負けるはずがない姿として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:23

    挿入歌のお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:13

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:43

    ソイツらが合体した時のデジモンの歌だと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:03:15

    最終的にロイヤルナイツ対一でボコれる強き者…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:21

    デザインはめちゃくちゃ好きなんだよね
    戦績は…(哀)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:08:42

    スカルサタモン3体にも苦戦しちゃうんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:35

    仲間のほとんどを邪魔ゴミした姿なのに戦績が微妙なんてそんなのアリ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:11:31

    みんなの魂とはおそらく敵側だった闘士のスピリット分も含んでいると考えられる
    和解してからは鬼龍FM以外苦戦しないしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:13:35

    ロイヤルナイツにボコられてる印象しかない
    それがスレ画です

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:15:45

    うーん三大天使型デジモンが堕天した姿 ロイヤルナイツ2人 最強の七大魔王とかいうラスボスラッシュだったから仕方ない 本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:16:22

    お前は進化バンクが音楽込みで格好良すぎる それだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:17

    >>4

    最終的までが長過ぎを越えた長過ぎ

    一気見でもきついのに毎週負け展開とかつまんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:24

    何のために戦うのかって?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:43

    >>9

    そのロイヤルナイツも状況だけ見ると成熟期デジモンにボコられて尻尾振るようになった狡い悪党どもなんだよね 酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:18:44

    しかし挿入歌は最高なのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:20

    大体ロイヤルナイツの恥さらし2人が悪いという結論に至る それがデジモンフロンティアです

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:32

    クロス・ウォーズだとスサノオ・モンになる前はマサルダイモンより弱くて微妙みたいな扱い受けててちょっともにょったのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:50

    >>7

    最後のスサノオ合体があるとはいえ二人以外が戦力外になる展開はどうかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:21

    >>15

    ウム…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:27

    右のプラモは今月末に出るから楽しみっス
    左もプラモ化ほぼ確定ェだしギミック的には両方のパーツ合体させてスサノオモン作れそうなのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:51

    飛行機部分を取り外したら武器が残るのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:13

    戦績を数字に表すと意外と負けてないな…と思わされる、それが超越体です
    まあ戦いに勝ってもデジコードは奪われたりするからバランスは取れてないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:26

    >>18

    せめて全員分Wスピリットエボリューションか先祖返り形態が欲しかったのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:35

    ただこのロード・ナイトモン普通にカッコイイよねパパ
    とあるゲームでも悪役滑りしたときは懐かしさすら感じたよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:24:26

    >>24

    ピンクに金を差し色にした騎士なんてあなたセクシーすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:24:30

    >>18

    やっぱり最終回の皆揃って合体をデフォにしておくべきだったよねパパ

    メンバーが欠けたことにして苦戦描写も無理なく入れられるしな ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:27:36

    >>24

    なんかペシペシ叩いてるイメージしかないんだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:29:25

    >>18

    まぁ気にしないで初代も究極体は2体だけだし肝心な時にしか役に立たないパタモンくらいでしたから

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:21

    デュークモン…すげぇ
    武器屋やってるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:31:41

    >>29

    ロイヤルナイツの設定固まってなかったとはいえケルビモンくらいまでならこいつ一人でどうにか出来て笑ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:50

    当時はロイヤルナイツとして出てきてたんすか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:07

    >>28

    無印は攻撃バンクが多すぎなんだよね

    結局効いてないじゃねぇかよえーっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:36:38

    スサノオモン=神 変身バンクとBGMが合っててカッコいいんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:54

    >>31

    テイマーズのデュークモンでロイヤルナイツという概念が作られて正式にロイヤルナイツとして扱われたのはフロンティアのバカどもが最初だった気がする伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:00

    負けないけどデジコードは奪われてていいんすか…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:45

    こいつらの進化バンクと挿入歌は歴代でもトップクラスに好きなのが…俺なんだ!
    ハイパースピリットエボリューション…神 これまで敵として仲間として相対してきたスピリットが勢揃いするのは壮観なんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:43:02

    >>31

    自分たちでロイヤルナイツって言ってた気がするっスね

    まっ 当時はイグドラシルに仕えてるって設定ではなかったんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:45:21

    どうして敵を強いやつ2体だけにしたの…?
    途中で負けて数減らせないやん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:50:16

    >>38

    なまじ人間とスピリットの融合した姿が強すぎるのが悪かったんじゃねえかなと思ってんだ

    歴代で例えると究極体になれてない木っ端の仲間たち切り捨ててる代わりに超究極体が2体いるみたいな状態なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:55

    >>39

    すまない…主人公側じゃなくて敵側のことなんだ…

スレッドは9/6 08:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。