最強の仮面ライダーといえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:54:00

    という話題でレンゲルを挙げる風潮って無くなった気がする
    ギーツジオウセイバーのぐうの音も出ない回答ばっかり

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:55:20

    レンゲルもオンドゥルもほぼ消えた感じある
    橘さんだけが残った

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:59:19

    言うてセイバーって剣と本の力めっちゃ使えるだけだしなぁ
    ヒーロー戦記なら絵面はともかく設定的にはわからんでもないが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:59:19

    >>2

    強敵と味方にめっぽう強い一流の男だ

    面構えが違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:02:02

    オーマ戦記英寿の3強で4番手がいないのがRXクウガカブトディケイド4強時代からすると物足りない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:03:11

    レジェンズの環境トップが最強ライダーでいいんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:04:20

    >>6

    今何が強いんだっけ

    知り合いがワンネスとXギーツめちゃくちゃ強いって言ってたのは覚えてるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:05:25

    はぁ…対立煽りスレかぁ…
    って思ったけど確かに最近はレンゲルの名前はあまり見ないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:07:43

    ぶっちゃけヒーロー戦記って実際の映像では光の玉ドカーンしかしてないしオーマ2人とギーツには1歩劣るイメージあんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:24:53

    >>9

    流石にギーツに劣るはない

    むしろギーツの方が劣るだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:58

    てつをも見なくなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:36:45

    >>10

    オーマジオウは当然最終回でラスボスぶっ飛ばしてるしオーマフォームもダイマジーンの軍勢たたっ斬ってギーツはゴーンで壁出したり世界作り替えたりしてるけど戦記は設定上全ライダーの力が使えますって言われてるだけで実際に映像作品の中で使った訳じゃないから説得力に欠けると思うって話ね

    あと映画に出てきたリバイスは分からんけどギーツ以降のライダーの力が使えるって明言された訳じゃないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:38:20

    真面目な話セイバーってそこまで強いってイメージ湧かないんだよな

    オールマイティは全知全能で世界改変できる!って言われてもんな事した描写ないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:07

    最強は俺だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:53

    >>14

    誰だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:41:18

    >>12

    >>13

    絵面的な強さが足りない分設定をこねまくって最強キャラです!ってので名乗りあげてるイメージある


    なんならその設定を捏ねてる最中に拡大解釈入ってるから本当に設定の組み合わせで考えた姿よりも普通に強くなってるけどぶっちゃけそこまでセイバーの設定詳しく知らんからあっそうなんだってなってる感

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:41:44

    >>15

    ドガバキエの人だろうから名乗り上げる資格はあるぞ

    俺もそうだから参加させてもらう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:43:48

    キングフォーム

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:45:50

    >>13

    実際世界改変ってなんで言われるようになったの?

    あれオールマイティの能力で世界改変してるわけじゃないよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:07

    >>19

    ギーツⅨ出てきた時に

    『ギラギラ要らずの上位互換!』

    って盛り上がった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:54:20

    >>13

    >>19

    オールマイティは全知全能の書

    でそれをベースに新しく書き足して再生した

    って話だから

    正確にはオールマイティという本にトウマ本人の力で書き足せば改変が起きるって感じかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:55:53

    >>21

    なんかそれが戦闘中任意で好き勝手書き換えて世界改変できるみたいに言ってる人多すぎるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:57

    セイバーをちゃんと見てない人が多いのをいいことに盛ってるだけだわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:21

    世界改変は>>21みたいな感じで別に任意で好きな時に使える能力じゃないし、仮面ライダー以外の創作物の力を使うなんて以ての外だし


    じゃあ全てのライドブックの力を操ることからこの世界に存在する森羅万象全ての力を操ることが出来る最強の仮面ライダーですって言われても、結局その森羅万象が存在する世界を好き勝手作り変えられる仮面ライダーには適わなくない?とはなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:03

    >>20

    まあその分実際に書き直すために時間がかかるし戦闘中に紙とペン持って書き直す訳にもいかないから戦闘中にはロクに使えないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:38

    つまり岸辺露伴がオールマイティ使えば最強...?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:41

    >>26

    真面目な話全知全能の書って書き換えようと思ったらその場で書き換えられるもんなの?

    ワンダーワールド行かないとダメなんちゃうの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:11:06

    >>27

    わからん

    それについては特に言及なかったはず

    とはいえ書き終わるまで戻ってこなかったし可能性はあるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:25

    >>26

    実際、ヘブンズドアくらいの力や描写があればまた違ったかもしれないけどね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:03

    >>29

    露伴のクソ速書き込みなら戦闘中書き足せるって話だと思うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:58

    >>30

    いやそれは分かってんだけどね、オールマイティよりヘブンズドアの方がよっぽどすごいように見えちゃってねぇ

    設定上はすごいのかもしれんが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:02:57

    ライダーだけでなく戦隊も召喚できるなら
    スーパーヒーロー戦記の方がオールマイティより強いんじゃないか?

    オールマイティにスーパーヒーロー戦記の力も含まれてるなら話は変わるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:52

    >>31

    いやまあ死人戻してる時点でオールマイティのが上なのは揺るがないのでは

    ヘブンズドアって基本的な能力としてはあくまで催眠だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:15

    まずヒーロー戦記ってゼンカイザーとの合体フォームだけどセイバーの力扱いでいいのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:03

    ジオウトリニティは合体フォームだけど公式はジオウの強化フォームとして扱われてる
    逆に滅亡迅雷は滅達の誰かの強化フォームとして扱われていない

    スーパーヒーロー戦記がどっちに当てはまるかやな

スレッドは9/6 10:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。