- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:37
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:24:42
そりゃ怪獣達の魂から直接作られた純正のタイラントだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:26:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:27:53
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:29:12
ゾフィー&ジャックと2対1で渡り合いカラータイマー鳴らしてオーブ&セブン&ゼロの合体攻撃でようやく倒せたからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:29:31
むしろレイバトスがレイオニクスとしては巨大化出来る上にウルトラマンと互角の格闘能力だから珍しく強いレイオニクスだったりもするんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:49:56
特殊能力を使ってオーブトリニティに勝利したけど能力の秘密がバレた&オーブのフュージョンアップで唯一のカード元のウルトラマンたちから修行して強くなった形態だから結果的にエメスラがめちゃくちゃ強いのよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:54:21
妙にゼロと因縁深いタイラント
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:05:04
タイラントだぜ?
- 11二次元好き匿名さん25/09/06(土) 07:06:18
元々ウルトラ兄弟5タテした怪獣やぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:26:32
再推しが強くてほんと嬉しい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:49:02
基本的に強い怪獣として一貫してる
例外がタブーな海外と怪獣兵器くらいで、初登場・大怪獣バトル・ゼロファイト・ギンガ劇場版・ファイトオーブ・ジードとかなり強さを印象づける活躍が多い
なんならゼロのデビューである銀河伝説でも怪獣軍団としては実は撃破が最後だったし - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:35:58
怪獣兵器にしても、ベムスターの腹と相性が悪い格闘の専門家のレオが相手だったしな