キャラが体育会系ばかりな鬼滅や呪術が天下取る辺り

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:50:50

    やっぱ世間を牛耳る権利があるのは体育会系の皆様方なんだなあと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:32

    スレ主を主人公にした漫画を誰が読みたがるのかっていうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:56

    そう思うならお前も体育会系なればいいじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:18

    スレの趣旨はセンス無いけどスレ画の並べ方は好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:14
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:26

    つ 通報

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:36

    待て呪術はどっちかというとヤンキー系の方が割合が高い
    さらに言うなら体制(古い呪術界)に反抗するみたいな側面もあるからそういう意味では体育会系とは逆とも言えるんじゃないだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:24

    精神的にもそうだけど肉体的にもね
    強い奴らはみんなムキバキマッチョでああ漫画の世界ですら筋肉ない奴に居場所はないんだなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:03:59

    >>3

    それはなんか負けを認める気がして悔しい

    体育会系に対してあなた方の方が優れているのであなた方に近づきますって言ってるみたいで

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:46

    被害妄想が強すぎる…体育会系とか以前の問題だろこいつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:02

    分かる
    キャラに俺みたいに病み曲聴いてる奴いなさそう
    ミセスとか好きそうな連中ばっか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:16:00

    どういう話が好きなのか書いてから話せ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:31

    …そいつら根暗なキャラも結構多くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:38

    >>12

    チートスキルで無双する話とか言ったらどうせバカにするくせに

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:26

    卑屈で被害者意識が強い冷笑系ヒョロガリ陰キャをそのままで主人公にした漫画ってめっちゃつまんなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:21:33

    体育会系のどういうところが嫌かって言語化できる?
    あるいはキャラのどういうところが体育会系だと思ったかでもいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:22:06

    >>14

    そういう話がどうして好きなのか熱意たっぷりに語ってくれよ

    語る前にどうせ共感得られないとか言うなら他人の好きな作品に何も言うな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:22:28

    文化系ばかりの漫画ってなんだろう
    ワートリとか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:13

    >>16

    できないっつってることを「やればできる!努力が足りない!」って決めつけてくること


    >>17

    主人公が努力するシーンを見て相対的に自分が怠け者に思えて惨めになることがない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:02

    出来ないっていってそうだね出来ないねで終わる漫画って何か楽しいことあんの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:47

    自分が怠け者に思えるみたいな罪悪感抜けば鬼滅も呪術も面白かっただろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:09

    普通に考えて少年漫画の主人公なんて誰かのために命懸けて戦ってるやつばっかりなので、斜に構えて冷笑するような奴に務まるわけない気がするが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:35

    >>20

    うぅ…確かに面白くねぇな…



    あ、あとムキムキなキャラが強いのも地雷だわ

    そういうキャラが立派であればあるほど相対的に自分の貧弱な身体が嫌でも目についてしまって鬱になる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:28:56

    >>21

    確かに!!



    ででででもでもお前らもいい子ちゃんなキャラを見ると鼻につくとか言ってたよな!?

    それと似たような感覚だって思えば分かるよな!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:29:51

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:27

    これでも昔に比べたら、だいぶ体育会系は減ったと思う。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:37

    つまり>>1が好きなのは努力して得られる身体も技術も価値がない生まれもった才能だけが全ての作品か


    生まれで最初から全てが決まってるんだから努力しないのは当然で、そんな世界なら努力しない自分も普通なんだって思いたいってこと?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:32:08

    ヨダカとか要素だけ抜いたら結構なろう系っぽくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:32:26

    >>27

    そ!

    不平等の権化のような世界観だけど俺が有利な側にいられるなら不平等だって悪くない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:32

    「この主人公はこんなに努力しているのにそれに比べてお前は!!どうしてできないんだ!!」って説教されてる気分になっちゃうのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:38

    なろうとかチートスキルとかあんまり読まないけど
    あれだって天から才能をもらったり能力の根拠が前世の努力だったり理屈はつけてるだろうから
    なろうだってなかなかマッチョなんじゃないの

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:46

    生まれだけで決まる世界の作品はいくつかあるけどそれらの主人公って大抵その不公平を乗り越えようとする側だからな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:59

    体育会系キャラ描いてる作者は文化系だからいいじゃん
    文化系人間がリアルで天下取ってるよ良かったね
    まあ文化系も努力している人多数だけど漫画家なら尚更

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:34

    別に創作する側の人間でもないなら自分の好きな作品一般受けしないなあで終わる話だね
    名作って老若男女にどれだけウケるかって話だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:54

    >>31

    神から与えられた力でマッチョになったのは不快じゃない

    努力でマッチョになったやつは>>30が言うように「この怠け者!」って罵倒された気分にさせてくるから地雷

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:38:32

    努力が地雷は草

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:10

    >>1

    お前のスレ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:18

    友情努力勝利から友情と努力抜いて勝利だけほしい感じの人…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:19

    イッチは毎朝「仕事行きたくない」と思うことはあるか?
    それでも仕事に行くのならば「仕事に行く」という努力をしていると考えられないだろうか?
    どんなことでもいい「時間通りに起きる」とか「歯みがきをする」とかそういった習慣も「健康を維持する努力」とは考えられないだろうか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:35

    呪術を体育会系って言われると虎杖でさえなんか違わない?ってなる
    ヤンキーの流儀で生きてる連中では?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:51

    「できないっつってることを「やればできる!努力が足りない!」って決めつけてくることが嫌」って書いてるけど
    これ単純に努力してる奴と努力させようとしてる奴が嫌いなんじゃないか

    たぶんお前が嫌いな奴、体育会系とかそういう話じゃねーぞこれ
    体育会系=悪で前時代的で無茶をいう奴って認識で体育会系って言ってるんだろうけど、世間的には努力家とか指導者とかそういう言葉で表す奴だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:29

    >>39

    えっ??

    そんなことで!?自分を努力家だと思っていいの!?

    めちゃくちゃ努力家じゃん俺!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:53

    まあ漫画も小説も娯楽でしかないからな
    自己肯定のために選り好みするのも普通よ

    それはそれとして大ヒット作品でキャラが全員努力してないやつはマジで一つも知らん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:36

    ここまで何一つ共感も面白さも感じられないスレを立てられるのはある意味才能なのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:48

    >>43

    結局頑張らないヤツはシねってみんな心の奥底で思ってるんだね…

    まあ俺も人権失わないようにぼちぼち頑張るよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:44

    >>42

    努力ってのは自分にとっての基準でしかないので


    フルマラソン走れる人にとっては一日一キロ走るのは努力じゃないだろうけど、全く運動してこなかった人が一日一キロ走り始めるのは努力になるのよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:51
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:51

    体育会系ってなら鬼滅呪術よりヒロアカとかでは?
    あれこそ典型的な努力努力努力の体育会系でしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:22

    ワンピがそもそも任侠モノがベースで兄弟の盃だとか仁義だとかやってんだからそらそうよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:51:38

    鋼の錬金術師は第一話からレベル100で手を合わせるだけで物質を分解再構成するチート能力持ちだったな
    過去編で努力してるけどあの辺りだけ読まなければ何とかならんか

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:59:45

    >>50

    周りのキャラもクソ強くて言うほど無双できないし普通に苦戦も敗北もあるから多分スレ主の嗜好に合わねえんじゃねえかな…

    なんならそのチート能力最終的に手放してるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:01:27

    努力は上を見るとキリがないんですよ
    「健康で総合的に見るとなんだかんだ毎日楽しく暮らせること」このくらいの目標でいいんじゃないんですか?
    自己満足できると楽になりますよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:03:18

    >>52

    確かに!!!!!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:11:53

    他人は他人 自分は自分です
    他人が自分より努力していたからと言っても 「凄いなぁ」ぐらいに思っておけばいいんですよ
    心に棚を作りましょう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:16:39

    >>54

    そうします!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:29

    >>53

    ただし自己満足でしかないことに留意すること

    そんな当たり前の努力は普通の人は片手間にやっててさらに別の努力をしているので何かにマウントを取ることはできない

    自己完結的な努力家であるが相対的にはお前は怠け者

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:53

    俺が>>1のことを怠惰で嫉妬深くて世間に逆切れしてる上にプライドだけは一人前のキリスト教世界観なら地獄行き確定野郎だと思ってるからそう感じるだけなんだろうけど

    なんだか幼稚だな、散々被害妄想拗らせて嘆いて匿名掲示板の書き込みに慰められて説得されてるのが想像を煽って悲しくなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:42

    >>56

    うぅ…



    まあマッチョ苦手なのは良いよね

    ツイステのヴィルも過度な筋肉で美しさを損なわないよう筋トレのしすぎに気をつけてたし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:55:20

    解決したし落とそうぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:53

    ジャンプとなろう系は客層が違うんだよどっちが上とかそういう話ではなく
    そんでスレ主はなろう系側だからそっちにいてくれ
    わざわざ精神削ってまでジャンプ読む必要はないしその報告もしなくていい
    元気でな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:01

    もう二度とこっちに擦り寄ってくんなよ
    カスみたいなルサンチマンに付き合ってるとストレスで体臭キツくなりそうだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:00

    呪術とか匿名掲示板やSNSで冷笑やレスバしてそうな奴らばっかなのに何言ってるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:12

    失礼な奴だな、まともな奴は体育会系じゃなくても日々努力してるわボケ
    努力が地雷なんて単なる怠け者のクズだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:36

    >>60

    でもジャンプのがずっと売れているのを見ると自分がマイノリティだということを実感させられて自信が持てなくなる

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:06

    Dr.stoneとか理系が主人公の漫画もあるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:17

    >>64

    スレ主のその考え方なろう系作品にも失礼だよ

    好きなら自信持って推せよマイノリティなのはそんなに悪いことか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:22:55

    スレ主獪岳みてぇだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:27:04

    世間を牛耳る権利があるのは体育会系

    じゃなくて

    世間の底辺でずっと燻ってるのは>>1

    ってだけでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:28:01

    ギャグ漫画日和とかギャグ読みなよ、磯部磯兵衛とかまさしく努力0で生きようとしてるよ?

    ………所でジャンプって血統、コネ、勝利作品も多くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:31:50

    >>58

    そういう知った風な口利くのは適度な筋肉つけてからな

    デブやヒョロガリの「過度な筋トレは良くなくてぇ…」はただの何もやらないカスの言い訳だから

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:33:19

    多分ジャンプは「ジャンプ」って大きなくくりで見てるけどなろう系は「作品単体」で見てるからそう感じるんだと思うよ

    コミカライズもアニメ化もしてる作品なんかめちゃくちゃあるぞなろう系もそれだけ求められてるんだよ

    無駄に比べて勝手にダメージ受けてるだけ

    >>64

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:42:38

    >>67

    この獪岳不満の音は聞こえるけど向上心なさすぎるだろ…

スレッドは9/6 10:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。