【クロス】シャーレのプレインズウォーカー先生 Part4

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:04:08

    マジックとブルーアーカイブの世界にようこそ
    さあ、生徒たちと共に新しい冒険を始めましょう!

    ここだけシャーレの先生がシャンダラー出身のプレインズウォーカーだった世界線
    需要があるというので立てました、妄想、存在しない記憶、SS、ほか色々と吐き出していってください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:05:54

    初代スレで出たシャンダラー出身先生の設定

    青赤白の旧世代プレインズウォーカー、機械兵団の進軍が終わった後に教え子のPWの一人連邦生徒会長からの依頼でキヴォトスにやって来た
    時間魔法を得意とし、切り札の大人のカードは先生自身の生と時間を削って過去・現在・未来に存在する可能性(生徒)を呼び寄せるもの

    特に交流のあるPW
    カズミナ、ヴロノース、ソリン、ガフ提督、バスリ・ケト

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:07:06
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:08:53

    頂いたSS

    先生の遍歴

    先生の遍歴記憶もかすれた遠い昔、まだ平凡な少年だった頃。

    故郷が襲われ、家が焼けた。足の代わりに無数の触手を生やした大男はシャンダラーの守護者と戦いながらも、その触手のうちいくつかで近くにいた私の両親の命をからめとった。満足に逃げることもできなかった私を次の獲物と認めたのか、喉首めがけて触手が飛んできたその時、自分の心の中に火花がはじけた感覚がした。世界の速度が急激に低下し、ゆっくりとシャンダラーの守護者がその怪物めがけて呪文を放っている様を見ながら、私の視界は暗転した。


     気が付くと図書館にいた。そこで出会った「ガフ提督」を名乗る男性は私に様々なことを教えてくれた。正気ではないようだったが、彼の持つ知識や善いことの為に力を使うという考え方に惹かれた私にとっては些細なことで、すぐに親友となった。

     

     そこから1000年程、私は様々な次元を渡り歩き、様々な友人と出会い、また図書館に戻ってはガフ提督と語り合った。神にも等しい力を手に入れたにも関わらず傲慢にならなかったのは、ひとえに彼のおかげだろう。


     そんな生活が急変したのは、彼のような「さとり」の境地を求めジェスカイ道の神秘家に教えを乞うていた頃だった。久しぶ…
    tele​gra.ph

    キヴォトスへ迫る脅威

    キヴォトスへ迫る脅威 その日、ミレニアムサイレンススクールは未曽有の喧騒に包まれていた。

     ことの発端は、ゲーム開発部が拾ってきたと主張する出自不明の――ほとんどの生徒は近郊にある「廃墟」だろうと推測はつけていたが――小さなインゴット状の金属だった。比重はどの既存の金属とも異なるが、まるで金のように伸ばして加工できる。ミレニアムの生徒でそんな興味深い素材に食いつかない生徒は一握りで、あわや奪い合いにまで発展しかけたほどだ。幸いにもこの騒動の中心……アリスがそのインゴットを渡したのはセミナー会計のユウカであり、彼女はどこかに忖度するほど愚かでもなかった。研究用素材としてインゴットは均一に切り分けられ配布されるという声明が知れ渡ると、セミナーによる新素材の独占を許すな!と騒いでいた生徒たちは呆れかえるほど素直に沈黙。しかして新たに生まれた熱はなかなか消えず、夜中になってもミレニアムの部室の大半から電気が消えることはなかった。



    そして、次の日、シャーレにて。”当番でなくてもいつでも来てもいいよ”といっても、生徒の皆が皆毎日来るわけではない。比較的珍しい生徒の訪問に、先生はコーヒーを出して”それでどうしたの、ウタハ?”と尋ねる。…
    tele​gra.ph

    プレインズウォーカー

    最新シナリオ√プレインズウォーカー"いったい何が……!"

    『ホ、ホシノさんは……。』

    『……存在が反転しました。もう、これでは……。』

    『ほ、方法はないのでしょうか!?先生なら、先生のすごい魔法なら!』


    "……確かに。私なら、《運命の改変》も《巻き直し》も、《奇跡の復活》だってできる。"

    ――そうした次元をいくつも救ってきた。

    "だけど仮にやったとして、一度この力に頼りきりになってしまったなら。"

    ――そうした次元をいくつも渡ってきた。

    "あとはアレもコレもと、《腐敗する渇き》が酷くなっていくだけだ。"

    ――そうした次元をいくつも見捨ててきた。


    "大事な生徒をそんな道に踏み入れさせる訳にはいけないし……"

    ――しかしキヴォトスはそうなってはならない。それが彼女の願いだ。


    "そしてなにより、苦しみを。《死の激情》を分かち合うことは、けしてできない。"

    ――自らを生贄に世界の終焉を上書きした、善き友人を思い出す。


    "死を乗り越えるということは、それが本当の死であっても、残された者の感情の整理であっても、軽々しく行われるべきでも、語られるべきでもないんだよ。"

    ――プレインズウォーカー狩りにやられた、善き生徒を思い出す。


     『っ……でも!』…
    tele​gra.ph
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:10:46

    書いていただいたオリジナルカード

    ブルアカ×MTG カード

    ブルアカ×MTG【キヴォトスの「先生」】(青)(赤)(白)(2)

    伝説のプレインズウォーカー - マスター

    あなたは生徒や講義である呪文を、それが瞬速を持つように唱えても良い。

    [+1]:あなたや対戦相手がコントロールするパーマネントを、合計2つまで選ぶ。それをタップするかアンタップする。

    [-X]:あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーであるコストX以下のカード1枚を公開し、それをあなたの手札に加えてもよい。

    [-7]:あなたは「生徒や講義である呪文をコストを支払う事無く唱えても良い」と「あなたが呪文を唱える度、各対戦相手に2点のダメージを与え、ライフを2点得る。」を持つ紋章を得る。

    初期忠誠値[5]



    桐藤ナギサ (2)(緑)(白)

    伝説のクリーチャー ー 天使・生徒

    (1)、(T):食物・トークンを1つ生成する。

    (緑)(白)、(T)、食物1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1つ置く。

    (赤)(緑)(白)、(T):攻撃かブロックしている望む数のクリーチャーを対象とし、それにX点のダメージを割り振る。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの数に等しい。

    1/4



    諦…
    tele​gra.ph
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:18:04

    立て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:20:24

    立て乙です
    今月末には親愛なる隣人がこの多元宇宙にやって来ますね
    コユキにはともかく、大いなる力には大いなる責任が伴うはキヴォトスにおいても呪いの言葉よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:20:41

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:21:26

    新スレだー!乗り込めー!(グルール顔)
    しかし結構MTG好きな人多いんだなあと

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:21:50

    MTGの方はしばらくコラボが続いてストーリーは進みそうにないか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:25:17

    今はmtgアリーナもあるから気軽に(そして紙よりも安上がりに)プレイしやすいからね

    だから過疎村のアルケミーもよろしく!
    噴水港のスターのコスト軽減でハッピーになろうや…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:07

    >>7

    そういえば、スパイダーバースってアラビアンナイト、三国志以来の地球風次元?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:35:14

    >>12

    そうなるのかな?

    個人的に気になるのがスパイダーバースが関わってくると、蜘蛛のタイプを持つクリーチャーはそのままスパイダーマンになるのかということだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:25:49

    連邦生徒会長の出身地の可能性もあるよね
    ある程度現代社会に近い方が現在のキヴォトスを作り上げる時の元にしたとかありそうだし
    まあ実はドミナリアみたいなファンタジーの世界出身でも面白そうだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:31:07

    >>14

    あるいは出生はキヴォトス(ヘイローがあるので)だけど、連邦生徒会長になる前に何らかの要因で偶発的にプレインズウォークして先生に出会った説もあるかな?

    キヴォトスでは銃器が主要武器と聞いた先生が銃器が武器として確立されててある程度平穏なカリマンを修行の地に選んだとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:02:54

    アジャにゃんに対するサルカンみたいな関係だよね
    生まれ故郷からPWした先で出会ったPW(現地民ではない)に
    プレインズウォーカーと多元宇宙の事を教わる。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:55:52

    アロナ=連邦生徒会長と考えるとハッキングや電子機器に能力が特化してる感じがあるが
    他の次元で先生と修行していた時に有効に使えたのは防護フィールドの発生くらいなんだろうか
    アロナ状態だからまともに能力が使えないだけで、肉体があれば他にももっと何か出来るのかもしれないが

    ファイレクシアの侵攻を結界で防いだりしてるあたり、結界を作るのが得意なのかもしれないが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:07:20

    会長の色は青白だっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:23

    >>18

    先生のジェスカイカラーから可能性の赤が無いというイメージだったはずだから青白のはず

    同じ色のPWというとナーセットやドビンがいるか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:45:24

    >>19

    キッパッペッ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:01

    >>20

    ハゲは帰れ!…と言いたいがドミナリアで修行するならテフェリーは関わることになりそうだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:40

    生き残ってる旧世代PWの中では多分一番まともだからなハゲ。
    守りたいものを自分のミスで取りこぼして
    バキバキに心へし折られたせいだが。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:58:07

    先生と同じ様に時間操作するPWでもあるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:40

    ゲマトリアの連中はPW知ってて研究してるだろうが、
    生徒の中にもPWの存在知ったらなりたがるのはいそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:49:00

    プレインズウォーカーになる手段って確立されてる訳ではないからなぁ…
    存在を知ってもなろうと思ってなれるわけではないから、無茶するだけになってしまいそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:22:57

    灯火が無ければなれないとことん素質前提のヤツだからね
    一応奪ったり移植したりは出来るけど、そこまで辿り着けるかは……

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:48:17

    仮にゲマトリアがPWの研究をしていたとして、ベアおばは「ロイヤルブラッドの血」をプレインズウォーカーの灯だと考えていたのだろうか
    確かに先生のような旧世代のPWの力は「崇高」と言って差し支えないし、キヴォトスという単一の次元に生きる身では「神秘」と言っても差し支えないからなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:57:53

    >>27

    先生に対して「ロイヤルブラッドの血」とプレインズウォーカーの灯の関係の説明をするけど、いやそれ全然プレインズウォーカーの灯に関係ないよと言われたりするんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:23:32

    >>28

    ベアおばの入念な研究/Careful Studyが先生の反論/Gainsayで全ては塵/All Is Dustにって事か……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:02:14

    実際に歴代のアリウス生徒会長の中にPWと思われる者がいた記録が残っていたとかはあるかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:38:20

    実際にプレインズウォーカーの灯を持っている確率ってどれくらいだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:34

    >>29

    神秘の論争かも。


    灯持ちは極めて少ないというけど

    ストーリーでは割と出てくるからよくわからないよね。

    ただキヴォトスだと会長の他はシロコぐらいな気がする。

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:37:42

    >>32

    実際クロコの身に起こった事を考えるとプレインズウォーカーの灯が覚醒するのも無理はないもんなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:56:35

    この世界だと実際に多元宇宙どころか次元の混乱の時みたいな並行世界から渡って来ているから多分PW。

    そして逆説的には4thPVでバッドエンドスチルがある組の中でも
    サキ、ミユ、ミカ、アズサ辺りは灯は持っていなさそう。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:02:28

    もしや黒服はホシノにPWの灯がある可能性が高いと思って身柄を欲していたとかになるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:20:45

    先生はストーリーの最初にアビドスに行くことになるけど、元ネタに従えばシロコ・セリカ・アヤネの3人を見てアモンケットの神を思い出すとかありそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:22:42

    ハゾレト、ケトラモーズ、サブ・スネン?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:35:00

    >>37

    ハゾレト、オケチラ、ケフネトじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:27:15

    この先生がアビドスに向かうのはいいとして、砂漠でぶっ倒れているシーンが想像できんな……?
    精々("アモンケットを思い出すなあ……バスリは元気だろうか")くらいに思ってそう
    でも注目のストーリーの1枚目ポジションではあって欲しい

    Dehydration / 脱水 (3)(青)
    エンチャント — オーラ(Aura)
    エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)
    エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。

    アビドス砂漠の過酷さは、生徒にもプレインズウォーカーにも等しく襲い掛かった。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:42:27

    プレインズウォーカーの肉体的強度ってどんなものなんだろうか
    プレインズウォークした場所が悪く餓死や渇死するプレインズウォーカーもいたりして

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:49:47

    アモンケットの砂漠の過酷さはまた方向性が違うからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:16:17

    >>39

    バスリを教えていたことがあって砂漠の話は聞いていたけど、実際に行くまで舐めてたとか

    というかキヴォトスは学区を移動するごとに環境変化し過ぎで他所の次元から来てると適応しにくい気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:30:41

    >>40

    旧世代は正に神と言って良いレベルのやべー力を持ってるので多分問題ない

    新世代はそういう事もあるかもしれないし現地生物に襲われてアボンする連中もいるかも知れないけど、そういうヤツらの事は表舞台に出てくる事はないから……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:12:47

    >>43

    とは言え旧世代のPWも不意を突かれれば実際死んでしまう

    肉体というより思考能力を丸ごと焼かれたら肉体の再構成が間に合わなくなるのよね

    実例としてフェロッズは簡単な実験の失敗、クリスティナがテヴェシュ・ザットの誤射(大嘘)で思考能力ごと焼き尽くされてしまったというのがある


    ただまあこういう不意の出来事でなければ多分無理なんじゃないかなあと

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:02:20

    手段が無い訳では無いがほぼ不死に等しいんだな
    なりたがる奴が多いわけだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:54:27

    >>43

    実際覚醒直後の転移事故で死ぬ奴もそこそこいるんじゃなかったかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:12:02

    >>46

    その話どこかで見た気がするんだが公式のコラムだったかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:46:28

    >>46

    ドムリくんは灯争大戦の時に2/3の魂の占者に始末されているので、仮に覚醒してナヤにプレインズウォークした直後に神祖どころかモストドンや熊手爪のガルガンチュアンのような一般ガルガンチュアンくんに遭遇したらあっという間に轢殺/Run Overされそう

    つまりプレインズウォークする最初の次元もある意味命がけのガチャってわけだ……おお怖い

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 04:31:30

    サムトのように一瞬だけ飛んで戻って来るのが安牌か

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:24

    クロコも覚醒していたなら一時的にどこか跳んでいたんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:45:45

    バッドエンドスチルもここの先生は観測できるんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:45:47

    >>51

    ストーリーに詳しくないからアレだけど、プレインズウォーカーは直接並行世界の観測ができるみたいな記述ってあったっけ?

    ドミナリアに並行世界の存在が流入してくるのは時のらせんブロックであったけど、元々の世界線の存在が並行世界を直接観測したりプレインズウォークした例って記憶になくってな

  • 535125/09/12(金) 21:48:59

    >>52

    いやどうだろう、単純にここの先生は時間魔法得意としてて大人のカードで可能性(生徒)を呼び出すとかやれるらしいし、あり得た可能性も観測出来るかなと思っただけなので

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:56:30

    >>53

    仮にそう考えると先生の大人のカードってMtG世界の理すらも捻じ曲げてる事になるし、酒杯やレガシーもびっくりのアーティファクトだな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:59:30

    割と思い付きで言ったものだから凄いアーティファクトになったな大人のカード

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:57:08

    本編で語られた範囲でも先生のとプレ先ので2枚の大人のカードが存在していた事になるんだけど、世界の理すら捻じ曲げるようなアーティファクトが2つも存在していたと考えるとえらい事だな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:20:35

    考えてみると意外と多元宇宙だととんでもアーティファクトが少ない気がする。

    大陸一つの地表を吹き飛ばしてドミナリアを氷河期にしたぜヒャッハー!なゴーゴスの杯
    旧ファイレクシアを消滅させた次元爆弾
    ヨーグモスを吹き飛ばして長きに渡る因縁に一旦蹴りを付けたレガシーの兵器群
    メムナークになる前の傍迷惑な力と欲望アゲアゲ玉なミラーリ
    テゼやんボディに今も埋まったままの軍団クラスの非生物を運べる次元門

    とか物理的な破壊力満載の連中は多いけど、
    あくまでそこまでに留まってるんだよな。

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:50:50

    ここまでの効力を持つ大人のカードは果たして先生一人で作れるものなんだろうか…
    どこかの次元の秘宝を改造して作ったでも出来るかどうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:40

    アミナトゥの運命変えの細工ってもしかして多元宇宙の中でもとんでもない代物だった?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:04:03

    大人のカード、MtGで言えばデッキ・手札から生徒を何でも引っ張ってこれるって言ってるようなもんだからなあ……
    しかしその理屈で言うと問題児/Disruptive Student、もとい過去のテフェリーも呼んでこれるのだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:03:13

    手札に加えるくらいならアルケヴィオスへの侵攻とかがあるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:13:33

    >>60

    カード的にはキヴォトス独自のクリーチャー・タイプ生徒を持つカードをどこからでも呼び出せる感じでフレーバー的には一定以上の縁を結んだ相手を呼び出せるとか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:19:43

    >>58

    時間に干渉するアーティファクトがありそうなのと言ったらどこの次元になるか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:06:08

    >>63

    あるとしたら古代スラン文明の遺跡が点在するドミナリアか、スカイクレイブのあるゼンディカーか、はたまた鎖のヴェールが存在していたシャンダラーのオナッケ近辺か……

    あるいはホームランドのチャンドラーやジョーヴンが盗んだ品物の中にあったりして

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:08:12

    大人のカードってブルアカ本編でもどういう存在かよく分かってないんだったかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:15:26

    >>64

    あとはガフ提督の図書館に残されていた栞が元になっているとか

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:51

    >>66

    栞と言っているけど実際はガフ提督が持っていた歴史書の一部とかかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:39:23

    ドミナリア滅亡の歴史を削除し続けた中の一頁か
    あの行為に本当に意味があったかは誰もわからないが、ドミナリアが二度に渡るファイレクシアの侵攻を打ち破った事実だけは歴史に記された

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:05:58

    そうなるとガフ提督があくまで「未来視」の領域だったのに対し、先生は限定的とは言え過去や未来に干渉して引き寄せる事ができるって事だからなあ
    旧世代だとしてもなかなかとんでもない事やってない???

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:14:31

    黒服が使いすぎると自分たちのようになると言ったり、「生と時間を削る」と言ってるからノーリスクで使えるものじゃないんだろうけどな
    PWにとってリスクになり得る代償って何だろう、PWの灯を消費してるとかだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:16:41

    ギデオン……

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 04:59:27

    >>70

    …先生が外道だったら他のPWの灯を奪って消費するとか出来そうだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:57:46

    >>70

    プレインズウォーカーの灯を使ったアイテムがあった気がするんだがどんなのだったかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:56:52

    >>73

    イクサランの不滅の太陽は確かアゾールが灯を使って作ってたはず

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:30:11

    やっぱ灯を使ってるものは強力になるか

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:09:55

    >>70

    もしかして「大人のカードを使い過ぎるとこうなる」という事を知ってるって事は、黒服は昔プレインズウォーカーだった可能性が……?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:47:13

    >>76

    ゲマトリアは全員PWの灯を求めているけど、元PWであったり現地出身のただの研究者だったりどうして欲しいのかはそれぞれで異なるとか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:14

    見た目からして異形だし別次元の出身でもおかしくはない気はする

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:49:54

    灯を失って取り戻した経験があるのはオブとカーンくらいだったかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:46:09

    >>79

    テフェリーも大修復で喪失した後ドミナリアで取り戻してたはず

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:12:03

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:53:21

    店舗によっては明日からスパイダーマンのパック扱い始めるんだっけ
    ブルアカに蜘蛛モチーフの子はいたかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:09:19

    なんだか金属次元にたくさん居そうな名の子が公開されたわけですが

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:30:04

    >>82

    コクリコ様。


    >>83

    親和(ばにたす)は持ってなさそう。

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:25:20

    >>84

    親和(ばにたす)って想像するとなんかもう救いはないんですかってなる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:12:36

    >>84

    場合によってはコクリコ様が親愛なる隣人やってるバースもあったり…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:11:36

    アリウスって色は何色になりそうだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:31:14

    欠色にするのもなぁ
    白…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:46:30

    アリウスは白黒のイメージ
    ただ「虚無感や歪んだ教義による洗脳統治」なのでより適切に言うなら黒黒白みたいにかなり黒要素が強いかなって

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:09:57

    アズサがモノイストの中から生まれたアステッリみたいなものと言われればまぁそう。

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:54:29

    アリウスの生徒は長い間隔絶されていたのでかなり昔のキーワード能力とか持ってそう
    シャドーとか側面攻撃とか挑発とかランページとか

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:21:40

    >>88

    ベアトリーチェの最終形態は欠色だったかも

    PWになるつもりがエルドラージになってることになるけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:32:01

    私はエムラクール

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:42:49

    >>93

    色彩の代わりにアレ呼び出したらやらかしなんてものじゃねえぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:40:10

    >>92

    >>93

    仮にエルドラージの事を知ってたら自分が新たなエルドラージのタイタンになるのです!とか言いそうだな……

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:46:28

    >>95

    エルドラージのタイタンってなろうと思ってなれるものなんだろうか

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:06:59

    エムラは影響受けてブリセラみたいに変質するだけだからなぁ
    異界月のPVの悍ましさよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:05:04

    そもそも久遠の闇自体が通過したら
    灯持ってるPW以外は食糧等の有機物が塵になるとんでも空間だから辿り着けない。
    そこから出てきたエルドラージ・タイタンの三柱が
    意思疎通できるか支配可能かはお察しの通り。
    黒服辺りが聞いたら多分ただの戯言扱いされるレベルよ。

  • 999525/09/22(月) 03:49:07

    >>96

    実際の所はできないというオチだと思う

    でもベアおばは崇高に至ればなれると思っているんだ、悲しいね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:24:08

    エルドラージの実物は見たことなくてあのPWすら恐れる存在としか知らなかったんだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:28:13

    なんだろう…エルドラージ相手に自分が作った実験体に殺されるマッドサイエンティストムーブするベアおばが見える…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:57:54

    まさかの最終章の色彩枠がエムラクールになりつつある…
    そういやあいつの封印って今どうなってるんだろうな
    タミヨウは逝っちゃったしジェイスはアレだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:20:21

    実際の所接触した対象を歪めて災厄をもたらすんだから色彩もエルドラージのタイタンもその点大差ないのでは……?
    直接的に壊滅的な破滅行為をしないという決定的な違いはあるけどもさ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:37:22

    落とし子の中でも変わり者でどこへ行ったか不明のウラレック君が呼び出されるやも

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:35:52

    >>103

    エルドラージが来てしまうと残る傷跡が大きくなりすぎてしまう…

    クロコのいたキヴォトスにはたどり着いてしまったけど、こっちでは来訪する前に何とか防ぐ方向になるか

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:14:46

    エルドラージにプレインズウォーカー色々と手を出してるベアトリーチェだけど、流石にファイレクシの油にまで手を出そうとはしてないよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:12:04

    カラーリングがエリシュ=ノーンだからな
    しかも自分が頂点に立とうとして自陣営を壊滅させた戦犯なのも共通してる

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:46:45

    >>106

    新Φの油である前提ならむしろ嬉々として手を出しそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:03:51

    油研究して再現しようとはしないよな流石に…

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:55:06

    >>108

    新Φの油って機能停止してるけど今触ったらどうなるんだっけ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:19:57

    >>107

    海外のボスキャラで割とありがちな行動なんだろうかアレ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:16:32

    敵陣営が強すぎる場合、内輪揉めさせて力を削ぐのは古今東西よくある。

    問題はその内輪揉めする原因だったはずのシェオルとウラブラスクがろくに活躍しないままノーンに処分された上で
    それで本陣の守りが薄くなって侵略樹を奪われて負けてる所よ。

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:18:31

    「先生、どうしました?私たちはエムラクールですよ?」

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:55:29

    >>113

    先生に脳崩し/Brainspoilするのはやめてさしあげろ

    ただ別時間軸を視た影響でこういう繰り返す悪夢/Recurring Nightmareを見る可能性はありそうではあるな……お労しや先生……

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:04:46

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:25:21

    先生、アリーナでも元祖私が実装されました!
    ぜひモミモミして私を出しましょう。
    え?15マナは無理?そもそもモミールが常設されていない?
    甘いですよ先生、アリーナには変化への恐怖というオリカ……もといアリーナ専用カードがあります。
    場に出た時と死亡した時で自分以外の先生がコントロールしている生物1体を追放してそのマナコスト+2の生物を場に出す実質モミールですよ。

    最近流行りのバ美肉おじさん歌手を場に出しておいて量子の謎かけ屋をワープで出し、変化への恐怖すれば9マナまではいけます。
    後は変化への恐怖の死亡誘発1回+追加の変化への恐怖またはブリンクで15マナ到達で私に会えますよ!
    もしくはXマナ呪文で1~Xまでのマナ・コストの生物各1体を創出する華麗なる模造をX=15でもいけますね。

    え?ニューカペナのアイツみたいなハズレを引く可能性がある?
    そんなの知りませんよー(チェス盤をひっくり返す)

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:37:10

    >>116

    帰りなさい…マジで帰って、君来た時点で手遅れな様なものだから

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:51:20

    今の15マナ帯には詳しくないけど元祖エムラクール以外なんかあんまり嬉しくないラインナップだったような記憶が……

    それはそうとして先生は関わりのあったソリンからどの程度エルドラージの事を聞いているんだろうか
    まあかソリンがどこまで素直に話してくれてるかという問題もあるんだけども

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:27:31

    ソリンだぞ(真顔

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:38:57

    >>118

    今いる15マナは土着のワームと終末の影じゃなかったかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:07:24

    >>119

    まあナヒリへの態度考えたらなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:32:41

    >>119

    >>121

    このソリンに対する(悪い意味での)信頼感……!

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:39:50

    >>122

    旧世代のプレインズウォーカーなんてまともな奴の方が少ないし…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:55

    そんな…同じ旧世代PWの先生がまともな人じゃないって言うんですか!?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:28:16

    大切なものの為に迷わず命を投げ出せそうな辺りはウインドグレイス卿の同類

スレッドは9/28 06:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。