- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:47
不殺を完徹してきた竹刀剣術家って凍座的にはあんまり好きじゃなさそうなんだよな
敵意はあっても殺意のない弥彦は闘姿が見えないかもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:33
見様見真似九頭龍閃ならぬ五頭龍閃とか言って新技繰り出して来る弥彦とかは正直見たい
多分張さん鎌さんあたりはもう越してて剣心やら斉藤やら宗次郎やら和尚あたりには届かなくて総合的には佐之助と同じかちょっと足りないくらい?の強さと見た - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:39
ほぼ同時に飛んでくる斬撃を五回まで白羽取りできるってことは弥彦側も五回くらいならほぼ同時にしか見えないスピードで剣振れるってことだもんな…
というか手の甲で白羽取りとかいうトンチキ技の難易度考えたら普通に斬撃放つ方が簡単だろうしそうなると6か7発くらい同時に行けそう - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:26
薫の死が偽装された時とかは主人公弥彦だったし弥彦なんかなと思わなくは無いけど今の死に損ない共の最後のお祭りみたいな北海道編に弥彦来るのはどうなん?とも思う
先生がどう考えてるか分からんけど東京に潜伏してた剣客兵器の1人と勝負してしっかり勝つぐらいのが嬉しいかな、ちゃんと戦ってるところは見たい - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:47
弥彦は逆刃刀使いこなせないの確定してるだけで、あの世界でも相当上積みだよな……
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:21
斎藤が戦力になるから呼んでいい判定してるから最低でも10本刀以上ではあるよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:09
多分逞しい若木とかが視えるんじゃね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:43
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:22:30
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:24:26
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:24:30
そりゃ突っかかってくるし忠告も聞かんし阿呆の筆頭だからだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:26:26
燕と子作り中だったら気まずいだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:29:02
るろ剣はもともと超人バトル漫画ではあるけど
それでも本編のキャラは刀が当たれば斬れるし刺せば死ぬ程度には人間だったので移動速度が重要だった
それに比べると剣客兵器はそもそも斬れないやつがザラなので
掴んで確実に仕留める弥彦のスキルが刺さりそうではある - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:22:48
自分の手を傷付けずに手の甲で刃挟み込んで掴んでスライドして額をどつくとかいうアホみたいな技極めてるからそりゃあ刀の脆い部分引っ掴むくらいはできるんだろうけどそれにしたって頭がおかしい刃断
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:09
竹刀で殴るよりアイアンクローかました方が強いんじゃないかなこの人
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:43:42
刀の破壊って刃断除くと剣心が張の刀壊したのと宗次郎との抜刀術の打ち合い、天翔龍閃と二重の極みと斎藤が仕込み刀で牙突撃って壊れたのくらいだったはずだからそう考えるとヤバいことしてるんだな神谷活心流奥義
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:47:05
サノのこともリスペクトしてるからな弥彦
ステゴロもできるって形でそれが見られるかも - 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:52:41
じゃあ剣心の抜刀術や斎藤の牙突を指で止められるかといったら止められないだろうし限度はあるんだろうけど、それにしたってフルスイングしてる刃物の先端を指で止めるのは頭おかしい