- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:33:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:31
闇のDECO*27が久しぶりに出てきて嬉しいぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:52
オリジナル版の深読みが正規ルートになるとは…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:34
え!GOOD ENDではないの!?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:33
コメ欄で主人公が狂ってる説かミクが狂ってる(ストーカー化?)説が出てるけど実際のところどうなんだろ
その曖昧さが想像の幅を広げる余地として設けているのだろうし実際そこが魅力なんだがやっぱり多少は白黒はっきりした答えが欲しいんだ - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:01
オリジナル版
親身になって心配してくれるクラスメイトを、自分を狂愛するストーカー扱いする曲
ベストフレンド版
自分のことを親身になって心配してくれたかと思いきや、めちゃくちゃ付け狙ってたストーカーの曲
こうだと思った - 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:40:11
なんですか オタクはラスト数秒で全部ひっくり返されて考察の余地大量投下されるのが好きなんでしょとでも言いたいんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:02
なんか破れ鍋に綴じ蓋ENDになりそうだし
ハッピーエンドだな - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:22
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:10
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:17
Original→うつ病から見たら全部敵に見える特有のアレ
Remix→純粋に心配するベストフレンドと思いきやラスト - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:39
個人的にはミクがイかれてるというよりは
「光のミクさんが主人公を必死に励まして優しい言葉をかけて、やっと出てきてくれた!と思ったら全然その言葉は主人公には届いてないしヤンデレミクさんの幻覚に取り憑かれたままでした」
ってBADENDだと解釈してる - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:09:43
歌詞改変けっこうあるのに「お願い君が欲しいの」だけ全くブレないの若干の恐怖を感じる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:07
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:13:12
あの除き窓は本当の姿を映してるのか分からんくなる歌だな…
可笑しいのは見てる側なのか、除き窓の方なのか… - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:35:52
元動画では幻覚で描いたラクガキみたいだった花束を実際に持ってるのどういう意味だろ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:58:09
俺と同じ意見だな……
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:41:11
原曲版は
終始主人公にとって都合のいい妄想ミク→最後の最後で現実ミク
ベストフレンド版は
終始主人公を救いたい現実のミク→最後の最後で妄想ミク
つまり主人公は現実ミクの説得によって救われた…という話ではなく、都合のいい妄想ミクに浸ったまま玄関の扉を開けたってことでは?? - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:46:09
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:46:47
ミリオン早すぎて流石に草
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:48:01
まあ現実そんな上手くいきませんよって話
フィクションでも同様よね