- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:56:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:57:09
スティル
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:06
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:30
保健委員の委員長はスタブロの描写的にジェニュインっぽい気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:34
そもそも既存の委員会を全て把握できてないかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:49
なんとなく生徒会の書記やってそうなアパパネ(ブエナビスタだと予想してたけど、いまんとこそういう描写は一切見られないため)
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:01:34
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:10
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:50
えっ!?クリークローレルアルダン級のおせいそウマ娘ジェニュイン期待していいんですか!?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:03:51
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:07:53
遠征支援委員会のメンツは濃そう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:13
同世代の横の繋がりだけじゃなくて、縦の繋がりを作れるの忍たま乱太郎みたいで良いよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:23
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:10
風紀委員だと明言されてるのはバンちゃむぐらいだっけ メノは使命感、バクシンは学級委員長の延長線上、ビコーは正義の心が原動力でやってるイメージあったけれど
(てかバクシンビコーも風紀委員でいいと思うんです、前者は言わずもがな後者も真面目っ子でウインディちゃん追走してたし…) - 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:22
風紀委員会はフェノーメノが明言されてましたね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:26
遠征支援委員会に入ったロードカナロア
香港を征した自分に憧れて海外挑戦を志望する後輩たち(アモアイ、ダノスマ、パンサ、レ―ヴ等)の面倒を見てる
実は一回目の香港遠征の時にカレンチャンと飛行機の席を隣にしてもらったり色々と便宜を図ってもらったので
ドリジャ委員長には恩がある
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:27
選挙管理委員長ハーツクライってのはちょっと考えたことはある
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:22:13
国内全場出走したウマ娘が来たら是非遠征支援入ってほしいものだ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:54
出るかは分からんが
ドージマムテキが出たら絶対、遠征支援委員会だろと思ってる
ここまでの帯同のプロはそうそういない - 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:25
図書委員ジャスタウェイ(馬主ネタ)
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:29
登場済だと漢方仙女(かつ雰囲気的に)チトセオーは保健委員では?と思ってる
流石にそろそろ委員長も判明しそうだし、委員長もチトセオーの可能性は考えておきたい