スパロボY感想スレ 13

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:49:48
    スパロボY感想スレ 12|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5563025/>>195で次スレを誰かが用意するまで一旦レス禁止レスバ禁止つまりアコードに勝てたのはドモンさんの弟子だからゴ…bbs.animanch.com

    >>195で次スレを誰かが用意するまで一旦レス禁止


    レスバ禁止


    互いの間に微妙な距離があるあにまん民はひょんなことから一緒にNINJAの修行をする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:56:10

    なんだよこの猿展開

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:56:43

    なんじゃこら

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:57:29

    アイエエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:58:17

    (あれ?今作にシュバルツってでてないよね? 別の忍者でもでてくるんか?)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:58:47

    スレ立て乙


    >>5

    主人公を何だと思ってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:08:25

    >>5

    主人公はNINJAだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:49

    デスティニーが分身した理由がまた増えたな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:26:52

    恐竜帝国は地球連邦政府に加盟して外宇宙に出て新しい故郷を探せば良かったんじゃないの?
    地底に潜むより断然こっちの方が良いと思うが何故やらないんだろう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:28:49

    >>9

    ゴール三世がああいう性根だからじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:54

    >>10

    あれ本当は侵略やる気ないぞ

    自分達の力で人類と戦っても勝ち目が無いと思って諦めてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:19

    >>11

    それはそう

    その上で能動的に融和と進歩に精を出せる王でもないかなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:18

    エクストラアームズメタス+エースボーナスエマさんとかいう修理補給が出来て、共感ループも激励も出来てバスターランチャークラスの援護を振り回した上でまだ強化パーツが2枠空いてるやベーやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:32

    >>12

    カムイがずっと前に本気出してクーデター起こせば恐竜帝国に未来があったという皮肉

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:26

    プロフェッサーランドウやジャテーゴの時は本気で勝てると思ってたのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:24

    つーか外宇宙に人類が拡大進出してる時代でミケーネや妖魔帝国が地球を支配して何になるんだ
    地球の人間を根絶やしにして地球の王様になったところで人類全体はもはや痛くも痒くも無いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:44

    >>15

    そりゃ思ってるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:50:12

    ルルーシュとミオリネがばちばちにやり合い、政策も保守派のブライトと改革派のシャアが徹底的に議論しあうくらい凄い場所なのに、何回も破産しそうになるエーアデント逆に凄い。戦闘費用は基本的に全部エーアデントが支払ってるのが大きいんだけども

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:12

    >>18

    量産機じゃないせいで運用がめちゃんこ大変なんす

    あとYzネクストの仕事は金を産む仕事では無いので儲からないんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:53:07

    >>18

    ワルキューレが帰ったらどうすんだろな財政

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:53:47

    >>19

    だからエネルギー売りに行ってるんだよね…それでも赤字!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:54:13

    >>20

    ゲッター聖ドラゴンがなんとかしてくれるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:55:45

    エネルギー代
    ワルキューレの興行収入
    オオタキファクトリーをはじめとする市民の税収
    これだけしか財源がないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:08

    シャアが綺麗すぎて最初は逆にまだ逆襲するんじゃないか?って不安感がよぎるけど進めるほどにこの世界で逆襲するわけがないって安心に変わっていく
    むしろこっから逆襲したら世界に何があったレベル

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:12

    >>21

    光子力エネルギーある中であんなよくわからんエネルギー使う奴いるんですかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:57:42

    >>24

    マクロスな世界で今更人類の宇宙進出なんて言ってもねえ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:33

    >>25

    だから作中でもあんまり繁盛してないのかな

    中盤からは治安回復とかライブとセットにしないと売れなくなってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:40

    マクロス級ちょっと回すだけとか統合政府のやる気のなさがすごい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:21

    >>27

    エネルギー販売自体はそこら中で不足してる所為で人気商売だったと思う

    一番の金かかってるのはそこら中で無償で手助けしてる所為じゃないかなw

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:39

    元々そんなに儲けられてなさそうなんだよね。序盤は機体が少ないうえに自動修復出来るダイナゼノンとライディーンがいたからどうにかなってただけで

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:28

    新統合政府も惑星新規開拓のテラフォーミングやらで大変なんだよ
    ガンダム世界が混ざってるおかげで人間が畑からとれるくらいに増えまくってるんだ、地球のいざこざよりもテラフォーミングの方が大事

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:10

    >>29

    来月破産しそうなのに人助けしようとしてミナに刺々しさはあったけどもろに苦言呈されてたしな

    ノーヴィーも言い方はさておき苦言そのものには同意してたし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:31

    >>31

    ゼントラーディの侵略があったのによくあんなに増えられたよな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:06

    スーパーロボット軍団が人助けを行わないと地球が滅びるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:09:11

    みんな外宇宙に行っちゃえば問題解決なのにね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:11:46

    >>35

    別にマクロスシリーズ本編の時空でも地球に人は住んでるから全員が全員旅立つ気持ちになれるわけじゃないと思うぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:02

    東方不敗は地球は大好きでも他の星はどうでもいいのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:29

    >>31

    ガンダム時空の人口増加ばかり言われるけどマクロス時空も大概やぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:44

    色々アニーナさんは怪しかったけど
    やっぱりその通りだったけどそれ以上にやべー人だったのが面白かったw

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:20

    >>38

    ガンダムWもあるし試験管で子供作ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:42

    >>36

    ミケーネや妖魔帝国とかいる地球よりも遠い宇宙の星の方が安心して暮らせると思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:20

    今回地球にまだ人がいる理由も説明されてたじゃんかよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:04

    >>41

    そういう風に思って旅立てる人は旅立ってるって話じゃないのか?

    色々あっても地球にいたいっていう人は残ってるし

    そういう話ゲーム内でやってたでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:34

    ヒット&アウェイたくさん欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:54

    難易度高いと終盤リアル系全体的にキツくない?
    基本的に火力足りない気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:09

    「それでも地球が良い」って人が今地球に残ってる人達でしょう
    八神市(エーアデント)の住民もそういう人達だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:24

    じゃあシャアや東方不敗が何やろうが人類は地球にへばりつくのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:07

    >>47

    へばりつくも何も、生まれたとこに住んでるだけだからなw

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:17

    イザナたちが目的のために素質がある人間は地球から出ていけないようにしたって言ってたんだから、多分それだけされても離れらるやつはかなり少ないと思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:45

    >>45

    無改造エキスパートでゴジラ超えられる気がしないわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:11

    >>47

    そりゃそうだろ

    ていうか別にシャアも東方不敗も彼らなりの信念こそあれ絶対正しいって訳じゃないからな

    そういう話も今回あったぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:55

    ここ感想スレなんだけどちゃんとプレイしたんか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:20

    この世界ではマフティーの思想流行りそうにねえなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:24

    ふと思ったんだがグリッドナイトとブレイバーンって中の人同じなんだよね
    ある意味プロトブレイバーンか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:04

    うっすい話するレス乞食に触れるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:51

    >>53

    そもそも世界設定違うからな

    地球連邦解体してるしマフティー生まれないぞ多分

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:11

    >>50

    油断するとリアル系消し飛ばすからなぁゴジラ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:53

    >>56

    ハサウェイそもそもどこに行きやがった。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:15

    >>50

    精神無限解禁すりゃ割とどうでもなる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:19

    >>54

    ナイトくんに失礼だろ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:57

    >>59

    ゴジラとウインダミア・ポセイダル決戦は解禁しないとキツそうだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:32:35

    >>45

    基礎火力もそうだけど火力伸びるパッシブ持ちが少ないからスーパー系と比べて一段火力落ちるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:32:52

    ダイナゼノンは次回作参戦するだろうか
    今回グリッドマン参戦できなかったし無理かなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:44

    次はユニバース名義で参戦するんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:50

    Yはスチルや立ち絵にすごく力を入れていたから次作も継承してほしいな
    アシストランク4で立ち絵が変わるのも良かった

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:12

    むしろユニバースやるためにダイナゼノン出したんじゃないかな。ユニバースやるならガウマが一旦死ぬ都合上ダイナゼノンのストーリー再現やるのキツいし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:27

    シロッコが自軍からやたらボロカスに言われてたがこんな扱いも珍しい
    あれじゃあエンブリヲやカンユーと同じだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:36

    最低でも15段階改造スキル無しで攻撃力7000以上は欲しいよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:25

    ユニバースはアカネとアレクシスの関係が改善してる
    味方でアレクシス使いたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:38

    >>67

    実績が足りない劣化ポセイダルに何を期待してるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:10

    >>70

    シロッコはスパロボじゃクールでカッコいい版権ボスって印象だったからフルボッコされてるの以外だった

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:15

    久々のシロッコはだいぶ情けない方のシロッコだったな
    ポジション的には過去作のドゥガチや鉄仮面枠だからしょうがないが

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:53

    またエルガイムは続投とみた

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:04

    今作のシロッコはやってることが自軍の地雷踏みまくってるからなぁ。アクシズ落としの件が無ければあそこまで言われては無かったと思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:59

    原作のシロッコはアクシズ落とすほど狂えなかったような

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:33

    >>62

    エクストラアームズ援護攻撃で気軽に13000出してくれるエマさん好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:21

    Zの原作再現はもうなさそう、バスクもジークアクスのがいるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:40

    今回ラスボス以外の人間敵勢力がどいつもコイツも漁夫の利狙いでかなり情けなかったぞ…一応援護しにきた暗黒大将軍とラスボス見習えってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:38

    ヴァルベルムとドレイクなんか好きだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:07

    >>78

    まあ今回敵対してる人間ボスって皆原作からしてそんな感じだからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:13

    >>78

    人間勢力って情けない事が多くない?30でもジャロウデクやザンスカールはそんなんだった記憶がある

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:54:26

    >>80

    >>81

    なんかゴジラ撃退した途端に調子こいたように見えたんだよな今回のあいつら

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:54:27

    ウィンダミアはラスボスの格がありそうな先代の王様がお亡くなりになっちゃってるから仕方ないね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:52

    Gガンの原作再現ができれば師匠とぶつかり合えるんだかなあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:17

    スパロボは敵の悪辣さを強調するために原作以上に悪事を盛るとこあって情けなさが際立つのかもね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:39

    >>72

    新録無かったし、何度でも出番あるシャアと違ってもう二度と参戦も挽回もできなさそうで今回の底の底で終わりなのは最悪だな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:09

    >>86

    憶測と妄想と無根拠なネガティブ思考で勝手に沈まれてもどういう反応して欲しいのかわかんないや…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:02:40

    なんか知らんけど今更シロッコの扱いに愚痴るとか遅くね?スパロボでシロッコが深掘りされたことなんてないだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:34

    スパロボは原作では報われなかった良い奴が救われるだけの勧善懲悪完全娯楽ゲーミングだから…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:21

    なんかシロッコモンペの民が常駐してるのおもろいな
    ちょくちょくシロッコについて愚痴言ってるの見るぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:44

    >>89

    スパロボXでいっぱい生き残ったGレコの敵の人達元から良い奴だったのか

    ガンダム未視聴で知識がスパロボのものしかないから知らないけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:45

    シロッコっていつも上から目線で他人煽って終盤に自信満々で戦場に出てきてサンドバッグにされる役だしいつも通りやん

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:10:08

    エアリアルもセキハテンキョーケン出来ますか?って聞くたぬきが面白すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:10

    >>93

    カタカナなのがとてもよい

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:07

    師匠師範が生身で撃てるんだからエリクトが修行したら撃てるんかなセキハテンキョウケン

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:23:06

    今まで量産型νガンダムの機体色青系だと思ってたからヤザンが緑のガンダム呼びしててちょっと驚いたわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:25:32

    >>67

    実際言われても仕方ない奴だし・・

    良いとこなんてMS開発技術と操縦能力が高いぐらいで、他は悪いとこしかないw

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:26:45

    >>88

    何なら原作での扱いに文句言うべきだなw

    ただ強いってだけで人格ドブカスの最低野郎って扱いやろあいつw

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:27:08

    最初は加入エピでの脆さもあって微妙だと思ってたエルガイムとダバがめちゃくちゃ強くなってマークIIで暴れまくってる 
    エルガイム見たことないけどダバかっこいいよな… ギャブレーもすき

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:30:35

    >>99

    さっきダバ&ショウ加入シナリオ終わったことだけどダバ中の人結構な歳のはずなのに声がばりかっこよくて好き

    あと速水奨いっぱい聞けて楽しい

    ここにダガーンも来るわけか…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:33:42

    ギャブレーのポジティブシンキングと上昇志向は見てて楽しいよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:36:12

    ギャブレーは今回大物感ある 俺も原作は知らんけど富野作品は敵も人間味があって憎めなかったりするしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:38:12

    今回のライバル連中はバーン以外ノリがいいから見てて飽きないね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:40:21

    やっとチャプター3入ったけど味方のレベルが高くて20くらいなのに遺産ミッションの敵レベル40かよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:42:30

    通常はこっちのレベル見てるっぽいけど 遺産系はレベル固定っぽい うまく使えばレベリングに使えるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:43:03

    >>104

    肝心のユニット性能がザコだからレベリングにちょうどいいよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:45:01

    マクロス未試聴なんだけどインメルマン性1回反応あったきりそれ以降特に触れられなかったりフレイアの寿命が減ってそうなのとか原作だと掘り下げあったりするんですかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:45:51

    >>102

    ギャブレー割と光属性ながっつりライバルって特殊な立ち位置だから妙にいいポジションもらうよな バトルロボット烈伝とか

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:47:00

    クリアまで行ったけど、ヴァルベルムとかオリ敵もいいキャラしてたわ。最期も責任とって自分の命と引き換えにイヴォルバーを消滅してくれたし

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:47:17

    こちらようやくショップが解放されたんですけどミナさんは自分で選んでその服なんですか……?いや、こちらとしては助かりますけど………

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:49:41

    >>110

    しかも声が超ハツラツなのもこれやる経緯やら服と合わせてえぇw?になっちゃう

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:52:06

    NINJAのエースボーナス取得したけど大分盛られてるな…
    リアル系?なのに結構火力あるなとは思ってたけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:54:15

    魂覚醒覚えない以外は超強いからなNINJA

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:55:10

    連撃も覚醒もサブパイロットもないので代わりに主人公ならそれくらい盛ってもらわんと
    覚醒持ちのナインや連撃持ちのホープスがいる前主人公たちが強い

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:58:44

    切込隊長タイプレだけどフルスペック発揮するのにエーアデントが近くにいなきゃダメなのもちょっとマイナス

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:14:53

    後継機にmap兵器無かったからデフォ誕生日だと一番の売り脱力だなぁになってそれならmap兵器あり脱力ありサブのラミィが祝福持ってるサギリさんでいいかになった
    強くてパーツ3枠はありがたいんだけどねぇ

スレッドは9/6 11:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。