Q もし主や神の子、それに近い存在が降臨したら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:46

    A キリスト教鯖が軒並み叛心します

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:11:45

    それはちょっと単純化しすぎというか、「敵対したら」じゃないかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:22

    あ、あくまで可能性だから……と言いつつキャメロットの円卓みたいなことになってもおかしくないよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:09

    まあメタトロン特異点でジャンヌとヨハンナとメタトロンは味方してくれたんですけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:15

    あくまでも叛心する可能性があるってだけだからね
    時と場合による

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:32

    >>2

    なんなら敵対しても叛心抱くかまでは不確定だしな


    流石に戦うまでは無理、止まりの可能性もある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:34

    神の子を名乗るのって特大地雷案件なのでそう簡単にはいかんのだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:34

    信仰心とかあのメンツからは切り離せないからな
    世界の危機なんで敵対しても無視します!は出来るわけない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:12

    >>7

    聖書で口酸っぱく言われてるからな、「預言者を名乗る偽物に注意しないさい」って

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:49

    今まで出番もらえるとしたらこれ関係だと思ってた
    いざ来たら「カルデアの為にも近寄らない」されて確かに!確かにそうだわな!!!!ってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:39

    止まってくれるだけ滅茶苦茶肩入れ
    してくれてるようなもんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:47

    >>4

    あれはまぁメタトロンが大分無茶苦茶してたから考えなくていい気がする

    言峰がガチでキレてカルデアの味方したり天草が怒りのあまり単騎で裁判所に凸るレベルなんで...

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:02

    主は正しさの化身みたいなもんだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:09

    私の意志は主の意志です

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:43

    >>4

    むしろ怠惰抜きメタトロンに喧嘩売るマネしたキリスト教系鯖がいたあたりいくらあの方のガチ関係者が来ても無茶苦茶理不尽強いてきたら信仰心篤いやつほど言峰ムーブしそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:47

    あの特異点のメタトロンは大罪を取り込んだことによってエラー起こしてるのは傍目にわかる状態なんで気にしなくていい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:57
  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:26

    ダビデは第2の生的なスタンスでカルデアにいるが、たとえ息子関係でも主には背く訳ないしな
    仮に敵対関係になったら一気にカルデア戦力とは言いきれなくなるしまず避けるのが最適だよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:45

    Q キリスト教鯖が軒並み叛心したら?

    A 殴って正気に戻します

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:13

    旧約メンツは神の子は後世の凄い奴なんだよな
    三位一体とかやってるからやっぱ特別?その辺どうなんだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:15

    私が主であーるとか言い出すのは基本的に偽物なので無視案件なのだな聖書的には。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:59

    >>21

    これセコくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:22:57

    >>22

    本物は行動で見せてくれるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:15

    ここのダビデの無言しかもわざと沈黙をテキストで表現するが地味に怖かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:21

    >>19

    叛心してるのはむしろ超正気だろ

    自分の根幹で揺るがないものはあれど、世界の危機って理由で来てくれてるわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:23:40

    アンチメシアは本物のメシアにぶち転がされるというのは聖書にも書いてある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:00

    >>19

    信仰の問題なんだから怪電波で頭がおかしくなってるわけじゃないだろ、多分殴って解決する話じゃない

    お地蔵さんを蹴り倒すのに抵抗感あるみたいなののレベル100だよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:15

    基本的に神の使いとかは自分で名乗ることもあるけど言葉より行動タイプで、「信心深くあることでその行動が正しいのか見極めれるようになりましょう」ってのが聖書の教えだな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:10

    というかユダヤ教鯖とキリスト教鯖でも解釈違いとかあるだろうしな
    イエスはメシアじゃねぇよ派閥がユダヤ教なわけでソロモンとかダヴィデなんかもそう思ってるかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:17

    ひどい!カルデアとはしょせん人理の危機における一時の協力関係だったのね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:22

    なんかキリスト教って神学発展しすぎて
    論法セコく感じることあるんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:13

    あと聖書だった人間の書いたものだから、時期によって主の性格も変わっていくるのだな。初期の頃は割とクソコテ的なところがあって理不尽めな死の宣告とかするけど(ここをベースにしてるのでユダヤ教は排他的な面がある)新約の領域も入ると寛容になってきて最後の審判までは座して待つお父さんタイプになる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:39

    人理の危機とはいえ主ならざる奇跡でサーヴァントとして蘇ってくれてるだけでもメチャクチャ譲歩してくれてるからねこの人達

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:50

    >>30

    通常の聖杯戦争で呼ばれないサーヴァントが闊歩しまくってるカルデアでなにを今更……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:00

    >>30

    それは極論どの鯖もそうや

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:29:26

    >>32

    だった×だって○

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:30:52

    重箱の隅だがダビデとシバの女王はキリスト教じゃなくてユダヤ教だろ
    マルタとかはキリスト教の方だけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:51

    >>31

    最大宗教が信仰への疑念持つ背儲や口だけ達者な冷やかしやお前らの神はおかしいしてくる異教徒をレスバでぶちのめす手段揃えてない訳がないだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:32:26

    ガチの主や神の子が敵対してきたらまあ叛心してくる可能性は高いけど、カルデアに味方することも許してくれる無償の愛でもある 旧約の復讐と契約の神なのか、新約の愛と善の神なのかで変わるが
    まあ神の意志は人にはくみ取れないものなので神からの試練としてカルデアに味方してくれる鯖もいるだろう

    直に契約やお告げで叛心を望まれたら流石にキツそうだけど
    正気に戻すとかじゃなくて信仰と信念の話になってくるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:12

    >>14

    やはり何度見ても終わってるセリフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:13

    主は無謬じゃないと主じゃなくなるから創作だと間違いあった時点で主じゃない論好き(嫌い)
    他所の神は争論の引き合いに出せるのにこいつだけ引っ張り出せないのずるくて好き(嫌い)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:53

    敵対せずとも顕現を確認した時点で戦力扱いは出来なくなるからな。そういう人をリストにまとめておくべき対処を考えるべきではある

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:45

    地味にダビデがお告げみたいなの察知するのは収穫
    直感とかなのかもしれんが、だとしたら他の聖人に比べて精度が良いんだなと
    本当にお告げされててもおかしくは無いけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:51

    ユダヤ、キリスト、イスラムはざっくり同一存在を主に戴いてるけど神の子の扱いは様々だからなあ
    主そのものはまだしも“主に近い存在”だと鯖によって大分対応変わりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:58

    というかその状況になった時カルデア側がヤバいのではとプレイヤー視点だと思いそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:01

    >>21

    なんなら下手に名乗ったり「(像に対して)これが主!」とかやると旧約聖書勢はブチ切れる可能性が高いからな

    少なくとも旧約聖書のモーセは十戒の石板製作中に同行者が銅像を崇める一派作ったのを知った時は自分で作ったばかりの石板叩き割る程度には怒った

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:48

    >>46

    イベント中でダビデくんも言ってたブチギレアーク叩き割りの話やな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:54

    まあシンプルな話
    生前めっちゃお世話になった人が目の前に現れて
    どうしてもこっちについてくれ と頼まれでもしたら無下にはできんわな

    カルデアの鯖じゃないけどジークフリートもカルデアが正しいのはわかった上で
    奥さんの味方をしたかったから最後に敵対選んだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:17

    旧約聖書→ユダヤ教
    +新約聖書→キリスト教
    +コーラン→イスラム教

    大雑把に書くとこんな感じだね。

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:07

    ヨハンナ相手ですら教圏内のサーヴァントは攻撃できなくなってたから、マジモンの神の子ならまあそうなるわな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:04

    ここでさんざんメタトロンの大失言について「嘘だもん!ノアくんと神様約束したもん!もう生きもの滅ばさないって!」って言われてたの見てたから正直このタイミングでノアくん来たのが「いや人を神が滅ぼすわけ無いでしょ」ってマジレスに見えて草なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:26

    >>43

    まあ元ネタを考えればどう考えても他のアブラハムの宗教鯖より神の加護を受けている筈だしね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:52

    そもそも神の子が敵対してる時点でカルデアに何らかの問題がある可能性が高いからな
    ...心当たりが多すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:52

    神の子の人類愛がいきすぎてビーストになっている可能性を考えろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:56

    >>51

    まぁfgo世界で人類滅ぼしたの神じゃなくて人類だからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:02

    創作にみんなが認める形で主を登場させるには正しい方に立たせるしか方法がないとかキリスト教はようやるわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:16

    流石に人理そのもの説がある四文字と敵対する可能性はまだないやろ…無いよね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:34

    そもそもの話、主ってまず降臨しないし、キリストが出てからはキリスト経由でしか干渉しないし、キリストも死んで復活した後は昇天して無干渉だから直接干渉してきてる時点で実はだいぶ怪しいのだな聖書的には。弟子がどれだけ変な方向に行ったとしても基本的に我関せず、全ての裁きは最後の審判でまとめてやるからそれまで頑張ってねがキリスト教だ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:25

    >>57

    きのこが書く気が無さそうなので多分ない

    唯一神≒異性の神はあるかもだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:13

    神から攻撃されたからと言って攻撃された者が悪いとは限らない
    聖書(ヨブ記)にもそう書いてある

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:19

    >>57

    そういうのはやるとしてもfgoじゃなくて月姫とかでやるんじゃないかなって

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:28

    本物4文字様疑惑のある人理に成り代わった異星の神とか言うやつ、だいぶアカンことしてるよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:44

    ペイルライダーがガイアの抑止力なんだから
    神はガイアじゃないのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:44

    >>60

    襲われてガチ格闘して勝った結果祝福してもらえたヤコブさんとかいるからね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:16

    >>60

    いやいや神から攻撃されたってことは影で悪いことしてたんでしょ?(公平世界仮説)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:22

    この手の話になると必ず行き着く聖四文字とギルの未来発言
    キリストは存在した人物だけど他は不明だし
    仮にまだ神が存在してないなら主は??みたいなのとかも出てくるし
    この話題めちゃ気になりはするけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:15

    >>63

    ペイルライダーと救世主がガイアの抑止力で同じくガイア側な星の触覚である真祖たちは聖書の内容にキレてるんだぞ

    少なくともガイア側に属する主神と宗教体系ではない

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:28

    >>58

    だからキリスト教鯖がどれだけ召喚されたとしても神の意思は関係ないし、神の意思を言い出すとメタンヌみたいに嘘をついてることになるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:42

    主と多神教の主神ってどっちが霊格高いの?
    というかそもそも私のこの疑問は確定させていいテーマなの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:54:01

    >>30

    むしろ人理の危機が去った後も無条件に協力するとか言われたらそっちの方が大問題になりませんかね……

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:42

    ゼルレッチが聖書を人類の教科書って評したし「型月人類史では」主とその教えが1番基本になってる感
    基本だからといって1番優れてると決まった訳でもないだろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:02

    >>69

    型月の設定による

    基本的に権能を分散している多神教より一神教の方が上なのかもしれないけど

    もしかすると天使という形で権能を分散している扱いになるのかもしれないし

    一神教の神は神としての人格を持たない何かの可能性もあるし

    そういう物理世界を超えて悟りを開いた仏の方が上の可能性だってある

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:27

    >>52

    今の実装組だと明確に「啓示」受けてる鯖だからなあ

    マジで別格

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:28

    >>37

    メタトロンもユダヤ神秘主義の儀典なのにダビデやソロモンもそうだけど区別付いていないの多いと感じる

    中にはゾロアスター教と混同しているコメもたまに見る

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:59

    型月にはテクスチャあるから基本主神=そのテクスチャで最強のやつって感じだけど
    唯一とかになるともうよく分かんねってなるわ
    人類の思想の完成系みたいなものらしいしテクスチャとか関係ないのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:24

    >>46

    これ十戒の石板が崇められるのは問題ないの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:19

    スキルでよくあるそれこそノアも持ってきた信仰の加護じゃなくて神の加護なんだよなダビデ…もっと効果持ってもいいんですよ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:02:03

    >>76

    そういうところを議論するのが宗教学とか神学って呼ばれるヤツだね。十字架が実質偶像じゃねーかとかは歴史上でも度々ツッこまれてて、そのたびに議論が起こって宗派が増えたり新しい解釈が出来たりしてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:02:41

    >>77

    あくまでも羊飼いとして息子見に来ちゃったからな

    王だったら分からんかったが

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:52

    >>78

    なるほどなぁ

    で大抵その結果どう考えても一緒なのに片方はダメで片方はOKみたいなもんが色んな宗教で産まれるわけですな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:05:34

    奇跡連発とかされたらたまったもんじゃないけどカルデア鯖で叛心とか今更だろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:05:36

    ユダヤ教、キリスト教、イスラム教で1番揉めるのは救世主(メシア)の扱い
    ユダヤ教:そもそも救世主はまだ降臨していないし、イエスが神の子を名乗るとかふざけてんのか
    キリスト教:イエスは救世主(キリスト)で神の子
    イスラム教:イエスはあくまでも預言者で神の子ではない、更にでも預言者の中で1番はムハンマドで他はそれ以下

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:03

    唯一神が降臨した上にあっち側に多少なりとも正当性がある状態で敵対することになったらそりゃキリスト圏の鯖はあっちに行く可能性はある
    むしろ確定じゃなくて可能性に留まってる分まだ大分こっちに肩入れしてくれてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:10:23

    ・絶対ダメなのは人の肉を持つイエス(の托身)以前のことで、以後はヨシッ
    ・ただし「それが象徴するもの」に対する敬意であってそのモノ自体に向けちゃダメよ

    は像許容側でも基本引いてるライン

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:13:59

    >>84

    どうにか信徒の信仰心を維持しつつ教えに反しない妥協点を探したんだろうな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:37:10

    統一言語は四文字が消したんだっけ?
    型月世界では別の要因なんだっけ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:39:02

    >>74

    メタトロンに関してはまあ結構輸入されてるし

    というかfgoに於いてはキリスト教の天使ということになってるみたいだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:44:53

    >>52

    ユダヤ・キリスト系鯖のスキルで唯一じゃないっけ?

    「信仰の加護」じゃなく、『神の加護』なの

    違ったらすまん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:50:26

    >>88

    多分そう

    というか原典での話だから型月で採用されてるわけではないんだがソロモンがやらかした時にお前の父ちゃんに免じてまあ今回は許したるわみたいなこと言われたりするレベルで加護受けてるんじゃなかったか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:55:25

    型月だとソロモン>ダビデだからなあ

    ダビデが語らないのもあって何が採用されてるのかよく分からん

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:56:53

    細かいがダビデやシバの女王みたいな旧約聖書鯖は厳密にはユダヤ教鯖だな
    それはそれとして神と相思相愛みたいなもんであるダビデはもし本当に来たら叛心するのはまあそうやね…ではある

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:57:22

    神の加護なんて名前で防御力アップとHP回復だけはちょっと悲しいぞオレ
    せめて味方全体に防御撒いたりとか耐久性能がもっと上がる感じの効果にして欲しいぞオレ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:59:46

    >>92

    スキルの名前とネームバリュー的にはもっと盛って良い鯖の内の一人ではあるんだけどそもそも本人が今の自分は厳密に僕自身ではないしあくまでも羊飼いとして来てるだけだからね〜のスタンスだからなぁ…

    王様モードならまた変わってくるんだろうけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:05:18

    ダビデに関してはよく言われる王様霊基だと叛心どころじゃ済まなそうなのがね…
    スタンスもそこら辺含めた羊飼い状態なのかなとは思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:05:56

    神の加護は防御率アップがスキルレベルに依存しないからかなり助かってるしフレーバー的にも単体なのはしょうがないNP系ほしいけどそこはカリスマの改造待ちかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:47:43

    というかサーヴァントでも啓示的なの感じ取れるんだなダビデ知らなかったぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:21:53

    >>24

    あそこリスクを冒してでも同行すべきかどうか考えてそうなのが気になった

    ミドキャスの提案に乗ったあたり具体的なリスクの内容と原因に心当たりがついてるけどそれに言及すること自体がリスクだと感じてる時の振る舞いに見えるんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:30:04

    信仰だけじゃなくても利害で敵対するかもしれない鯖もいるしコロンブスとか

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:30:35

    そりゃそんなサーヴァントもいるだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:32:08

    ダビデがカルデアの特異点観測前から管制室に居座って暇つぶしてそうなのは確かに気になったな
    お告げがあったからなのは確かだろうけど1人勝手に雲隠れも出来たわけだししそう
    方針はあったけどミドキャスに判断が委ねられてそのまま「じゃあそうしようか」みたいな

    メタ読みだと特攻にいないんで彼らの出番は今後ないと思う
    まあミドキャス一人で解説は事足りるけど持ちキャラだからとかかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:32:47

    ノアも信仰の加護だけどEXなんよな

    「善良な人間として主に選ばれたノアとしてのスキル。一つの宗教観に殉じた者のみが持つ。本来、このスキルには最高存在からの恩恵は無いのだが、ノアは実際に多くの恩恵を受けている。まさに特例である。」

    プロフにはこう書いてあるんよな
    最高存在からの恩恵を多く受けてるからEXみたいに読める
    これ実質神の加護では?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:41:13

    このレスは削除されています

スレッドは9/6 12:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。