牲になったり
街の自警団やってたって情報出た後にその仲間が犠牲になったり
1話内で設定が明かされた後すぐ回収して終了が多発してるから
脚本の行き当たりばったり感が凄いんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:00
愛が重いって言うならもっと自分から攻めて行けって思ったね
今のところ普通の友達かちょっと上くらいの距離感にしか見えないんだァ
俺初めて見たんだよね、こういう作品でそこまでレズじゃねーだろえー!ってキャラがレズ扱いされるんじゃなくてその逆なの
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:48
まさか令和の世に個人サイトを巡って情報収集しなきゃ理解できないアニメが出るとは思わなかったのが俺 尾崎健太郎よ
なんでwikiも大百科もスカスカなんだよえーっ? - 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:08
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:36
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:40
上澄みのゲームも正直微妙だし(特に音ゲー)音楽以外は微妙なもんばっか出してる感凄いんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:39
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:46:45
…(哀)
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:48
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:58
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:49:20
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:51:05
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:51:58
くーげるが復興課長ボボパンした意味がよく分かってない それがボクです
ループ抜け出すためっぽいけど関連性がわかんねーよ - 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:53:52
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:55:03
お言葉ですが恐らくは洗脳された結果ですよ
まくすうぇるには相手に気付かれず暗示を埋め込むみたいな能力があるらしいんだよね
そして1話にはくーげるとまくすうぇるが会っている場面があるんだ 疑惑が深まるんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:57:47
- 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:59:58
でもね俺 最新話の「望んだものを返しただけだ」ってセリフは好きなんだよね
死んだ相棒の偽物を作ってトドメを刺させるなんて最高に露悪的でファンタスティックだろ - 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:02:53
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:13
公式ページは残ってるから遊ぼうと思えば遊べるただそれだけだ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:24:41
おおっ!第三勢力の新キャラ軍団が現れとる!→えっ 既に仲間なんですか
おおっ!ラスボスの名前が出て来とる!→えっ 知り合いっぽいのに素性の説明無いんですか
怒らないで下さいね 初見で関係性分かるはず無いじゃないですか - 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:59
ラスボスの名前はPVでも公式サイトでも隠してたのにEDのクレジットに普通に載ってたってネタじゃなかったんですか