Endless Waltz の客層を見て思ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:05:46

    他のガンダム映画(ジークアクスとかSEED FREEDOM とか)に比べて圧倒的に女性の割合が高かった。そんなことよく言われてはいるけど、いざ実際に見ると驚きだし、こういう人によっても支えられていたんやなって。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:07:10

    ちなみにやはり年齢層は高めで私より年下はほぼいませんでした

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:09:47

    SEEDのオッサン率は高かったねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:15:26

    >>3

    seedも女性人気ある方だと思ってたんだけど、男ばっかだったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:45

    当時のデュオ人気は凄かったらしいからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:34:22

    自分が行ったところは男女半々くらいで結構20~30前半っぽい人もいたぞ
    流石にグッズ列とかは女性率の方が高かったが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:14

    >>6

    ワイ19歳だからそれでも彼らは年上なんよ

  • 86(20代)25/09/05(金) 22:42:47
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:35

    10代の子に年齢層高めとか言われたらもう何も言えねえんだわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:50:14

    都内だけどSEEDは40から30代おっさんの中に女性や20代とか学生!?が混じってる感じだった
    ジークアクスはもっと若いかと思ったけど割とおんなじ感じだったのが意外で印象に残ってる
    EWも観に行くかぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:53:02

    10代を出されたらおじさんなんも言えないじゃないか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:57:08

    >>10

    SEEDは大学生が子供の時にHDリマスター見てたパターンだから思ったより若い人いた印象

    ジークアクスはガノタ以外なら制作スタジオのファンが行くと考えると30〜40だよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:57:50

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:54

    >>12

    そうかジークアクスは最初キャラデザとカラーとのコラボで話題性釣ってたな

    種はそれと水星からガンダム入った新規がそのままオススメされて履修してたのもあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:20

    >>12

    そういやエヴァももうだいぶ前の作品よなという衝撃

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:06:21

    ガンダムって46年間続いているすごいコンテンツだけど、常にありとあらゆる方法で新規を取り込みに行く姿勢の賜物なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:35

    年上ばかりとは言ったけど、よくよく考えたら10代が30年前の映画、しかも続編でサブスクで見れる物を高い金払って見に行くって相当おかしいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:32

    ワシも明日の模試済ませて日曜見てくるぜ、梅田とはいえこの段階でほぼ9割弱埋まっててビックリ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:32

    >>18 梅田初日で特典枯れたらしいからそこだけ残念よな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:04

    えっもう特典枯れてんの!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:34

    水星の全校集会は男が圧倒的に多くてびっくりした…
    もうちょい女性率が高いと思ってたんだ作品の雰囲気的に

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:48

    ジークアクス都心部は年齢高めの男の人多かったけど実家ある田舎で見た時は中高生の男女がチラホラ来てて客層の違いが面白かった
    EWも場所によって見る人結構違うかもな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:11
    >>20
    T・ジョイ梅田tjoy.jp

    ここに書いてる、もう枯れたらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:22:54

    >>20

    大体どの劇場も満席だったらしいしまあそうなるよねって…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:23

    >>17

    リアルタイム世代のオッサンとしては

    今の時代に若者がわざわざ観にきてくれるのであればリマスター上映もいいもんだなぁと

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:40

    >>24

    そ……そんな……コンプするつもりで土日合わせて4回分のチケット取ったのに……

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:52

    色紙は転売の餌食になるんかなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:45

    Wはアニメイトカフェの特典かなんかも初日で枯れてアニメイトが補填出してたくらいには公式の想定とファンの需要でかなり差がある気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:18

    >>28

    お台場のキッチンカーのコラボコースターも秋葉原のポプショのグッズも早々に枯れてた

    公式が思ってるより好きな人多いんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:49

    ちなみにスレ主の特典は五飛でした

    ナタクってそんな字なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:54

    20年前のSEEDと30年前のWが映画館で元気にしているのが何か嬉しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:11

    そっかあw
    20数年前有楽町に劇場版EW公開時に見に行った時は若い子ばっかりだったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:54:27

    彼女「ゼクスとトレーズ様かっこいい!エレガント!」
    ワイ「男子トイレの連れションって感じだな、、、」
    彼女「は?( *`ω´)」

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:16

    >>33

    事は全てエレガントに運べ

    当然お手洗いもエレガントということだなヨシ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:21

    >>33

    トレーズの尿はマジでキラキラ光ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:19:41

    エンドレスワルツ公開時に小学生で映画館行ったけど
    オタクのお兄さんばかりでびびったのを覚えてるわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:31:28

    カップルで見に来てた人もいたな。羨ましい限りだ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:44:01

    男性だろうと女性だろうと一人一人が作品を見守ってきたんだなぁ

スレッドは9/6 10:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。