遷移圏か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:25:08

    行ってみたいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:28:37

    うーっシンコさんモフモフしたいぞアニキ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:35

    新作が9月19日にご公開だぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:47

    >>1大丈夫?

    肝心の遷移抜けで荼毘に付しかねないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:30:46

    剛人用の酒……?大したことないでしょそんなsa

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:30:49

    ユガミ警報がやたら伸びてて最初チャンネル間違えたかと思ったのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:32:07

    初めてユガミ警報見たとき架空のアナログホラー系チャンネルと思ったら普通にほのぼの日常動画も多くて和んだのがオレなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:33:09

    >>5が死んだあっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:38:48

    遷移嵐…?大したことないでしょ嵐なんt

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:39:41

    内容もおもしれーけど合成技術が高すぎルと申します
    背景とかわざわざそういうセットを用意して撮影してるって言われても納得しか無いんだよねすごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:43:33

    はーっがーちゃんナデナデナデナデナデナデナデナデ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:44:38

    合成技術の解説を技術者の講演会みたいなのでやったらしいし聴きたかったですねマジでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:47:04

    技術もだが…生物や遷移物のデザインもキレてるぜ
     ・・
    蟲さんも可愛いしなっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:48:03

    👺老人を愚弄するなあっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:18

    ドムジアットと遷移圏の交流ってどのくらいあるんスかね
    観光地感覚で行ける場所ではなさそうなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:59

    蛆蟲ノ國に出稼ぎに行く時の格好が軽装すぎルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:11

    >>16

    普通は柱についてるの落として終わりだから軽装で十分っぽいんだ ただ稼ぎたいなら奥地行くみたいっスね


    だから長編1話で「はい、稼げますよ!"生きて帰れれば"って感じですけどね!」(ニコニコ

    みたいな事をバイトレベルの仕事のはずなのに言ってるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:58:10

    >>10

    一応物品販売もしているらしいけど絶対に採算にあってなさそうなのはリラックスできませんね

    映像系の大学が作ってるんじゃねぇかと思ってるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:52

    あの世界観がオープンワールド系のゲームとして販売されたらやってみたいのがオレなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:42

    安全が確保されてるのは前提だけどユガミには遭遇してみたいんだよね
    あとはうーっ国魂様とか向こうの歴史を学ばさせろ 

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:25

    >>19

    ユガミ警報出てる最中に外に出たり遷移抜けするときに変なもの触りまくるんだ、好奇心が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:08
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:20

    行ってみたいけど文明的な地域が限られるというのが厳しいと思われる
    まあ発展しているところはスチームパンクくらいの発展具合みたいだから悪くはなさそうなんだけどねクビッグビッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:44

    >>3

    流れてくるちょっと古いやつしかみてなかったけどいつの間にかかなり技術力上がっててリラックスできますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:37

    遷移抜け…すげえ
    トダーが後ろから付いて来るし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:12

    遷移圏にやって来るものって ま……まさか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:59

    >>4

    待てよ 入ることに関してはメチャクチャ簡単なんだぜ

    出ることに関してはシラナイシッテテモイワナイ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:11:10

    仮にこの世界でドラゴンラッシュあったら遷移口からドムシアットの人たち来ると思うとリラックス出来ませんね

    ナカムラ「う わ あ あ 物凄い数の野蛮人が遷移口を練り歩いている」

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:48

    >>6

    ユガミ警報=クソ

    退去なされるまで引きこもらないとあかんのや

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:14:45

    >>2

    私あなたたちよりだいぶ年上よ(モフモフ描き文字)

    えっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:32

    >>30

    妖の方々にとっては年一の夜櫻会が月イチ定例会の感覚なんだよね、怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:22:25

    燈人と剛人の違いがよくわからない…それがボクです
    応援の気持ちも込めてYouTubeだろのメンバーシップに入ろうか悩んでるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:51

    そこら辺はどっかの長編で解説してた気がするんだァ
    剛人は妖の事っぽいけどそれなら妖人みたいに呼ばれれるし所謂ヒューマノイド系の非人類をまとめて剛人呼びなんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:41

    見知った光景が出てくるのは麻薬ですね…

    もうおおおおおおお!!!となっちゃって…


  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:53

    >>34

    触っていい?あれ触っていい?(センザキ書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:34

    ショート中心の投稿だったのにいきなり長編出てきてびっくりしたのが俺なんだよね…

スレッドは9/6 09:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。