なぁオトン……シンプルに男向けにエロ売りした方が良かったんとちゃうかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:59

    ま、まだコンテンツとしては終わらないらしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:01

    “仮面ライダー”で“男向けエロ売り”!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:17

    無理です
    男女双方の厄介なオタクに絡まれますから

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:25

    はっきり言って今後の展開は延命治療にも満たない愚策だから
    まあええやろと思ってる内にスレ画死ぬよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:36

    ドカメンも好きだけどコケるな…って薄々感じてたし新規層獲得には成功したけどターゲットのメスブタ層もガヴやラキアに食いついちゃったのは哀れだと思うのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:11:19

    本筋で十分男ファンは集めれてるのにわざわざ余計なエロ売りなど必要か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:11:37

    ダイナミックプロやウルトラマンですら女体化エロに走ったのにライダーはそこら辺ブレなかった、そんな東映を誇りに思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:45

    特撮作品のエロ売りか 坂本監督担当回を見ればいいぞ
    なあオトン…女性の太ももを舐めるようなカットが多いのは気のせいかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:13:06

    よこせ
    エロい水着のフィリップよこせ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:14:30

    女向けにしたことよりゲームシステムが駄目だったと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:43

    男向けエロ売りってときめの事か!ゲン!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:47

    流石に変身体が顔丸出しなのは女オタクを舐め過ぎなんじゃねぇかと思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:22:14

    >>7

    怪獣少女……待ってるよ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:22:37

    >>1

    ゲイでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:02

    >>12

    貴様-ッビルゲニア様を愚弄する気かあっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:25:35

    >>2

    ヌ~

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:26:14

    >>12

    確かに奇形やロボットといった珍妙なモノを推してる女オタは目立つけどね、必ずしもその層が食い付いてお金を落としてくれるとは限られないの

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:29:35

    >>7

    おいおいダイナミックは昔っからエロが本職だし女体化もやってるでしょうが

    なに硬派気取ってんねん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:29:54

    バンナムお…俺はもう疲れた
    も…もうライダーで粗製濫造はやめにしねェか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:11

    >>2

    もちろんライダー怪人擬人化計画

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:09

    >>7

    俺の知らないダイナミック・プロだな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:46

    >>12

    毎週毎週見るテレビの仮面ライダーと大量にキャラクターを出す必要のあるかつ退場ッさせられないソシャゲの仮面ライダーは違う これは差別ではなく差異だ

    ライダーと中のキャラクターが結びつかなく恐れがあるんだよね

    しゃあけど仮面ライダーを仮面ライダーたらしめてるのは仮面やわっ

    なあオトン…これって構造的問題やないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:32:09

    >>12

    >>15

    顔出すならせめてこれぐらいカッコいい人使ってほしいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:32:40

    まあ小さなことは気にしないで特カテのファン曰くサービス開始前から男特オタにネガキャンされまくって新規ファンが寄り付かなかったのがサ終の要因らしいですから

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:42

    戦闘画面がしょぼすぎぃ〜

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:37:37

    >>23

    誰だよ

    今の若いやつが知らん俳優を貼る奴に天罰が…天罰が…


    やばっめっちゃ聞いたことある声だよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:37:48

    >>12

    ウム…変身ヒーローはやっぱり顔隠しててほしいんだァ

    画像くらい突き抜けたら認められるけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:48

    ドカメン(♀)かぁ…

    同年同月に学マスが出てるから生き残るのは至難の技だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:22

    メスブタとかオスブタとか関係なく仮面ライダーファンが求めるものはイケメンじゃなくてカッコイイ仮面ライダーなんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:34

    >>29

    ライダー・ファン以外に訴求しに行ったっていうなら分かるんだよね

    まあ……実際顔で釣る以上の策が何かあったワケでもないんやけどな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:25

    >>29

    いいや

    イケメンが変身するカッコイイ仮面ライダーということになっている

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:37

    >>8

    ちなみに最近はほとんどやってないらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:46:48

    >>4

    というか終わったソシャゲだからさほどリソースつぎ込むわけでもなく

    トワツガイみたく運営側もやる気尽きるのがオチっスよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:46:54

    まあ落ち着いて 仮面ライダーの2.5次元舞台がまあまあウケるとわかりましたから

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:48:14

    >>34

    ドカメンの舞台って不振って言われてなかったスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:54:08

    メスブタに売るの考えるにしてもイケメン成分はもちろんのことメスブタの中でも腐ったのに対して売れそうな関係性とかも五代と一条さんとか戦兎とバカとかリアルの本家の方で要素は足りてると思ってんだ

スレッドは9/6 07:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。