Dダイバーのパクりとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:57:24

    原作者よりお墨付きを…


    なんじゃあこの言い掛かりは

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:58:31

    作者のコメント
    夢の中で変身して戦うってことはパクりってことやん
    お変ク?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:59:27

    狐が主役の時も漫画家が絡んできたのぉ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:00:55

    新作とベルセルクの監修で疲れてるんじゃないスか?
    ちょっと休んだ方がいいと思われるが……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:02:15

    「明晰夢を見る主人公 夢で会うヒロイン 夢の中悪を追う事 勝てない怪物に会い変身する事 敵は精神世界(夢)から現実社会を侵略、支配しようとしている事」

    箇条書きマジックというかヒーロー作品を因数分解したらまず当てはまるような定番要素ばっかりなんだよね苦しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:02:55

    >>3

    恒例行事なんスかね?

    それにしては箇条書きマジックが過ぎると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:55

    ここでウラケンの名前出して来るのマジで勘弁してくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:06:30

    無名漫画家の売名かと思ったのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:09:46

    木っ端漫画家が新作ライダー放送直前にいっちょかみしようとしてやったのかと思ったらホーリーランドの人でめちゃくちゃ衝撃だったのがオレなんだよね
    百歩譲って本当だったとしてなんで放送直前ギリギリのこのタイミングでバラしたのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:40

    >>9

    恐らく自分の人生を賭けてでもミソつけてやりたいゼッツ製作陣のアンチだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:00

    >>1

    アイデア出しに協力してほしいって言われた時に契約交わさなかったんすかね…

    善意で協力したのか商売でやったのかイマイチ経緯がハッキリしないんすよね、忌無意

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:27

    多分1回企画立ててそれが流れたのまでは実際にあったと思うんだよね
    でも本当に映画にしか関わってないPならTVのPには本当に話してなくて偶然「夢」テーマで被っただけだと思うのん
    ただ森先生が納得しないなら終わらなさそうっスね
    要求的には要は東映に対して「パクった事を認めろ」って言ってる訳だけどそんなのまず通る訳が無いしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:21

    ギーツの時に通った道だから問題とも思っていない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:51

    ギーツの時もほざいてた奴だからどうでもいいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:58

    >>12

    パクった事を認めさせたいならSNSじゃなくて弁護士のとこへ行くべきっすよね?忌無意

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:14

    確かに夢の中で闘うなんてありふれてなくてリラックスできますね
    ちなみにこれは異世界の怪物が現世の人間の魂を甘い夢の中に閉じ込めて魂を喰らってるのを
    呪術師が夢の中に突入して助けるストーリーが展開する日本のファンタジー小説

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:22:52

    >>11

    そもそもアイデア出しの話になった時にせっかくだしってアイデアとは別に自分が最近出した新作の話をしてそれがパクられたんじゃあって話だからこの人がその企画で出したアイデアと今回の騒動は関係ないでやんす


    そんでもってゼッツを担当していないっぽいPとの話し合いだったのにそのこと把握した上で

    お前同じ会社なんだから説明義務があるだろうがよあ〜ん?

    だからそりゃ話になるわけないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:31

    そもそもフィギュア王で夢で戦うライダーの話にしようってゅぅゃから提案されたって言われてただろうがえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:13

    やっぱり時代はWダイバーやで なっ
    ウェブダイバー最高

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:27

    >>19

    グラディオン…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:03

    >>17

    ふぅん、つまりどういう事だ?

    森先生、肝心な部分を意図的にボヤかしてそうな気がするのは大丈夫?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:06

    >>19

    俺はCGに殺されたロボアニメとしてお前のことを…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:03

    プロメアの前例があるからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:03

    >>21

    というより企画で出したアイデアじゃなくてその時にしてた世間話で話してた作品の内容をパクられたんじゃあ!

    って感じっすね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:07

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:10

    >>23

    ここではマネモブの言葉で話せ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:30:04

    Dダイバー読んでたけどまだゼッツ放送されてないから断言は出来ないけど予告見る感じだとDダイバーとは全く違う話になりそうな印象なのが俺なんだよね
    Dダイバーはどっちかと言うとペルソナ5なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:05

    最近のクリエイターはなんで隙あらばお気持ちマンになってしまうんやろうなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:06

    ギーツの時も結局クロエネンガチパクリして速攻差し替え喰らったから今回も1話でちゃんとしたパクリをするかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:52

    夢で戦うヒーローなんて腐るほど無いスか?
    上でも挙げられてるけどペルソナ5とかの有名どころもあるしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:32:57

    というよりDダイバー連載始まった当時とかになると2023年11月辺りなんでそん時には湊P元気にガッチャード撮ってたからだいぶキツイんじゃねえかとは思うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:11

    もしかしてインセプションもノーラン監督がアイディアパクったんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:26

    夢で戦う変身するヒーローってまさか…
    シャミ子…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:20

    ベルセルク任された大役があるんだから頼むからマジで大人しくしてくれって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:40

    むしろDダイバーが変身するヒーローという点で仮面ライダーをパクってないっスか?とか言われたらどうするつもりなのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:07

    >>24

    >>世間話で話してた作品の内容をパクられたんじゃあ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:51

    大人しく自作品の主人公と並べた絵でも描けば光の話題性も生まれたかもしれないのになぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:06

    ワシはホーリーランドが心から好きなんです 頼むから黙っててください

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:35

    >>30

    舞台がいわゆる精神世界なんてありふれたお話なのん

    はっきり言って海賊物やるだけでワンピースのパクリ!とか言い出す日本語分かります?案件と同じなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:07

    今のところ東映に非はなさそうだけど面倒臭い事になるのは目に見えてるんだからちゃんと事後の対応をしてやれって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:15

    >>35

    ライダーじゃなくて戦隊だからマイペンライだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:56

    >>31

    湊Pはガッチャードも並行してやってるかつアイツが最期の東映猿スケジュール経験者だからどんなに頑張っても間に合わない気がするんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:37

    >>29

    しかし…撮影早期化した今同じこと繰り返したら半年近く著作権違反に気づかないアホ撮影陣ということになってしまうのです

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:43

    >>6

    ゅぅゃの時に限って来てるんだよね めんどくさくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:34

    >>43

    お言葉ですが旧スケジュールの時点で3ヶ月気づきませんでしたよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:16

    えっ自分がアイデア出しした企画がいつのまにか復活したのに一声やクレジットがないじゃなくて自作と新ライダーの設定が似てるってだけで文句いってるんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:42

    >>28

    お気持ち表明すればファンネルがチヤホヤしてくれて自尊心がムクムクッって満たされるからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:54

    >>39

    なんや青葉に絡まれた京アニみたいやのぉ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:30

    もしかしてコイツも弁護士に焚き付けられてるんじゃないんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:30

    最初の方しか読んでないけどDダイバーって確か主人公だけが夢に干渉する特殊能力持ちで犯罪者を夢でクソゴミして自供させるってやつっスよね?
    もうだいぶ違うのは良いんスかこれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:15

    >>49

    この長文ぐあいからただヘラってるだけだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:49

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:10:43

    東映側の対応が蛆虫だったことには信憑性があるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:32

    >>53

    完全な言いがかりだし後回しにされるのもやむ無しだと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:55

    異空間でぶっ倒した悪人が改心する展開なんてペルソナ5のパクリやんけ
    なに一丁前に人の作品パクリ認定しとんねん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:53

    すいません悪夢という名の怪人を止めるのと自らが犯罪者の悪夢となるのとではだいぶ話が違ってくるんですワシの気持ちわかってください

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:23

    >>14

    それは奥先生だと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:27:55

    こういう被害妄想を抱く人がいるとなるともしかしたらもう絶対に世に出すと決まった企画でもないかぎり外部の人間を関わらせるべきではないのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:35:26

    >>53

    じゃあ誠実な対応ってなんなのか教えてくれよ

    ハッキリいってメンヘラや被害妄想に囚われた人間には例えば本件みたいに偶然被ったことを説明してもはぐらかしてあしらわれたに変換されるし版権料払ったとしても金で黙らされたに変換されるしで何したって無駄だよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:37:48

    本当に大事なネタなら黙ってシナリオ書き上げろよバカヤロー

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:18

    怒らないでくださいね自分達でライダーオマージュの作品作っといていざちょっとかすったらパクリだなんだと当たり屋の所業もいいところじゃないですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:33:40

    仮にも商業デビューを果たした作家が、鍵パカでアルミホイルみたいな事を言い出してしまうのは何故か教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:37:41

    まぁ一度ライダーの企画が自分の所に来たから疑う気持ちは分からんでもないけどね
    東映の反応が悪かったからSNSで発信するのは滅茶苦茶悪手なの

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:40:47

    >>61

    >>62

    待てよ、今回は実際に東映スタッフと関わる機会があったりと若干心当たりがあるからもしやと思うのはまぁ分かるんだ

    問題は…説明が納得いかなかったにしてもすることが弁護士に相談じゃなくSNSでゲロるだったり情報を小出ししたりいちいち予防線を張ったりとここまでしといて安全圏にいようとする姑息さだ

スレッドは9/6 11:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。