- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:40:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:43:33
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:46:02
語りたいと思って建ってるスレ覗いても変なのが湧いてて主題そっちのけで荒れてるから語れないまである
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:46:54
カードゲームの方が盛り上がってるから
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:49:01
語ろうにも主軸となるオメガに謎が多すぎて語ろうにも語れない感じはする
世界観もかなり現実世界に近い分余計に話題のフックがないイメージ - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:00
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:18
良くも悪くも派手なフックで牽引して話題性を作る作風じゃないのもそうだけどあにまんはこれに「語ろうにも高確率で例の荒らしが湧く」ってのが加わるのでなんかみんな潜伏してる印象
それでもあにまん名物ここだけスレがオメガ関連のやつでそこそこ伸びてる感じなんで客は呼び込めてる?っぽいけど
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:53
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:10
怪獣が暴れてるとこに平然と居られるわけはない、逃げてるわ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:43
昔っからウルトラは粘着して荒らす奴いるからなぁ
同一人物だと思ってるけどニュージェネ初期のころとかウルトラは全国放送してないから売れてない!とかいくらエビデンス付きつけられようが色んなとこで主張してる奴もいたし - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:35
荒らし抜きにしてもあんまりネタがないし
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:30
まぁ、ギャラファイやシンが有った頃と比べるとね…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:18:33
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:19:09
静かになってるじゃなくて身を潜めてるんやぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:19:33
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:04
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:54
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:02
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:43
ここ4年ほど見てないけどその代わり戦隊ライダーがどっちも面白いから耐えられてるとこある
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:55
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:23:40
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:03
蛆虫のように荒らしが湧いてきてるな…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:16
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:25:01
例の人来ちゃったぽいしそろそろ店じまい(爆破)の流れかな
そもそも例の人がスレ建てた可能性もあるが流石に穿った目で見過ぎか - 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:25:02
見てねーつってんだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:25:09
ほら来た
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:03
そういうのがいるからマトモに語れんという好例がわんさか出てくるのホンマ…
まぁもう構わず好きな事語って押し流すしかあるまい
なんかこう空気感が荒んでるのは幸せで楽しいな空気で押し流そうぜ
こんな感じで具体性もへったくれもないふわっふわした事しか言えないけどウルトラ見るのもあにまんで語るのも全ては楽しむ為だしさ - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:25
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:53
ふたばとか毎日毎分スレ立ててるカス野郎がいるしな
しかもそいつだいぶ有名人だし - 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:12
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:28
ウルトラマンは見てないけど戦隊とライダーは見てるよってことじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:28:21
言われて見ると🌱とかでもZやってた頃と比べると話題性が少ない気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:28:52
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:28:58
まあつまり語れないのはこういう事だよ、って感じの流れになってきたな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:29:17
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:29:24
そういや例の荒らしって普通に感想スレでも暴れることあるみたいだしやっぱウルトラマンを語れなくさせたいだけじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:29:59
君の世界狭いね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:08
あにまんに入り浸ってる人からしたらいつもの荒らしだってわかるけど傍から見てるとそこまで変なこと言ってないのにボロクソ叩かれる酷い民度にしか見えないからそら人は減るでしょ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:21
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:22
何ィィィ!?平和にウルトラマンが語りたい!?
そういう時はここに来ればいい
型月×特撮スレ 維新の九百四十一傑このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)カテゴリは『その他』を必ず指定してください。規約や禁…bbs.demonition.com - 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:06
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:18
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:28
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:12
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:59
あにまんの荒れ傾向元々除いでもオメガってなんか派手にバズるって方向性の作品として作ってないよな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:23
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:02
まあ新規怪獣ムーブメント自体使える怪獣のスーツが少なくなってきたから始まった催しだしなあ
グリーザ第二形態がZの頃、ガーゴルゴンがトリガーの頃にもう限界だったって話聞くにニュージェネ出身怪獣もどこまで残ってるやらって感じだし - 483925/09/05(金) 21:36:28
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:28
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:37:34
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:38:31
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:38:38
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:39:05
まぁ、元々ライダー・戦隊の所謂投影特撮の界隈と比べると比較的大人しい方ではあるとはいえアレなやつはとことんアレではあるかな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:21
強み捨ててるだけなんだよね現状、他が真似ようとしても上手くいかないだろう強固な世界観作ってたのウルトラマンにとっては強力な武器だったのに
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:21
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:35
前作は良くも悪くもブレーザーがホームガチガチに固まってたんでああなった感じだけど一応今作はユウマが宇宙のあちこち旅してるっぽいんでやろうと思えば素面同士でガッツリ共演やれる土壌はあるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:14
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:24
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:37
割と真面目にサブコンテンツが不足してるのが原因だと思う
ゼットからブレーザーまでの年はギャラファイやダクヒの漫画にウルトラシリーズではないがグリッドマンシリーズとメインとなるウルトラマン作品にも時期は違ったりはしたけど別作品やってたりしてたからそれがなくなると大体話すことがなくなる
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:01
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:37
トリガーアンチがまさに新参がスレ立てただけなのに攻撃した有り様だしな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:38
正直未だにギャラファイ3のゼアスを引き合いに出しつつ坂本監督叩いてる白帯未満のワナビはそろそろ黙ってほしい
どうせテコンドーにも負けるモヤシなんだから潔く身を引いてくれないかな - 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:44
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:40
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:02
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:53
このスレ見てりゃわかるけどあにまんの民度が低すぎるからまともな人はみんな居なくなってるねん
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:48:49
あにまんもそうだが、XとかのSNSも中々酷いもんだ
まぁ、でもあっちはどっちかというとライダー・戦隊の奴らの方が悪目立ちしてる感はあるけども - 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:49:00
少なくともマックスとメビウスの既存怪獣はいつものメンツじゃなくて平成の世に大復活したレジェンド達だからね(一応ゼットン、ゴモラ、レッドキングの3体はメビウスに続投してるが)
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:49:26
ネットだと何がなんでも被害者になりたいから言葉尻とらえてこいつは自分を攻撃してきた!って捉えてくる繊細チンピラ多いからな
- 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:50:03
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:53:08
既存怪獣云々で一番意味分からんのが既存だから説明を省いてもいいと子供にとっては新鮮だから何作出し続けてもいいを同じ口で言ってる奴がいる事やな
- 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:16:08
そもそも新規怪獣が多い事をしたり顔で言ってる人たちはその割に新規怪獣の魅力を語っているスレが皆無でなくとも殆ど見当たらないせいで
自分たちの大好きな作品らが新規怪獣が出ていること以外には何の魅力もない作品ですよと喧伝しているも同然な事に気づくべきだと思う - 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:18:40
真面目にゴモラスレの方が見かけたしな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:28
人達ってオイ!ひとまとめにすんじゃねぇよ
したり顔して過去作叩いた建て主はボコボコにされてんだから人達じゃないんだよ安心していい
そいつへの反抗心で既存怪獣だけでいいって言う奴も同じ穴の狢だと覚えてくれ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:44
坂本監督が円谷から離れてからここまでツブイマの映像作品が停滞するとは思わなかったよ…TTFCの方もだいぶ坂本監督に依存気味だけどブンブンジャーのスピンオフとかそういうのも配信できてるから定期的に供給してるし
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:19
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:25:41
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:27:09
このように僕ちゃんが気に入らないことばかりやる円谷は嫌いだ!ウルトラマンが好きなお前たちも大嫌いだ!と赤ちゃんおじさんが延々と喚きまくるから誰も語りたがらないのである
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:27:31
- 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:28:36
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:29:33
普通に今までは語ってたし見に来てたのに否定したくてうるせえ荒らしがいるんだもの
もはやあにまんで語るの難しい - 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:44
やっぱどこまでいってもアフィカスが作ったサイトよねってなるからねあにまん
ハニワット事件で明るみになったけど自演が死ぬほど簡単すぎるし - 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:04
- 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:47
- 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:37
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:34:57
懺悔するけど昔自分のスレが落ちそうになったら他人のフリして書き込みしてました...
- 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:37
好きな奴の感性が絶対正しくて嫌いな奴の感性は絶対間違ってるみたいになるのもどうかと思うけど今のあにまんで好き嫌いの建設的な話はとてもじゃないが出来そうにないからなぁ
仮にまじめにやろうと思っても絶対あいつと同一視される
- 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:36:16
- 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:59
- 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:38:25
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:29
続き物なら尚更早く展開せんかい!
- 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:38
そうこうしてるうちにタルタロスのスーツの寿命来たら笑う
- 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:50
- 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:44:08
現状ギャラファイどころかニュージェネ世界の女子高生のドラマもTBSとの共同企画もダークネスヒールズのアニメ化もアークの時期にやるはずだった大作映画枠も全部続報無しだから流石に舵取り下手すぎると思う
- 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:07
- 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:28
というか純粋に人手が足りてねぇ、なんでカード自前で出したん…?
- 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:31
- 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:03
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:26
トレンドとかマジであがらんくなったし再生数の下がり具合とかエグいしなぁ…
- 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:39
事実無罪()云々言うならZや同期のゼンカイがオタクから評価されてたのに比べてトリガーがボロカス言われてたのも事実だしな(特に1〜3話と11話12話)
- 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:36
正直あにまんのウルトラマン話はこうやってすぐ他貶すようになるんだからそりゃ語られなくなっていくのも当たり前という話ではある
放送当日の放送直後あたりはまだマシだけどそれ以後だとすぐこうなるし - 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:15
まぁまぁ60周年は流石に色々展開するし話題性も意識するやろ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:53
単純問題ウルトラマンってコンテンツがこんな長い期間展開し続けるのに向いてねぇんじゃねぇの?ライダーや戦隊に比べて作風の幅も玩具のモチーフも狭いから飽きがくる
- 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:54
- 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:39
キングオージャー〜ゴジュウジャー、ギーツ〜ガヴの幅と比べちゃうとな
- 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:31
- 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:01
>>104みたいな荒らしって新規怪獣の持つ新たしさってのがないんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:11
- 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:57
- 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:39
- 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:55
ショウマを十把一絡げにいい子ちゃん扱いしてる時点で既に的を外している
- 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:09
- 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:54
- 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:32:07
- 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:11
典型的ニュージェネファンも話題に加わってたんなら正真正銘話のピークじゃねぇか
- 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:22
それで何か言い返せた気になってそうなところこそみんなに笑われてたり呆れられてたりするのが未だに理解できてないらしい
- 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:36
言っちゃ何だけどギャラファイとかトリガーデッカーの頃が盛り上がってたのは間違い無いしそれに比べると今下火なのは否めない気がする
- 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:01
今からでも無理やりねじ込めないかな…
- 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:03
なんか怪獣に力入れてるのにその怪獣の売れ行きが芳しくないの結局ウルトラマンのオマケなんやなって
- 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:11
プラカスをどうやって追い出すか
通報スレ管理の徹底くらいしないと普通に語れない状態なのはガチ - 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:13
- 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:54
このスレに居るアホみたいに当時の最新作に文句あったけど過去作だけ見るって動きが出来ず4年経った今でも作品に粘着してる奴にも言おうねそれ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:11
- 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:18
- 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:05
- 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:17
- 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:55
- 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:21
- 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:47
上手く言えないんだが基本一話完結で話としては綺麗にまとまってるからネタ膨らませづらいんだよなぁ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:23
正直特撮やアクション面でもニチアサ組の進化が激しすぎておいてかれてる、巨大特撮で比べても戦隊の巨大戦の方が最近派手で目を引くんだよなぁ…
- 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:52
- 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:09
- 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:37
- 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:52
- 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:49
正直なんで怪獣の出し方がどうこうに議論が集中しがちなのか未だに分からない…
前よりも作風が派手じゃなくなった位の感想が多いかと思ったんだけども - 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:40
- 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:15
- 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:29
- 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:35
でも復コア関連はすぐ消える不思議
- 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:37
- 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:43
というか隔離目的だろ特撮カテたてたの、ここアニメと漫画のまとめサイト派生の掲示板だぞ
- 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:48
ニチアサ程炎上の度合いは低いけど延々現状のファンとアンチが冷戦状態みたいになってる印象
- 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:16
- 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:28
ライダーや戦隊のキャラが受けるというか個性があるなって要は覚えやすいキャラ造形と設定してるからなんだよな
例えば決め台詞や口癖もそうだしヒーロー側にもそれぞれ作中最強だったり場合によっては過去背景や闇落ち暴走や主人公が人間じゃなかったりとフックがそれぞれある
故に話題が何かとでやすかったりする - 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:39
良いよね…良いで終わるから話題性が少ないって意見に噛み付くんならそこで終わらずにスレ立てればいいじゃん、管理くらいしろよなそんな熱意あるなら
- 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:37
人間が数字で嘘をつくことはあれど数字そのものが嘘つくことはないしな
売上が大正義かって言われりゃ当然そんなことはないが、一番きちんと可視化される部分で目に見えて跳ねたような成果が出せないと現状維持という名の先細りに繋がってくから……
- 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:14
アークに関してだけはヌマさん、ムーゴン、レポディオスのソフビは出すべきだったろとだけは強く言いたい
- 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:42
- 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:03
面白くないから盛り上がらない
それだけだろ
数字が落ちまくってる時点でどう言い訳しても多くの人からつまらないと思われてるのは間違いないわ - 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:09
- 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:26
- 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:51
玩具的な面白さの話でトリガーとアークどっちがいいか聞かれたら多分トリガーだよ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:54:36
4年前の作品については未だキャラ付けについて語ってその新生とやらのキャラには語ってないのもう語るに落ちてるじゃん
- 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:07
ほーう?さすがはティガの真髄が何かも考えた事がないで叩き棒にしてたトリガーアンチですね
説得力無ーし
いつまであにまんにいるの?
好きなウルトラマンは?て質問にグリッドマンを平気で名前出してたけど日本語も読めなかったおまえが?
- 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:15
https://youtube.com/channel/UCbeMSd50Z4uq25ZWqfmae0g?si=8jw2mZY4V3Q_l4nz
何がとは言わないけど晒しとくね
何がとは言わないけど言ってる事が凄くそっくりだったから
- 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:20
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:13
- 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:45
派手だけどノリが軽すぎるトリガーが色々言われたけど逆に真面目寄りでやってる代わりに派手さが根こそぎ失われたブレーザー以降も色々文句言われてるからなぁ
どっちにせよ極端は良くないんやね - 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:44
嫌な言い方だけど再生数落ちてるのはもう言い訳利かないピンチじゃない?
面白いつまらないの評価を受ける土俵にも立たせてもらえなくなったってことでしょ? - 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:15
- 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:56
通年放送じゃ無い分ゲスト出演で前作からとかの繋ぎを作るって方針やめたってのもあるんじゃ無いかな
- 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:56
- 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:03
- 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:09
今の路線が大失敗なのは認めないとどうしようもない
- 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:10
ぶっちゃけキャラ付けというか扱い?の話ならキャラ自体は好きなんだけどリュウさんのが気になることあったわ
怒鳴らせまくったりたまに嫌な役割押し付けることあるし
トリガーは気になるは気になるけど負の印象ではないからそこまでじゃない - 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:20
- 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:02:14
- 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:13
まあ事実として先輩の客演って盛り上がるからな
ライダー戦隊ウルトラ問わず
勿論そればっかはダメだけど盛り上がる要素として入れるのはアリだと思う - 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:29
ソラトは言うて予定調和に収まりそうで
コウセイの方がなんか本命の謎盛ってそう - 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:36
- 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:52
こればっかりは制作のカロリー的に仕方ないけど、一年の半分は新作の放送なくて話題性が仮死状態に陥るしな
そこで熱を維持させられるだけのコンテンツが用意できりゃいいんだけどギャラファイ含めた外部展開は軒並み宙ぶらりんだし、待ちに待った新作も手堅い代わりに爆発力が少し足りないしで - 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:02
ブレーザー以降って一括りにされるのは嫌だな
アークとオメガは好きだけどブレーザーは大嫌いな私とか居るし - 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:05
というかキャラの特徴である台詞をこんだけ印象深くなってるなら大成功じゃね?(「マナカケンゴオオオオ」と叫びながらトリガーを高速回転させる子供の映像を見つつ)
- 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:50
ゼロワンはアンチがなんと言おうとメタルビルドに選ばれるくらいに令和ライダー一号の務めを果たしたしなぁ
- 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:07
- 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:29
- 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:51
- 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:56
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:16
- 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:20
面白くないからだろ
- 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:10:11
- 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:13
- 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:38
334歳リシュリア人だろ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:54
- 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:58
- 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:40
実際この3年間でガッセレメンバー並みに語られたキャラなんてここで見てねぇよアキト一人に負けかねんぞ
- 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:13:01
すごいどうでも良い理由だった
- 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:13:16
- 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:13:26
- 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:15
- 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:17
- 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:41
- 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:00
- 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:03
- 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:45
- 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:11
- 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:36
私の場合はインナースペース廃止!と言いながら廃止せずその割に販促だからと作劇には殆ど活かさずに居た中途半端な点
そしてオリジナルロボと期待されたのに活躍出来なかったアースガロン
後特撮パートが8割くらいアースガロンピンチ→ブレーザー登場→苦戦→援護→勝利のワンパターンだったのも苦痛だった
話どんなに良くても怪獣の能力盛ってもワンパターンな戦いじゃ飽きるわ!販促アイテム使ってからはフィニッシュ技まで予想出来たし
- 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:05
真面目な会話中にいきなり戯けたフリする奴って内心負け認めてんだよな
- 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:35
ウルトラマンはもう終わりだよ
制作陣がダメダメすぎる
どうやっても面白くなる未来が見えない
前の路線ももう作れないでしょ
才能カレカレータ - 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:54