- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:47:18
オラこんな女いやだー
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:51:10
この人ゼクスいない間どうしたんだろってぐらい湿っぽかった
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:54:58
最後チェスでゼクスに圧勝してるの好き
ゼクスは一生ノインの尻に敷かれるんだろうな…ってなる - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:52
ノインさんのゼクス関連のセリフ
・1年と2日ぶりですね。ゼクス…。
・いえ。1年前私は言った筈です。「あなたの側から離れない」と。
・…ずっと待っていたんです…。もう、待つのは御免です…!(若干震え声)
・さよならは言いませんよ!ゼクス!
・2度も同じことを言わせないで下さい。ゼクス…。
全体的に「もう絶対逃がさないゾ♡」みたいな情念感じられてすき - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:07
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:15
愛が重いノインさん好き
ゼクスを振り向かせるにはノインさんぐらいの覚悟と積極性がないと出来なかったんじゃないかと思う - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:55
>>7 実際ノインさんは出会った頃から好き好き♡って感じだけどゼクスは本当に時間をかけて段々と応えるようになっていったからな
こう書くとなんかラノベのラブコメみたいだな…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:56
重い発言しながらサラっと型落ちのトーラスで何機ものサーペントを不殺を貫きながら落とすというね…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:35
トーラスは型落ちじゃないよ
スペック的には元々ビルゴと張り合える性能だし - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:56
サーペントってどれくらいの性能なんだろ
ガンダム未満トーラス以上とか? - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:49
爽やかそうな顔して激重なのかわいいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:49
ゼクスを立てるために狙って二位取った女やぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:27
士官学校時代から同期のゼクスがずっと好きなの変わらないのすげぇよ
ゼクスも恋愛に積極的になれる境遇じゃなかったと思うけどあれだけ一途に愛情向けられたら段々絆されるのも納得できる - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:31
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:45
サーペントに使われているネオ・チタニュウムは従来使われているチタニュウム合金の二倍の硬度と1/2の重量(そして十倍以上の値段)
それでもガンダニュウムの方が性能が上(ちなみにビルゴもガンダニュウム合金)
ただサーペントはその軽量さを活かすよりも軽くなった分武装詰めるやんの方向に走った気がしないでもない
見かけ上はヘビーアームズの量産型っぽいけど、本体設計はリーオーの系譜で汎用性を重視した丸い機体
トーラスは機動戦に特化したエアリーズの発展型で、一瞬で8Gの負荷がかかる加速を可能とし
ガンダニュウム合金を貫くカノンを持っているので、パイロット次第ではビルゴ相手でも苦にしないところがあった
ちなみに最初に言及したようにサーペントは(ガンダニュウムほどじゃないが)クッソ硬いので鉄屑にしようとすると消耗度が非常に高い
ためにトールギスⅢのビームサーベルやデスサイズHのビームサイズ、サンドロックのヒートショーテルは出力切れや疲労で折れた
ノインのトーラスは武装がトーラスカノンだけなので(ゼクスのビームサーベルは対サーペント用に出力ブン上げしている)脚部を撃って逃げるに終始している
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:10:40
漫画だとOZの教え子たちからもノイン特佐大人しく投稿してくれ、あんたはゼクスの愛人だからゼクスを釣り出せると認識されるレベルだからな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:16
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:07
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:21:22
士官学校を出て一年目くらいAC187年、だいたい11さいくらいの頃から
ちょいと反乱軍にゼクスが捕まって離れたので、一念発起して自分も反乱軍側に捕まりに行って
見事再開した時に『はい、ゼクス……百と八十二日ぶりです』と高湿度出す女だ
面構えが違う - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:28:15
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:38:29
ガンダムたちもボロボロになる中で片腕欠損くらいのダメージで済んでるの強すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:39:45
さあ私に甘えに来たまえとかさらっと言えるの男前すぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:42:32
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:45:58
あまりの激重っぷりに子安さんがガチめに怖がってたらしい
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:05:25
待って、あいつら士官学校をWから数年前に出たんじゃなくて、10年くらい前に飛び級卒業してたの?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:12:24
W最強パイロット候補の一人だ 面構えが違う
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:20:51
何というか全体的にWのMSって高性能だよな
ガンダムでさえリーオーに硬い装甲と毛が生えた性能に、特化性を持たせたレベルだし
トーラスは確かMDを想定して作られたから、普通のパイロットじゃフルスペックじゃぶん回せないって設定じゃなかったっけ?
それはそれとしてプラウドディフェンダー強すぎだ、基本近接戦とレーザーしか通用しないとかやってられんだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:58:28
WのMSの原点がトールギスでそこからデチューンしたり強化発展したりと派生が続いてって流れだから
初期段階で基本性能的な所は人間の限界超えて滅茶苦茶高くて逆に扱える人間に合わせて抑える形で実用兵器化進めてるからね