僕の日記はあにまん日記!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:03:18

    未来のあにまん掲示板を覗ける!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:06:47

    どれだけ先が見えるかにもよる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:10:32

    一週間後のウマカテ見れたら大金持ちになれる定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:12:24

    新連載をあれは打ち切りだといっても誰も信じずに涙目になってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:12:25

    社会の動きがある程度わかるのつえーよ
    日記所有者同士の殺し合いだと弱いだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:12:37

    >>2

    >

    未来日記は、その所有者がそれまで携帯電話などでつけていた、あるいはゲーム開始前にムルムルから渡された日記に「将来日記に書かれるであろうこと」が、90日先の分まで表示されるようになったもの。1日経つごとに1日分補充される。「未来」を書き込む時点で持ち主が日記を手放していても、(その「未来」から見て)過去の日記に補充されないということはない。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:16

    直接戦闘に役に立たないのがアレだな。
    みねねみたいにテロるやつがいたら少し、話題になって知れるかもしれんが面倒くさいな、本当。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:28

    情報量多すぎてパンクするタイプのような気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:22

    生き残りには向くけど殺し合いには向かないな
    本人特定が死に直結しそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:01

    投資のスレ立てて維持しておけば値動き分かったりしないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:20

    未来日記になるくらいあにまんを日記として使ってる異常者なのか未来日記になるくらいあにまんで見たスレを日記に書き込んでる異常者なのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:54

    Twitter日記とかLINE日記所有者に勝てる気がしない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:03

    日記だし見れるのは自分の書き込みだけみたいな制限はありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:17

    >>12

    気ままに書く程度じゃユッキーの足元にも及ばんけどなー

    アイツどうでもいいことすら全部書くし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:18:37

    レスバ最強になれるじゃん
    相手の論を全部先回りして封じられるぞ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:19:18

    基本的に自分が将来的に描くであろうものを書くからな。

    だからあくまで自分が見た視線からのしか表示されないのはほぼ全日記の弱点ではある。
    そこをカバーできるのが増幅日記やウォッチャーとかだけども。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:20

    孫日記ならサブウェポンとしてギリ使えそう
    本戦にこれは無理

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:27

    >>16

    ユッキーが金庫の暗証番号予知できたのは『未来で帰宅中の秘書を襲って聞き出したのを日記に書いた』からだっけ?

    あの使い方クレバーで好きだったなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:28

    つまり未来の自分が建てるスレが見れるってこと…?
    あにまん民の集合知次第では強そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:27:09

    鯖落ちしたらその期間は見れなくなるのかな?
    それはちょっとリスキー

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:41:27

    範囲広いし悪くなさそうって思ったけどピンポイントで他の日記所要者の情報とか見つからんだろうさ生き残りは無理そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:45:16

    とりあえず実況スレで自分の行動の実況のスレ立てすれば
    画像付きで自分の未来の状況を知れる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:53:28

    無駄な情報が乱立してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:59:00

    本当にろくでもないっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:16:57

    >>22

    他の日記保有者にあにまん民が居て実況筒抜けで負ける展開ありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:23:25

    あにまんの1週間で立つスレ数もまあ多いしタフ語録の中から目当ての情報探さないといけなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:49:41

    >>22

    流石にそれがありなら何でもありだろうけど一定以上にの事件ならいけるかも。後相談スレという形ならいけるかも。

    でもやっぱ一番は株や競馬みたいなギャンブルでもうけることだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:32:35

    「自分の書き込み」ページだけ未来分も出てる感じだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:57:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:06:04

    各カテから選ばれた12人のあにまん日記所有者の中で最後まで生き残った者が次のあにまん掲示板の管理人となる
    …その他漫画カテ日記は旬なネタが少ないから情報戦に不向きだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:22:01

    >>30

    規約に反しない限りどんな話題でどんなクソスレ建てても許されるタフカテと二次元以外カテが強すぎるナーフしろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:51:50

    >>31

    九割殺し合いで役に立つ情報が得られないので単なるフィジカル強者が勝つだけのゲームなんだけど

    あにまんにフィジカル強者はいないので勝利者などいないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:34:48

    サバイバルゲームとしてみた場合有益な情報が少なすぎるし

    掲示板を利用した予知>>22を行えば敵に情報が筒抜けになる

    厳しいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:04:47

    もしかして集めれる情報量は多いけど攻める場合は上手く立ち回らないといけない上級者向けの日記なのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:13:26

    社会的に利用できる情報は多いんだけど、個人的に使えるかが微妙な日記だなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:29:28

    自分の未来を知るためにネット掲示板で話題になりやすいキャラを作って行動する縛りは作劇考える時に便利な設定

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:47:03

    自分の書き込みタブを開いたスマホが漫画絵で描かれて
    「これは…未来の書き込み…?」
    となってるコマを想像するとちょっと面白すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:36:53

    >>3

    シンプルにガチャの更新見れるのもアドバンテージ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:53:32

    同じ日記所有者で起こり得るだろう事件を予知して最後まで隠れてるのが最適解かね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:19:01

    >>39

    戦い終わりそうにねぇな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:08:46

    一時期あったスパムの手口って未来に書き込んでる奴だったよね

    >>37

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:18:26

    ネット民が知ってるレベルのサブカルと社会情勢の未来だろ?
    あんま使えなさそうだなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:25:22

    ・自分の書き込みタブ(自分の投稿内容とそこのスレタイ)だけ見えるやつ
    ・自分のスレ限定だが全部見えるコテハン
    ・まとめ動画のコメント欄関連の能力

    とかのバリエーションがいそう
    思ったより面白そうだなこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:20:35

    >>42

    社会戦特化は面白いと思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:54:25

    情報量の多さと便利さはあるんだけど戦いには使えねぇ…って塩梅の日記だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:09:58

    大きい地震とか災害起きたらほぼ必ずスレ建つので身を守る面では強そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:44:10

    炎上事しか知れなそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:33:00

    推しが炎上する未来を知って未然に防ぐために奔走する展開あったら熱い

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:45:53

    >>10

    孫日記でそんな人居たみたいだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています