- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:45:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:47:09
ダイヤが全部燃えた時の千空=神
これまでなんだかんだ乗り切ってきたのにこの時ばかりは全ての希望が潰えた最も絶望の表情をしとるんや - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:47:36
大樹が死んだ!俺も悲しいぜ
う…嘘やろこんなことが - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:48:14
えっ
アニメもうそんなところまで進んだんスか - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:49:49
あーっはようひとりぼっちのサイエンス見たいのお
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:50:18
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:19
霊長類最強…神
敵に銃が無かったら軍人相手でも圧倒しとるし… - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:42
ひとりぼっちのサイエンティストはドクター・ストーンの神髄にして最も尊ぶべき場面だとお墨付きを与えている
どんなに知識がなくとも年が浅くとも用意された手順の通りに実行すれば化学は応えてくれるんだエレガントが深まるんだ - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:34
タイトル回収…神
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:41
司王国のころ弾圧していた科学技術で自分の命と妹を救われて
今度はスタンリーに科学技術の銃火器で撃たれてダウンして
最後はまた千空の科学技術に頼るのは麻薬ですね - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:09
”遊び盛りの娘”に”たった一人の人類として数年ワンマン科学実験”!???
お、お前変な曇らせでもやってるのか - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:58:39
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:02
やっぱり大団円で完結したんだから切り抜けるんだろうとわかっててもめちゃめちゃ焦るよねパパ
血まみれになったみんなの姿を見てショックが大きすぎぃ~~~~ - 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:06
世界で1人だけ生き残って7年健康で発狂もせずに復活液を作り上げるスイカってもしかして凄いんじゃないんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:18
ウム…サイエンス イズ エレガントなんだなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:32
ドクターストーンのアニメには致命的な弱点がある
来週がピークでそこからは消化試合地味てることや - 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:03:39
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:24
直前で助けてもらって白旗を振ってるのに命令されたとはいえ躊躇なく撃ち込めるんだよね…怖くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:29
スタンリー以外はまぁまぁショックを受けていそうではあるのん