王直ってシマシマの実ではないのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:31

    王直は恐らく能力者だろうし、黒ひげが打ち取ったて事は悪魔の実手に入れてるはずだし部下に食わせてもおかしくないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:37:50

    ピサロは元々シマシマで悪政王の異名取った感じするしどうだろう?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:07

    >>2

    ピサロに相性の良い実を渡したって考えることも出来るしなぁ

    まだ分からんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:43

    別に「黒ひげが討ち取った=能力者」とは限らんくね
    王直に関しては戦った理由が能力狩りじゃなくてハチノス奪取なんだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:58

    そうなるとピサロさん非能力者でレベル6の猛者だったということになるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:31

    ピサロはもとからシマシマ持ってた気がする。
    もし王直が能力者狩りの標的だったらシクシクの実の能力者というのが面白そう。シクシクで自分に都合がいい病気を作って心酔させたり、インチキ拝屋やったりで求心力稼いだりとか。島に閉じてたのは飽くまでシクシクで作れる病気が接触感染に限られてたりとか、あんまり戦って種が割れると不味いと思ってたとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:02:17

    >>4

    流石に無能力者で海賊島を管理できるわけないから王直は能力者だと思ってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:05:10

    >>7

    ロックスがスカウトしたから強いんだろうけど、見た目とか異名見るとフィジカルが強いというより知略とか能力が強い、カリスマ性があるのが武器みたいな感じしますもんね。

    勿論、ワンピの世界観からするとカラテも中々のものなんだろうけど。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:35

    >>7

    いやあロックスは無能力者だけどハチノスの主やってたしなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:13:44

    ヌマヌマ説

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:16

    >>9

    神避みたいなのを連発できるヤツは悪魔の実食べてなくても能力者な気がしないでもないような

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:39:45

    >>7

    別にシマシマなくても元締めが四皇レベルに強かったりカリスマ性とか人をまとめる力があれば管理できると思うけどな

    王直は海賊教祖だったりロックス海賊団幹部だったり相当な強さと人を惹きつける力がありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:02:48

    ふと思いついたけどロックス世代で悪魔の実の能力者が少ないのってバラバラの実の時に明らかになったロジャー海賊団内ですら悪魔の実は超レアってことの整合性なのか?

スレッドは9/6 12:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。