- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:45:53
明るさでごまかしてきたけど世界観的には妥当な凄惨さではある
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:22
まあ序章の時点でシルバーヘッドの人がエーテリアス化して死んでたし…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:36
シーズン2からというか防衛軍が絡むと途端に血の臭いが強くなる
悲しき過去PVで悲惨な経歴を紹介されるのは割とやってるけど、本編でここまでやってるのはシリアスさが際立つ - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:49:49
がっつり流血はギア上げてきたなと思った
血映してもいいんだね - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:50:34
これまでの敵はホロウという災害だったのに、人間が敵になって被害者が生々しくなった気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:55:39
なんか最近めっちゃ流血するよね
シーズン1だと全くなかった
スタレは赤色じゃないからOK!とかやってたけどとうとう誤魔化さなくなってきたか - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:22
ファンタジー色がホヨバだと比較的控えめな分現実に起こり得るような想像できる悲劇なのがかえってエグさ増してる感ある
正直この路線かなり好きなんだが苦手な人もいるか - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:18:10
スレ画のサクリファイス人間みたいな脚生えてるのキモすぎる🦵🦵
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:46
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:25
ボン平も死んだしな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:29
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:27
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:33:32
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:56:20
こんぐらいシリアスのがすき
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:01:53
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:05:41
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:20:41
正直モンスターパニック物好きだから町襲撃展開は興奮した
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:24:29
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:30:09
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:39:08
姉作品だと血の色変えてるから最近バンバン流血させてるけどゼンゼロはお構いなしになってきたな
規制回避だと思ってたけどそんなことなさそうだ - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:25:15
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:26:43
ネームドが劇的に死ぬとは別のモブがサクサク死んでいく怖さ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:49:33
確か本国ではスタレや原神より対象年齢が上がってるんだよねゼンゼロ
シーズン1では控えてただけで元からこういう描写はやるつもりだったのかな - 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:32:23
ヒューゴも心臓ブチ抜き()&血(血のり)の描写はやったしな
なんか生々しさのギアは上がってきてるけど……… - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:45:11
公権力の下にいる雅と違って師匠は民間人だからな…めちゃくちゃフットワーク軽いし術法で何が出て来るかわからんから対策が取れない、その癖計画の根幹であるミアズマに特効みたいな能力持ちなのでなんとか衝突しないようにするしかないんだよね現状はさらに知覚力に特化したパエトーンが付いているので敵からすればめちゃくちゃ面倒
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:52:52
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:25:41
最近は歳のせいかストーリーの流れで血が出たりが駄目になってきてのぉ……
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:52:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:32:01
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:48:11
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:26
最近のストーリー緊張感あって面白いよ
今回イゾルデがロレンツ射殺して逃亡するシーンとかすごいカッコいい - 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:48:21
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:59:26
人 の 心
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:38:29
柳エピソード(ゲーム外動画)
↓
トリガー秘話(ゲーム内スチル)
↓
今回(ゲーム内ムービー)
って感じで段階踏んできてるな
次はエージェントの流血ムービーが来るかもしれん - 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:53:42
クローンって言っても結局は別個体、別人なんだしオルペウスの意識と拒絶反応でも示して無理なんじゃね?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:56:03
次は大兄弟子あたりが惨く死ぬのかなぁ
裏切るにせよ裏切りに見せかけて協力するにせよ土壇場で改心するにせよ死にそうなんだよなぁ、最近悪夢を見る頻度が増えてるとか不吉なこと言ってるし - 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:06:48
危局、全然ダメだわ。防衛戦は取れるのに雅も師匠もアストラもいるのにひとつもS取れん
もうゼンゼロ辞める