アークナイツアニメ3期 スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:03:24

    今夜ついに最終回

    高ぶってしまって待機スレ的な感じで建てちゃってますがアニメに関しての総スレって扱いでokです


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:21

    最終回早すぎるよー
    終わった後に二部決定報告待ってるよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:14

    渡邉監督ありがとーーーーー

    あなたが居なかったら本気でこの完成度で出来なかったよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:13:05

    監督はこれが終わってもアークナイツと縁あって欲しいわ
    逃しちゃだめだぞヨーピク

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:16:13

    ギリギリまで鷹と直接交渉してたって話で本当に頭上がらないですわ監督

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:43

    映像凄いよね
    セリフの多さが詰め込んでいることがよく分かるけど、メインキャラは演技上手くてハズレが無い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:23:40

    >>4

    そもそも元々ヨウピクと縁があったのかウルサスの子供達からアニメーションCMの絵コンテ基作画監督担当してたりしてるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:12

    戦闘シーン改善されてる?
    アクションが微妙すぎたから序盤で切ってたけどアークナイツは好きだしそこが良くなってるなら復帰したい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:13

    どこら辺で切ったか分からんので何とも言えんけど3期は凄いぞよ
    パトおじ戦もAパートだけで世界最強感出せてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:00:52

    最終回かァ…チェンちゃんのクソダサライダースーツが地上波デヴューってこと?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:00:58

    >>9

    1期の中盤を過ぎたあたり

    アクション良くなってるなら見直してみようかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:07:50

    タルラの炎の作画とかは気合入ってるよね
    チェンさんの斬撃もそれに合わせて派手

    あと過去回想の寒村の描画とか妙に上手い

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:29:53

    世界観第1な作品だから背景美術やアップだと表情に力を入れてるって言ってたから一期はぶっちゃけ戦闘に力入れる場面もあんま無いんだよねそもそも

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:55

    鷹から送られてきた脚本手直しできる豪腕監督に感謝
    多分送られてきたまんまだとソシャゲアニメの一つでしかなかったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:15

    >>8

    監督のインタビューでロドスは戦闘のための戦闘しないからバトル控えめってコメントあったから

    3期は殲滅のためにロスモンティス引っ張り出した戦闘のための戦闘してるから

    バトルが派手派手で面白いんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:24

    まじで監督がMVPすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:35

    強引にと言えど闇夜1話で纏めたり
    25でもリバ戦最小限でカットしたり
    それでいてチェンちゃんと長官の喧嘩して紐なしビルバンジーまでの流れはかなり丁寧にやってくれたり本当に取捨選択が綺麗でアークナイツ理解してくれてありがとうしか無いんだよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:14

    バベルまで取り込んだ映像にして出力出来てるので凄い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:22

    あのクソ長いシナリオをよくこの話数に収めたと思う
    だいたいこういうのカットカットで話が破綻するのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:57

    闇夜、エピローグまで入れたのは地味に凄かったな
    ゴリゴリに詰めてたけど消化にならないギリギリのバランス

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:25

    パトリオットの銀河万丈さんの演技が良かったなあ
    喉が痛んでる演技凄い
    フロストノヴァも歌含めてめっちゃ良かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:03

    今期から見て1期2期全部見てしまった
    陰鬱だし何言ってるかわからないところも多いけど絵と世界観が綺麗で引き込まれた
    ニアールとロスモンティスが好きなんだけどゲームだと出番多い方?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:55

    だぶち推しとしては、とにかく映えるだぶちがたくさん出て来て助かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:32

    >>22

    ニアールさんは主役のイベントも複数あるし2部以降もメインストーリーで出番あるし出演多い

    モンちゃんはメインストーリーでは出ないけど出生に関するイベントちゃんとやってくれてるのでローキャン許せん忘れてやるとなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:32

    >>22

    群像劇だから毎回出るってわけじゃないけど

    共にメイン扱いのイベントはあるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:49

    >>24

    >>25

    ありがとう

    今からだと追いつくの大変そうだけどやってみようかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:29

    >>26

    わかんないことあればスレ建てするなりして相談してくれたら

    色んなドクターが来てくれるだろうからお気軽に

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:31

    ちょくちょく殿下のシーン挟んでくれるしクイロン喋るし王冠のシルエット入れてくれたりで至れり尽くせりなアニメ化だった
    もし9章以降もアニメ化するなら監督続投してくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:27

    最高だった どちゃクソめちゃ最高だったと同時に声優が一切間を開けずに喋るの本当に纏め方が力技忙しくて笑うと同時にちゃんと纏めた事自体の凄さをひしひしと感じる
    ただ逆に言うと2部はコレを毎話やっても絶対尺足りないだろうなぁってのがあって無理だろって判断にもなった
    色々と最後までいっぱいいっぱいになって作ったであろう事が伺える

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:15

    いや流れたら良いなとは言ったけど!!

    本体改めて流すとは思わんかったよ!!!!

    ありがとう!!!!!!!!!!

    アークナイツ 第八章「怒号光明」PV


  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:50

    クオリティ高いからファンとしては満足度高いわ
    尺の都合上カットせざるを得ない場面もあるが良くまとめられたもんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:25:51

    金を出したら1時間バージョンのDC版が出たりしないだろうか…いや正直出来に満足してない訳じゃない100点満点ではないにせよ30分で同じ内容に纏められる人がいるかって意味だと最高点がここなのはあるけどそれはそれとしてもっと完成度高いのが見たい気持ちはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:27:37

    命は還りますか

    <空へ>と還りますか…かぁ…


    生命換装


  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:30:26

    この大地の答えを求めて

    やっぱり8章大好きだわ

    解放から秀明になる演出は正直2部は難しいそうだなって見て思っちゃった

    それはそれとして機会があればまたアニメーション自体はサイドでもいいから沢山みたいぞ!

    今は本当にこの素晴らしい作品に携わってくれた人全てに感謝…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:33:36

    アニメ企画としては一区切りなのかなぁ
    イベントもやってくれ~~

スレッドは9/6 10:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。