- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:13:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:19:39
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:22
そこまで読んでる読者が少ないからですよね🍞
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:15
上里編か
上条の唯一戦ガバ以外は面白いぞ
アレイスター編か
アレイスターが面白いぞ - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:35
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:54
熱波きたあたりは個人的にはめちゃくちゃ退屈だったんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:29:31
オティヌス編…神
上里編…そこそこ面白い
アレイスター編…後半上条がほぼ活躍しないのとアレイスターが蛆虫すぎてアレイスター主人公化についていけなくてつまらない
それだけだ - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:54
読者「うえぇーっぽっと出のハーレムが薄ら寒いよぉーっ」
上里「そうですね僕もそう思います」
これだけは感心したのは俺なんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:03
自分の異常性を自覚しろって思ったね
上里「いや聞いてほしいんだ。僕は普通の高校生でね」
お…お前何か変なクスリでもやってるのか - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:34
アレイスター編がつまらないって言ってるやつなんたいるんスね…
むしろ新訳で1番好きなんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:14
北欧の魔神編が文字通り神を超えた神すぎたから真のグレムリンに対しても期待度上がってて
初ボスの老骨も割と良キャラだったのにいきなり残り全員が謎のスカした新キャラに唐突に処分された読者の混乱が評価に影響はしてると思ってんだ - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:40
アレイスター編…神
コロンゾンがいるんや
あとコロちゃんが可愛いしコロンゾン様がカッコいいんや - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:40
黒幕と見られたアレイスターの話だから我慢できる それだけだ
上里はねぇ 突然湧いてきたよくわからん奴がよくわからん電波なこと言いまくって上条さんとの問答勝負もなんかパッとしない感じで終わるのがクソすぎるデヤンス
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:49
上里編はやりたいことはわかるけどやり方が下手すぎルと申します
ぽっと出のハーレムが不快なのと上里自身も不快なんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:34:41
魔神を新天地空間送りにするためたけのキャラですよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:34:52
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:19
上里が消えた後の上条当麻を見せてやるって啖呵が好きだからとあるIFでほぼフル尺で聴けたのが嬉しかった それがボクです
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:23
アレイスター仲間化か まぁ禁書だしなぁという感想を持てないと受け入れるのは至難の業だ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:36:00
サロメの登場巻以外は全部面白いと俺がお墨付きを与える
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:36:33
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:36:37
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:04
皆洗脳されてる!ってアルミホイル巻いた奴が急に見下したようにに主人公に接してきて取り巻きもそれに従ってる状況がキモすぎて見てられなかったんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:17
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:31
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:53
アレイスター編…神
黄金がカッコよすぎるし何よりも大悪魔が可愛いんや
アレイスター編の影響でカバラについて調べまくったのがこの俺19世紀欧州にて悪名高き魔術師の尾崎健太郎よ - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:38:18
いんやぁ~アレイスター編は今さら言葉など、私と君の仲だろう?と世界が黄金に染まる時間だけでお釣り来るっぺ?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:38:39
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:08
上里の出番が新約以来途切れてるの勿体無いと思うのが俺なんだよね。せっかく学園都市で事件起きまくってるのにほぼ映らないんだよね。損じゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:27
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:36
教えてくれ、容量無駄にデカくしすぎて何もできなくなった奴らがアホ以外のなんだと?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:44
理想送りの能力が自分も巻き込むのはルールで禁止スよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:39:44
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:13
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:46
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:52
この語録を教えてくれよ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:57
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:41:19
どいつもこいつも上条に迷惑かけるだけかけた後でバイバイしやがるのに
本当に人生の悲哀を感じますね… - 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:41:41
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:41:45
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:41:46
盛り上がり所では旧約以上だけど盛り下がり所も旧約以上ってイメージなのは俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:41:48
平均値では創約の方が高い…違いますか?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:03
すいません ドラゴンを押さえてくれてるのは人間として生きたいならむしろファインプレーなんです
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:05
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:11
凄え……これだけ聞くと誰かわかんねえぐらい心当たりあるし……
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:13
こういうくっさい読者増えていってとあるも閉じコン化したのかと思うと悲哀を感じますね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:47
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:43:13
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:43:40
ここはかっこよかったよね ここはね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:43:51
旧約が全体評価高いのはまあそうだろうな
しゃあけど盛り上がり方はキレてるぜ - 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:43:59
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:44:20
出ましたねアンチ風ファンさん 今日も浜面が早めに手に職つけて滝壺と幸せに暮らせることを願ってますね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:44:45
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:44:46
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:45:23
HAMADURAと滝壺がメインで出てくるのにアイテムが完全空気化するなんてこ…こんなの納得できない
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:45:25
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:00
- 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:01
死んだように生きる魔神たちを猿空間送りにしたことはいいよね最初のそこだけはね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:16
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:30
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:35
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:52
サンジェルマン展開……神
上条と浜面の絡みが見れて二人が一人の少年の背中を押すんだ、サンジェルマンも欺瞞いっぱいの不気味で面白いキャラだったしな
上里展開……一部普通で山場は神
上里と上条の絡みから上条さんについても深掘りするんだ対比が深まるんだ
特に上里消失後の上条はキレてるぜ
アレイスター展開……神神
もう全体的に長年の決算なんだ
アレイスター掘り下げがいっぱいだし、黄金の夜明け団やオルソラやコロンゾンやらも良くてなんかもう滅茶苦茶良いんや - 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:47:04
お前はなんで上里と理想送りを知っていたのか教えてくれよ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:47:22
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:47:32
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:47:41
上条とアレイスターの初対面=神
初めましての筈なのに今までを通してお互い分かり合ってるんや - 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:05
新訳の4巻のなんちゃら都市あたりは読み返しても何やってるのかわからないしぽっと出のキャラたちが変なことしてるだけだから理解する気も起きない それが僕です
でも幻覚を突破して出てくる上条さんはキレてるぜ - 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:05
11巻の食蜂の過去回も面白くないスか?
特にデッドロックに対する過去条さんの啖呵 魅力的だ - 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:16
あれーっ浜面に何を言おうとしてたの?自然分解をしたいだけの悪魔ならあの状況で言いたいことがあるのはおかしいじゃない
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:51
- 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:49:05
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:49:09
スピンオフの超電磁砲も元々は旧約の人気から発展したモノだから一般受けという意味では間違いなく旧約の方が良いんだよね
新約以降もワシは好きだけど取っつきやすさが減っていくから一般受けしなくなるのはぶっちゃけ分かるんだ - 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:49:10
- 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:49:44
アレイスターやサンジェルマン 上里は良くも悪くも印象に残るから話題に出るけど本当にダメなのは話題にすら出ない新訳13巻あたり 貴様だっ!
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:50:12
新約終盤で魔神に助けられるn度打ちしたの補正が酷すぎて辟易したんだよね、酷くない?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:50:28
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:10
むしろ魔神のジジイに追っかけ回されてフィアンマが邪魔ゴミされるとこまで印象に残る巻だと思われるが
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:22
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:29
いいや、ダイヤノイドの浜面も良いということになっている
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:39
- 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:55
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:03
なんか…
チラホラと悪魔崇拝者いない? - 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:04
上里の場合は理想送りの能力がイマイチ分かりづらいのも難点だったと思ってんだ
幻想送りは能力打ち消しで単純明快だけど理想送りはパット見だと何してるのか分かんねーよ
それはそれとして今は上里のキャラは結構好きだーよ - 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:44
コロンゾンも浜面シンパになってつまんねーよ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:45
- 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:52
あーっ死に物狂いのヒーローを奮起させる展開のどこにけちをつければ良いのかわかんねぇよ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:59
最低3人いることが確認されてるんだ いつどこに現れるか分からないと思った方がいい
- 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:53:47
願望の重複を避けるって大半の人間が無理じゃないスか?
無視できるの無敵の人くらいなんだよね - 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:53:59
浜面は責任転嫁しすぎててきめーよ
もうちょっと自分の罪に向き合った方がいいと思われるが… - 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:54:18
- 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:54:33
アックアは旧約通してかっこよかったからこそ新訳で完全なギャグキャラ落ちはこ…こんなの納得できない
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:54:34
大悪魔崇拝者…聞いています
タフカテだけでなく小説カテにもいると - 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:55:14
- 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:33
- 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:34
- 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:37
とあるか…旧約自体は面白いがノリが古臭い上に新訳1巻2巻がつまんなすぎて新規が入るのは至難の業だ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:45
- 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:57:08
新約9.10が面白い理由は単純に上条当麻視点が多めでかつ視点移動が少ないから読みやすいところもあるっスね
ごちゃごちゃしすぎなのん
創約が面白く感じるのはその辺整理されてるからだと思われる - 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:57:34
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:57:55
誰が何と言おうと俺は浜面や上条や一方通行がどこかで交わるストーリーは神だと思っている
- 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:03
- 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:28
まぁ気にしないで このあにまんには2ch時代からの化石みたいな禁書アンチが住み着いていますから
- 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:36
ワシが創約9,10,11あたり好きなのもそういう理由なんスかね
- 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:38
- 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:25
正直話の主軸に強引に関わらせるしかない浜面はいなくてもいいと思われるが…
ギミックが面白くならないのん… - 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:58
浜面は唯一の彼女持ちなのにラッキースケベ的ではないえっちな展開も期待できない
残念だ - 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:03
浜面アンチ必死に連投してて笑ってしまう
- 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:26
おいおいバナナ味・シティ編は加群先生と恐竜ババアのバトルがあるでしょうが
まっソコと上やん参戦シーンぐらいしか印象ないのは認めるけどね!グビッグビッ
でもねオレ…本当はアソコで木原系を大量登場させたのは評価したいニンゲンなんだ… - 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:30
- 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:38
ぬっほぉぉぉ♥️浜面アンチさんの自分の好き嫌い特化後付け論理キたぁぁぁん♥️
- 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:01:03
かまちーがやりたいことは理解できるしそれが好きって人もそれなりにいるのは分かるけどたまに逆張りみたいな展開しては読者離れ引き起こしてる感は確かに感じるんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:01:04
投稿時間的に最低でも二人いるんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:01:37
ああ、上里アンチかと思ったら浜面アンチが元気にしてたぜ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:13
アックアギャグ堕ちって何の話っスか?
まあ確かにアニメだと大半の登場シーンがギャグと化してたけどね!(グビッグビッ) - 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:16
- 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:45
- 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:18
サンジェルマン編は浜面vs上条さんくらいしか面白いシーンないんやで もちっとリスペクトしてくれや
まぁああいう浜面にしかできないことで頑張るのはいいけど無駄に浜面向けのヒロイン増やして魔術サイドと関わらせる必要性はないと思ってんだ
- 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:22
- 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:56
- 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:02
まあ心配しないで、色んな長期シリーズ追ってる俺はまあこんだけ長くやってたら仕方ないやろと納得しながら楽しみ続けますから
- 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:26
- 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:14
正直アンナ周りの話の展開はオティヌスをなぞってるようで、アンナがクソ女すぎて展開についていけなかったのん…
- 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:19
こりゃあ流石に創約で終わるでしょう!
- 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:27
- 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:06:47
最近は獄中にいたせいで少なかった上条さんと一方通行の絡みが多くてリラックスできますね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:06:47
- 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:07:13
正直新訳は基本上条さん視点の話が1番面白いよねパパ
旧約の頃は一方さんの話が好きやったんやがのう 新訳ではイマイチなのんな - 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:07:32
- 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:07:55
- 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:36
しゃあけど…新訳からはそもそもアイテム自体が空気やわっ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:53
おそらくそろそろ一方通行が安楽椅子探偵よろしく獄中から動かずに事件を解決する単巻話が来ると思われるが…
- 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:56
- 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:58
あわわ…お前は創約で一番人気キャラ…
- 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:09:43
新訳はなぁ…上条さん以外の話が多くて視点がコロコロ変わる上になぜか今後ほぼでないであろうよくわからないキャラ視点の話が多いんだよ
創約はその辺がある程度マシになっててリラックスできますね - 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:09:54
犬はオルソラを出せよ ワシの好きなキャラだからな
SSみたいなコメディ巻でいいですよ。 - 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:06
- 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:36
- 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:11:51
- 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:11:52
- 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:39
ヨハンみ 真面目の度が過ぎるからやめろ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:34
- 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:42
- 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:52
新キャラ出した方が話動かしやすいって後書きでぶっちゃけてるし実際そうなんだろうけどそれにしてもその後一切出てこない新キャラ出しすぎでちょっと辟易したのは俺なんだよね
本編じゃなくてスピンオフで出番増やしたりする所と合わせてちょっと悪癖だと思ってんだ - 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:02
- 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:30
- 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:32
殺ってねぇよバカヤロー
- 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:39
- 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:28
オティヌスあたりがそうだったけど割とみんな世界の危機と上条当麻の我儘だったら前者優先するよねパパ
- 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:53
うーん暗部に入って色々動いてた旧約や学園都市の運営やってる創約と違って新約の一方通行はアレイスター編になるまでは基本受け身だから仕方ない本当に仕方ない
- 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:36
魔術サイドか…スピンオフがほぼ科学サイドに固まってる関係上キャラの再利用は至難の業だ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:18:16
新約10巻のねーちん…すげぇ上条さんのために八面六臂の大活躍してるし
- 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:18:56
同じ悩みを抱えてると思いこんじゃってたのかもしれないね
- 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:18:58
- 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:26
- 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:14
上里に関しては使い捨てじゃなくて役目を終えたキャラだと思ってんだ
スタンスがブレてた当時の上やんと魔神どもの影響で色々狂わされたキャラだからソコが自己解決した以上は役割は完了してると思うんだよね
まっ腕は分離したままで旅に出るエンドにした感じまた再利用する余地を残したとも取れるんだけどね
- 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:34
ねーちん聞いてます インフレがどんだけ進んでもキャラの扱いは中の上をキープしていると…
強いことは強いがボスの強さを見せつけるために負けるレベルの強さだと - 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:34
- 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:35
あのう…自分が異常なイカれ女にしか惚れられないタチだからって上条さんに八つ当たりするのやめてもらっていいですか?
- 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:08
- 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:13
やばっトール以外は名前聞いて初めてそんなキャラいたなーってレベルで忘れようとしているっ
- 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:07
- 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:09
- 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:21
- 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:30:38
正直禁書自体読み返すとこんなキャラいたなぁってなることが多いラノベとしてお墨付きをいただいている
- 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:04
上里の言動…アルミホイルの衣を纏っていると聞いてます
そうやって思想を一本化しないと自らも理想送りにされていたと - 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:32:12
- 166二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:02
土御門ですらもはや影も形もないのん。
懐かしき魔術サイドに出番が来るなんて幻想だよねパパ - 167二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:12
- 168二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:18
マリアンか……ダーインスレイヴが滅茶苦茶いいぞ
位相切り分け神格斬獲……神
最終的に維持神ヴィシュヌに消し飛ばされるの含めて好きなんだ - 169二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:22
- 170二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:30
アイテムはスピンオフがあるからいいとは言えグループのメンツが出番ほぼないなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:36
そういやテッラが知ってた幻想殺しの真実って判明したんすかね
- 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:07
アイテムのスピンオフって実際のとから面白いンスか?アニメ化されるらしいッスけど
結末がわかった上で見て - 173二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:40
- 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:17
- 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:14
- 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:36
- 177二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:16
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:45
禁書のスピンオフか 科学サイドの話になるからわかりやすいし視点があまり移動しないから読みやすいぞ
- 179二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:30
かなり強いけど無敵ってわけじゃないレベルで弱点がはっきりしてるから作劇的に便利だよねパパ
- 180二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:42
戦闘面では頼りにならないオルソラはちょくちょく出てきてヒロインムーブ、ラキスケ、ギャグ要員をこなしていくのになあ
お前は成長しないのか 半端な強さに一発芸みたいな魔術をお出しされても再登場させにくいんだよ - 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:50:11
上条さんのイベントを時系列順に並べたら過密スケジュールすぎでビビったのは俺なんだよね
1人にここまで背負わせるのはルールで禁止スよね