- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:45:53
明るさでごまかしてきたけど世界観的には妥当な凄惨さではある
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:22
まあ序章の時点でシルバーヘッドの人がエーテリアス化して死んでたし…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:36
シーズン2からというか防衛軍が絡むと途端に血の臭いが強くなる
悲しき過去PVで悲惨な経歴を紹介されるのは割とやってるけど、本編でここまでやってるのはシリアスさが際立つ - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:49:49
がっつり流血はギア上げてきたなと思った
血映してもいいんだね - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:50:34
これまでの敵はホロウという災害だったのに、人間が敵になって被害者が生々しくなった気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:55:39
なんか最近めっちゃ流血するよね
シーズン1だと全くなかった
スタレは赤色じゃないからOK!とかやってたけどとうとう誤魔化さなくなってきたか - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:22
ファンタジー色がホヨバだと比較的控えめな分現実に起こり得るような想像できる悲劇なのがかえってエグさ増してる感ある
正直この路線かなり好きなんだが苦手な人もいるか - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:18:10
スレ画のサクリファイス人間みたいな脚生えてるのキモすぎる🦵🦵
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:46
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:25
ボン平も死んだしな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:29
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:27
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:33:32
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:56:20
こんぐらいシリアスのがすき
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:01:53
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:05:41
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:20:41
正直モンスターパニック物好きだから町襲撃展開は興奮した
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:24:29
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:30:09
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:39:08
姉作品だと血の色変えてるから最近バンバン流血させてるけどゼンゼロはお構いなしになってきたな
規制回避だと思ってたけどそんなことなさそうだ