ぎゆしのさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:10

    原作アニメ見てもあんまり絡みがなくてびっくりしたんだよね
    2次創作が多いから余計に

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:26:00

    わかる
    未読の時コンビとかバディのキャラだと思ってた
    並ぶと華やかだから並べやすいんかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:32:40

    人気だけど相方がいない義勇に同じく人気で柱内で比較的友好的なのしのぶ添えてみたら跳ねた感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:20

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:52

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:56

    カップリング無しに二人とも好きなキャラだから荒れたら悲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:58

    でも分かるよ
    鬼滅のノマと言えばおばみつ‼︎ぎゆしの‼︎みたいなノリだったからこの二組がナルヒナやサスサク枠だと思ってた
    アニメ見ても原作読んでもぎゆしの…⁇どこ⁇ってなったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:07

    >>4

    >>5

    ごめんこれが対立煽りなる意味がわからないな

    2次創作でかなりの数があるから本編で結構絡んでると普通思わないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:19

    那田蜘蛛山編でちょっとキてると思った
    それ以降?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:45

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:26

    荒らしは無視で良いよスレ主

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:02

    なかなかニュートラルなテンションにならん議題っすね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:33

    外伝読むと絡みがあるからおすすめ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:00

    まあBLよりは一般的にウケいいと思う
    主人公と仲良くしてくれる年上のお姉さんお兄さん枠

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:54

    まあでも公式CPでも絡み少ないね?が多いのが鬼滅だし
    非公式でもBLでもこのCP絡み少なくね?は本当に鬼滅多いし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:54

    最終回来るまでは恋愛要素無くない?っていうと原作アンチみたいに言われてたのはちょっと疑問感じてたなあ
    二次創作するのは別にいいと思うけどさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:02:21

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:04

    原作のさっぱりしてて完全に自立したキャラ同士の義勇としのぶは好きだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:55

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:05:47

    ぎゆしのをCP名じゃなくてコンビ名だと思ってる人いる気はする

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:16

    >>20

    誰も恋愛とは言ってないけど?

    普通にカップとして本編で絡みが沢山あるから2次創作多いって意味だけど?

    日本語読めない人多いな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:43

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:48

    >>21

    おばみつも最近その枠にあるよね

    まあ普通の人はCP名と思わず使っちゃうのはあると思うのよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:57

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:07

    俺はぎゆしのよりしの→ぎゆ派なので失礼する

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:21

    スレ画はガチの顔カプよりは絡みあるからなんとも思ったよりないと言われたらまあそうですねとも思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:39

    ぎゆしの(恋愛描写あり)に原作タグ付けてる人いたからてっきり公式カプかと思ってた
    蓋を開けて見たら想像より全然絡みなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:40

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:03

    鬼滅最近ハマって少し疑問だったからスレ建てただけなのに攻撃的な人が一部いるのびっくり‼️

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:09

    >>31

    最初びっくりするよね

    この掲示板いつもこんな感じなんです

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:16

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:21

    >>31

    ぎゆしのはちょっとでも賛美から外れたことを言うと顔真っ赤で荒らす人が多いんだ 悔しか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:31

    >>31

    新規の人?

    ぎゆしのは荒れやすい

    とても

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:33

    >>31

    ぎゆしのは迫害されてると被害妄想拗らせてるのが多いんじゃよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:10:45

    >>34

    >>35

    >>36

    あそうなんですね

    気をつけますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:01

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:06

    >>33

    おい待てェ 

    荒らされてるのに管理せず立て逃げするよりはよっぽどマシだろォ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:34

    >>33

    まあはい

    原作だと最終的に冨岡さんは嫁さんと子供いるしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:39

    原作でカップルか?コンビか?って言われるといいえと答えるしか無いと思う
    同僚としては仲はいい方だとは思います

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:59

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:17

    >>14

    ありがとうございます!外伝今電子で買って見てきました!確かに絡みある上に義勇さんがめっちゃ先輩していて良かったです!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:29

    >>41

    そもそもしのぶさんがコミュ力あって割と誰とでも話せるからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:39

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:42

    本編ストーリー中に恋愛描写あるのってカナヲ→炭治郎、善逸→禰豆子と蛇恋ぐらいだからな
    ぎゆしのはブック裏とファンブックでフワッと匂わせがある程度という…この情報量で人気CPになってるんだから那田蜘蛛山編での絡みインパクトめっちゃ強かったんやなって

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:13:00
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:13:29

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:04

    義勇としのぶ絡みって那田蜘蛛山と柱合会議×2か?
    かまぼこ除けば絡みある方だけど
    その内2回しのぶは義勇の説明不足に怒ってるんだよね
    何で組まされてるんだろ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:34

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:41

    匂わせと言えば匂わせなのかなと思ってた要素が最終回で普通に違かったから無かったんやなと思った
    別に二次創作は自由だからそれは好きにやればいいと思うけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:53

    スレ主が凪でも使ってるのかってレベルで管理してる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:02

    >>46

    すまんけどファンブックのあれを匂わせととるか否かはだいぶ人によると思うぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:05

    47みたいなスレは対立煽りでいいと思うがここのスレは普通に管理してるし純粋に疑問に思っただけだと思うよ
    過激厨はちょっと被害者意識強すぎるんじゃまいか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:22

    >>36

    スレ乱立&関係ないスレに乱入するからだろうに

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:59

    普通に対立呼ばわりは被害者意識強いぞしのぶファン
    落ち着け

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:06

    CP争いをあにまんですな…
    まじで年齢層若いんやろな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:12

    >>52

    対応早くていいよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:30

    俺は2次創作は否定してないはずなんだけどなんか被害妄想激しい人いるのはちょっと…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:12

    そもそも何と何で対立煽りしてるんだ⁇

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:12

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:54

    >>61

    アンチってほどでもなくね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:03

    >>46

    匂わせと思うかは人によりけり

    人によってはファンブックであ、これはないなとなるし芽くらいあったんじゃと思う人もいる本当に人によりけり

    しかしそこに無ければ無いが結論

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:10

    義勇としのぶファンはあにまん見ないほうがいい
    おしまい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:17

    おばみつや実→カナと並べるのはちょっと違うだろーとは思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:23

    スレ主いるならファンについて語ってるレス消したら?
    割と悪意あるレスだぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:19:46

    アニメグッズの義勇&しのぶのセット推しの印象で原作ちゃんと読まないと絡み薄めなことに気づかないからノリで公式でCPだった気がしてしまうんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:18

    >>67

    原作読んでるとなんで?になるやつな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:20

    >>66

    番号は?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:36

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:43

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:22:09

    この掲示板にはキャラやCPのファンの印象を下げるためにファンを装って暴れてこれだから〇〇のファンはーする荒らしの手口が割とメジャーだから荒れやすい話題や対立煽りに繋がりやすいネタは警戒されやすいんだ
    スレ主が荒らしじゃないならファンの民度に関するレスは内容に関係なく消しといた方が無難

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:22:31

    >>53

    ファンブックは匂わせというより先生ファンサありがとうと思った

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:23:13

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:24:05

    >>72

    と言われてもそれ以上に暴言吐いてるか荒らし認定する人の方がキツすぎるけど?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:24:15

    おばみつが話すと楽しいって関係だからファンブックで義勇さんとしのぶさんも話すの楽しいって関係だから生きてたら!って言われてもしのぶさんは生きてないし結局何も無かったが結論だしなぁと外野は思う
    二次創作なんてそんなもんだけどねこじつけて創作してなんぼだし
    ただ他所のCPを根拠にするのはなんかモヤるよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:25:40

    この二人絡んでると漫才しやすくて良いというのはある

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:26:02

    ワイは義勇としのぶをこの距離感に留めた原作者のバランス感覚が好きなので
    やろうと思えばファンサ全開にすることは出来たと思うのに

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:26:08

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:27:08

    絡み少ないね←そうだね
    でしかないのになんでレスバ始まるのか不思議

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:28:58

    非公式CPなんてそんなもんでは
    というかそういうCPほど人気出るのでは

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:29:17

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:30:29

    義勇としのぶのファン=ぎゆしのが好きっていうのもかなり乱暴だと思うんだがな
    なぜカプ前提で見られるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:30:45

    >>81

    なんというか公式CPにしたがる人が多かったからな連載中

    非公式より公式のがいいんじゃろ推してる人は

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:34:50

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:35:33

    >>85

    所詮創作だしほっとけよ·····

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:36:15

    CPとか正味どうでもいいけどまじで人口増えたな
    感動して震えて今無惨だわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:37:48

    この掲示板、多分ガチでぎゆしの推してる人よりノリで絡ませたろくらいの人が多いからなぁ
    本当に好きで考察するレベルの人は潜伏するでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:38:42

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:40:04

    ぎゆしのに限らず男女だと「非公式であることが頭から抜ける人」と「非公式であったとしてもどこで話題に出しても問題ないと判断する人」が一定数いる感じ
    この前女体化スレでめちゃくちゃナチュラルに男キャラとのCP話を語り始める人が多くて驚いたこともある
    男男だとある程度ストップが効くのに男女になるとゆるくなる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:42:45

    >>90

    割とこれだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:42:50

    鬼滅は何なら公式CPについても作中の絡み自体はそこまでないんよ

    炭治郎とカナヲなんて従来のジャンプ漫画だったら絶対無限城編の前に合同任務で絆を深めて〜とかあっただろう

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:44:43

    >>1

    この答えとしては多分ファンブックが一番の燃料

    原作アニメにも鬼滅男女にしてはそこそこ絡みはある

    となるかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:48:25

    会話量はある方だけど最終的にくっつかなかったのが燃料になってる感じ
    公式で恋愛描写あったらそれで満足して二次創作しなくてもいいか…になっちゃう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:49:05

    >>93

    ファンブックの岩のコメントでも

    伊黒⇄甘露寺 好き

    不死川→カナエ 好き

    義勇⇄しのぶ 楽しい

    と線引きされてんだけどねえ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:50:25

    >>95

    受け取り方は人によるから·····

    お前ん中ではそうなんだろうなって思ってやればいいから·····

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:50:41

    >>95

    一方通行とか無感情ならまだしもお互いに好意的ならワンチャンあると思うのはファン心理なんじゃないのか?

    いや知らんけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:53:30

    おばみつがこうだから!それと似てるから!って根拠で原作で好き合ってたか語るのはやめてほしいとだけ切に思う
    二次創作で好きにやってくれほんと

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:53:31

    >>95

    「楽しい」はこの先に恋愛感情があるかもしれないし無いかもしれないですよ(どっちでも)っていうバランス取った書き方だと思った

    とりあえず険悪ではないという…

    ただ公式CPではないのはそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:54:01

    >>90

    非公式公式はオタクの内輪の語で一般やキッズファン層は知らないことだからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:56:26

    >>100

    まあオタク層に来てしまった時にあの時は痛かった·····ってなるだけだし一般層なんか気にするだけ無駄な気がする

    ないものはないが真実なのは変わらんし

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:59:56

    >>97

    天然で恋愛に鈍い二人だから、そんな二人が互いに話が楽しい矢印を出してるだけでカップル好きには充分燃料だろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:01:37

    燃料にするのは悪いことじゃないしな二次創作ってそんなもんだしな
    これで公式で実はとか他の人に押し付けなきゃいいよそれで

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:04:50

    完結してから「あったかもしれない」の押し付けというスタイルに変わってきたと思う
    100%否定出来ないでしょみたいな
    マジで言ってるんですかって思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:05:56

    >>104

    そこに無ければないですねーってダイソーの店員スタイルでいいと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:15:49

    >>90

    まあ女体化スレってBLあるあるだしな…と思わんでもない

    そういうの好きな人が多く集まってるんだろう

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:16:08

    >>40

    ぎゆしの→ない

    義勇子孫→いる

    義勇嫁子供→明言はされてないのでは…?

    と思うんだよな

    公式準拠って話だけなら

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:17:33

    >>107

    まあ穿って考えなければストレートに結婚したんだろうなって感じではあるし嫁いるって思う人のが多いとは思うな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:22:02

    >>108

    最終話は転生くらいに思ってたから忙しくないか?相手未亡人になるけどいいのか?って思ったのが最初の印象だったので…

    いろんな補完ができるので結婚しててもヨシ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:27:16

    >>109

    まあそこは大正の価値観だしな

    戦前は戦争行く前に結婚して子供残してってのが大正~昭和では普通のことだったし名家でなくても子供を残して繋ぐが普通に行われてた時代だった

    むしろ死にに行くor死が近いからこそ次へ繋ぐを大切にしてる時代であったわけで

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:28:02

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:30:23

    よくいわれる蛇恋って優しい目で見てくれるみたいな理由じゃなかったか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:31:28

    >>104

    あっかもしれないなら何らかの形で明言されそうなもんだけどな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:31:37

    >>111

    まあそこはCP者の色眼鏡でしかないから

    結論はないに帰結するのよね

    しかもさねカナも片思いしか言われてないからこっちも非公式だったりする

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:31:56

    >>108

    最終回は怒涛の転生組のおかげで冨岡が結婚できたこととか頭からすっぽ抜けてた

    主に不死川兄弟

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:32:17

    >>110

    そうそう

    好きあってなくても子孫を残した可能性があるのにカップリング論争で反証のために持ち出すのあんまり意味ないと思って

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:34:24

    >>98

    まさにこういうのなんだよな>>111

    都合よく他の男女CP使うんじゃないよとかなり印象悪い

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:34:45

    そもそも大正時代だから話が楽しいくらい相性がいいなら結婚する人も多い時代というのもあるね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:36:35

    >>118

    どこ情報?

    大正時代は見合いが多いと思うけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:37:01

    >>118

    鬼殺隊普通に恋人作っていいし結婚もしていい(風の道しるべ参照)恋人いる人も多いなわけだから本当にぎゆしのありだったならそういう結末になってたんじゃねぇかなと思うが結局のところ何も無かったで終わったんでもうどうしようもないのよな


    アニメが展開変える訳もないし

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:37:19

    ぎゆしの匂わせたかったら義勇は子孫いませんで現代に義勇としのぶの転生っぽい人がいますでいいわけだからな
    しかし鰐はそうしなかった

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:37:26

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:38:23

    >>122

    違くね·····絡み少ないね的なスレなのでは?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:40:40

    義勇さんが好きあってもない相手と子ども作るキャラだとでも?

    カプの前にキャラの解釈違いだわ

    >>116

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:40:45

    >>121

    この論調も謎

    あんまり反証になってない

    別に無かったから無いで伝わる

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:40:51

    >>121

    ぎゆしの好きはめちゃくちゃ多いから原作アニメ、ファンブックだけで匂わせには成功しているよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:41:00

    冨岡は寿命少ないながらも大恋愛で無いにしろ気の合う人と家庭持って子孫残したんやなあと思う方が一般的と思うんだけどこれを特定カップリングへの牽制と取る人がいることがびっくりする

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:41:08

    頼むから日本語読んでくれ…疲れる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:42:29

    >>124

    こういう意見出てくるけど今と価値観違うからわからん

    書いてないことはわからないんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:42:46

    >>119

    見合いも話してみて気が合うことから結婚に進むから変わらんよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:44:46

    CPファンサなら義勇が他の女と子孫残した可能性があるだけでも水差しになるくらい分かるだろうから敢えて情報として入れたってことはそういうことなんだろうなと思った
    サラッと告知だからかなり温情ある方だよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:45:42

    >>130

    で、気が合うから結構しようって人が多いって言うのはどこ情報?

    見合いも同じと言うからには見合いじゃなくても気が合えば結婚するんだよね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:46:52

    ぎゆしのを恋愛的に見る根拠が話してて楽しいなんだから冨岡の結婚のきっかけがそれでも別に幸せになれる可能性なんか充分あるんじゃないの

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:48:10

    カナエのこと好きだった不死川も子孫残してる訳だし未来見て生きたんだよってことでしょ
    ええことやん

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:48:12

    >>133

    普通に幸せな結婚して短くても楽しい結婚生活してた可能性あるしな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:48:35

    カナエを好きな実弥もモブ嫁と結婚するから死後の結婚は問題無いかと

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:49:19

    >>126

    元々多いから匂わせに喜んでるのが多いだけな気が

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:50:25

    >>136

    死者にずっと操立てなくてもいいしな·····

    しかも恋人でもなかったわけで·····

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:53:13

    個人の印象の話で水掛け論になるので不毛だ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:54:05

    >>139

    物語的には同僚のままで終わったよで終了よ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:54:08

    >>115

    今世は兄弟揃って刑事なんだねえと思ったら他人っぽくて混乱した

    でも血筋途絶えてるであろう人たちも転生してるのが嬉しかったな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:55:37

    >>140

    それはそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:55:38

    >>139

    人それぞれだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:55:43

    お互いに思い合ってたなら現代で生まれ変わりが絡み合ったと思うんだけどね
    小学生と高校生で歳すら離れてるからな
    おねショタの可能性は生まれたけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:55:57

    これなんのスレ?
    二次創作なら好きにしたらいいと思うんだけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:56:26

    ぎゆしの好きなのって義勇ファンが多いの?しのぶファン多いの?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:58:02

    >>144

    婚約まで行ってないからそんなもんだろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:58:06

    >>144

    その理論だとあらゆるカプに被弾してて笑う

    甘露寺さんと伊黒さんの公式カプくらいしか生まれ変わっても出会うカップルおらんくないか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:58:20

    >>145

    絡み少ないね→そうだねで終わる雑談スレ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:58:24

    >>146

    X見てる限りはしのぶさんかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:59:28

    ゆしたまが公式で一番丁寧なCPなの忘れられがち

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:59:44

    >>147

    婚約どころか恋人でもない同僚なだけだしな

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:59:51

    >>148

    もしくは操立てて愈史郎みたいに思い続けるパターンとかもあったんだろうがそんなルートに行ってないからやっぱり同僚止まりさ

    二次創作なら好きにすると良い

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:00:10

    >>140

    その後に鰐がファンブックで燃料投下したから終わらなくなった感

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:00:54

    そもそも鬼滅自体が恋愛描写少ないしまあそりゃ絡みないやろなって感じ
    ゆっくりテンポな作品じゃないんだもの

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:01:16

    >>154

    【定期】燃料かと思うのは人による

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:01:35

    >>145

    二次創作多いから原作で絡み濃いのかと思ったらそうでもなかった

    →二次創作は自由だから

    →あとカップリング燃料と見れば見れる要素があった(※燃料かは人による)


    今のところこんな感じ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:02:10

    >>154

    燃料って思うのは元々ぎゆしの好きだけなんだと思う

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:03:20

    バッサリ否定しない限り燃料って思う人がいるもんなんだと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:03:45

    >>150

    なるほど!

    まぁしのぶに幸せになって欲しかったオタクが多そうだよね

    でもしのぶは恋愛とは無縁で鬼殺に全てを捧げてたことが魅力なのになぁって思う。

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:03:57

    言いづらいけど、最初は節操ないCP厨はホンマに…だったんだけど最近義勇しのぶ本人にヘイト向けてる人で初めて少し困惑してるというか引いてるというか
    どっちもどっちかなって

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:04:10

    >>158

    むしろぎゆしのに何も無いと思っていた人の方が

    ファンブックにより

    薄い両思いみたいなのがあったのかと驚いた

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:04:58

    >>162

    わいは逆やっぱり同僚止まりやんみたいな

    これを薄い片思い思うのは割とCP厨の色眼鏡だぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:06:14

    恋愛的に見てなければ楽しいくらいには仲良かったんだねで終わるぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:06:15

    ぎゆしのっていいよね
    昔なつかしいノスタルジックな男女
    人間関係不器用な男に面倒見がいい女の人が特に好きでもないのに流れで一緒になりそうな雰囲気が

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:06:45

    >>161

    それはそう

    オタクを恨んでキャラ本人を恨むなの精神は大切

    その二人に罪はないし

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:06:55

    >>163

    特別仲の良い男女の同僚ってことになる

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:06:56

    ぎゆしのに関わらずこの二人のこういう関係性が萌える!と思って描くのが二次創作だから「本編ではそんな絡みない」と捉えるのは関係性にハマらなかった人(二次創作とかに関わらない普通のファンは大半こちら)なだけだと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:07:05

    >>165

    個人で思う分には全然いいと思うぞ

    普通のスレでやられると困るが

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:08:17

    >>167

    しのぶさんは大体の人と仲良くやれてっからな·····

    なんなら今際の際に思い出すの炭治郎だから炭治郎の方が親しいまでちょっとありそうで

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:09:28

    >>170

    でも炭治郎とは話して楽しいとは思ってないから

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:09:33

    ぎゆしのは二次創作の域を超えない
    冨岡義勇はに罪はない・胡蝶しのぶに罪はない
    これだけわかっとけばよき 
    せっかく鬼滅盛り上がってるから平和に行こうぜ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:10:07

    >>170

    しのぶさんの死亡報告を受けた義勇さんの反応も薄かったしな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:10:09

    仲が良かったら台無しとまでは言わないけど
    特定の相手がいないからなんとなく流れで一緒になるのがいいんだよこういうのは
    自由恋愛がそこまで一般的ではない古き良き時代

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:10:17

    お互い嫌いとかじゃなくてよかった
    楽しい時間もあったんだねって意味で

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:10:24

    >>171

    あ、あんな慕っといて!?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:10:55

    こちらもCPスレに突撃して二次創作否定とかしてないんだからCP界隈の人達もそういうスレ以外で二次創作持ち出さないで欲しいってだけだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:11:24

    >>177

    ぎゆしのはどう見てもアンチの過剰反応や

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:11:44

    >>171

    恋愛観における話すと楽しいに重き置きすぎでは?しかもそれおばみつの場合だし·····

    恋愛って何パターンもあるんだぞ·····人によってパターン違うし

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:12:02

    悲鳴嶼さんにおばみつ、さねカナとともに言及されたのが大きいんだろう

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:12:38

    >>170

    岩だろ

    絶対冨岡の見た目が岩なら食いつかれてないぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:12:45

    >>174

    そう、そうやって二次創作として楽しむなら良し

    2人は生きてればくっつくはずだったとか言い出さなければ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:12:52

    >>178

    でも普通のスレでぎゆしの持ち出して最後の方ぐちゃぐちゃにされたスレとか爆破されたスレとかも見かけるから俺はどっちもやべーと思ってる

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:13:12

    200のコメントが楽しみ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:13:14

    義勇さんも炭治郎大切だししのぶさんも炭治郎に共感されて報われたから炭治郎の物語なんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:13:27

    個人の意見という不毛なレスバ続けすぎ
    貴方はそう思うんだね自分はそう思わないけどで終わっとけ感

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:13:55

    >悲鳴嶼さんにおばみつ、さねカナとともに言及された


    これがまずぎゆしの好きの人同士でしか分かり合えない認識ってことが何回説明してもわかってもらえないから永遠に平行線だと思うわ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:13:55

    >>186

    さっきからちょいちょい言われてるんだけどな

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:14:09

    >>173

    泣いたり絶望するのは今やる事ではない

    と言う人たからね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:14:55

    >>180

    君のCP眼鏡だとそうなんだねで終わる話

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:15:06

    >>183

    爆破されるのはアンチの発狂が原因であってぎゆしのの雰囲気いいよねくらいは普通にどのスレでもあっていいんだよなあ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:15:08

    >>189

    鬼の王戦の最中でも泣くのが冨岡だよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:15:14

    >>178

    釣り針でけえよな…と割と毎回思ってる

    ガチのカプ推しなら雑すぎない?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:15:40

    >>170

    しのぶは煉獄とは話は合わないぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:15:56

    >>184

    200取りづらくなるのやめろよ!

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:16:15

    >>182

    お前の意見は聞いてないしお前の承認を得る必要も無い

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:16:24

    >>191

    釣り針が雑!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:16:27

    色眼鏡色眼鏡

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:16:40

    >>192

    戦闘一通り終わったからね

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:16:49

    中身冨岡見た目が岩のままキテるといえるなら顔カプじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています