- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:42:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:03
ライトユーザーしかいないからなここ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:02
ヘビーユーザーはこんなとこで時間潰してないんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:04
別に良いんじゃね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:12
格ゲーPCゲーはタフカテに多い印象FPSはマジで居ない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:44:31
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:00
エペですら語れないよな前にスレ建てたけど過疎過疎だったわ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:51
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:59
だって歩いてるだけで死ぬんですもんFPSて
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:14
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:38
コンコードはとっくに亡くなっとるやろがい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:25
そもそもゲーマーって何だよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:14
ゲーマーっぽいゲーマーって何だよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:36
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:17
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:20
界隈を腐らせる人のグループから無造作に一匹拾ったみたいな性格しとる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:38
そりゃそんなはっきりとした目標ある人は役立つ情報持ってるかも分からんこんな掲示板来るよりかは専用のコミュニティに集まるでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:55
これ上手いレスなの…?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:24
良くも悪くも「総合板」なのよねここ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:19
AC6で全ステSとか有ったんだけど当時はロボカテだったかもしれない‥‥
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:54:18
自分がやってるやつで建ってれば話すけど、そもそも建たないからな……自分で建てるのもちょっと面倒だし
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:54:44
だから何が言いたいのかという気持ち
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:19
ここでFPSで分隊組んだり一緒にゲームしたいなぁとか、フレンド募集とかしたらお前ら乗ってくんの?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:22
それは………なにか悪いことなのか?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:59
なんて言って欲しくてどういう流れにしたかったの?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:58:48
それなりのゲームにはちゃんとしたwikiなり攻略サイトなりあるからなぁ
ここは広く浅くの雑談場 - 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:14
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:52
でもスレ主はエロゲしかやらないじゃん?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:32
自分と同じ趣味の人がいないってこと?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:02:22
1. そのゲームは完全に無作為なゲーマーを抽出した際に一定以上の割合で「現役のプレイヤー」が居る可能性が高いゲームですか?
2. 1の条件を満たさない場合に、貴方はそのゲームを布教出来るだけの熱量やプレゼン力が有りますか?
1も2も満たさないなら難しいんじゃないスかね
だってここ家庭用ゲームの話題のカテゴリであってFPSや特定タイトルをやってる人が集まるカテゴリではないし…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:02:24
PCゲーマーは普通にいる印象だわ
良くSteamのゲーム語ったりおすすめしたりしてるし
きみのまちサンドロック面白いからおすすめ
魔法要素抜いた町復興クラフトゲーって感じだよ - 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:17
ガチってないならどのゲームやってようがゲーマーっぽくねえなって思うんだが
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:15
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:54
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:05:40
もしそうだとしたら休み時間に丸めた靴下投げて上履きで打ち返す遊びしてる連中にお前ら甲子園目指す気概が無いよな……っていきなり言ってくるようなもんなんだわ 野球部行けよって話
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:07:43
攻略がどうこうって意見交わしてるより
あのキャラが好きだとかストーリーが良いとか
そういう意見交わしてるのが多い印象あにまん - 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:05
ゲーマーなら〇〇やってるはずだ!
→言うほどやってない
こういう誰とも知らない人達が集まる場所では「あれだけ売れてるマリオカート8DXですら【全世界】で”たったの7700万本”」という事実を噛み締めて他人と交流するといいぞ - 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:24
ゲーマーとか言われても欠片も嬉しくねえからゲーマーらしくなくて全然ええわw
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:30
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:45
軌跡シリーズとかいう国産RPG界の田舎者が結構スレ立って伸びる時点でコアゲーマー自体は割といる
オンライン対戦する層があまりいないんじゃないかな - 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:45
スレ主の基準だからなんもわからん
少なくとも格ゲーマーとかFPSをやってたらゲーマーとはならんわ自分は
格ゲーもFPSもエンジョイでやってるやつはいるしオフラインのゲームでRTAみたいにとことんやり込むやつだっている以上このジャンルをやってるからゲーマーとはならん
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:47
歴史的には後発の物取り上げてこれやってるやつ「だけ」が真のゲーマーとか言ってるなら失笑ものなんだがそんなわけないよな?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:10:37
真 の ゲ ー マ ーwwwwwwwww
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:17
格ゲーもFPSもレーシングもしない俺はゲーマーじゃなかったんだ…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:36
カタンとかのボードゲームやってる方がガチっぽい気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:59
そういうゲーマーはdiscordで集まって情報共有してるし
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:21
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:45
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:13:44
なんだろうこのスレの趣旨がよくわからないから各々キレたい話題で切れてる感じ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:13
今更なんだけどゲーマーのマーってマニアのマーってことでおk?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:34
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:50
コアな対戦知識を交換したいならぶっちゃけここより良いコミュニティあるだろうしキャラとかストーリーとかそういう緩めの内容で語るスレばっかなのは自然だと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:34
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:23
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:26
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:48
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:16:59
ゲームは対人とマルチ必須と思っているキッズだろ
スパロボYスレは賑やかっスよね - 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:20
何だ?ここでマルチや対戦募集してレス付かずにスレ落ちでもしたんか?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:22
あるゲームの対戦ガチってるけどその話題でスレ立てようと思わんなぁ
Twitterかディスコじゃないとやっぱネタが伝わらん - 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:32
スーパーに来て酒の種類少なくない……?って言われてもねえって感じ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:39
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:15
むしろ対人、マルチ全振りゲームの方が新興寄りでは…?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:32
そこそこFPSはやってるつもりだけどわざわざあにまんにスレ建てるかというと
あにまんじゃないところにちゃんとそのゲームの掲示板あるし - 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:45
有象無象と語り合いたいゲームとある程度交友ある相手と語りたい遊びたいゲームって各々あると思うの…
- 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:19:27
- 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:19:47
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:20:14
他の人に適用する気はないよ
ただ自分が物心ついてからずっとゲームが第一の趣味だった割に極めたって言えるほどのやりこみできたもの無いなと気付いただけ
自分的に結構やった記憶があるゲームだいたいなにかしらの要素取りこぼしてる
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:21:01
マルチゲーは原則前提知識ありきで語るのに
そういうのが共有されてない、よく知らない人もいる場所で皆さん当然知ってますよね!ぐらいの態度取っちゃうのオタクくんの悪い癖だぞ❤ - 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:23:20
そこ深掘りしだしたら元は自己との対話のためのツールだし、電子ゲームの括りで言えばハイスコア争いはあれど基本的には自分との戦いよ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:26:37
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:36:53
まぁゲームの話するよりやったこともないキャラのシコ話やSwitch2関係で転売叩いてる方がイキイキしてそう
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:39:33
まとめ動画作る用のスレも多いしなあ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:39:42
トロコンするだけでもライト勢から見たら十分ガチ勢
ランクやレート上げやディスコ繋いでとなったら廃人三丁目くらいのイメージある - 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:41:49
もっと原点回帰してアケゲーマーに非ずんばゲーマーに非ずくらい言ってくれと思ったね
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:42:43
露悪大好きなやつが多い
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:43:31
ワシに言わせりゃインベーダーやってない奴ぁゲーマー名乗れんな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:46:01
ゲーマーよりはゲハの方が多いことは疑う余地がない
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:49:16
介錯しもす
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:51:02
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:52:00
おれほとんど一人用ゲームしかやらない
でも最近はオールスターレースゲーが色々出てて波に乗りたいのでソニックレーシングとエアライダーはやろうと思う
ソニックはシャドジェネとか出してて最近面白いしな - 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:53:07
PCゲーは作品の画像でスレ立てると普通にワラワラ湧いてくるぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:55:18
FPSとか格ゲーとかやってないとゲーマーじゃないとかいう謎の基準やだ!
ゲーマーといえばシューティングゲーでしょ!ファミコンに先駆けて登場しゲーム業界の発展を牽引した偉大なスペースインベーダーを忘れたのか! - 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:57:22
レトロゲームファンは横スクアクションとシューティングばっかやってるよな
しかも遅延を避けるためにわざわざブラウン管とかで - 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:57:58
最低でもファミコンでいっきやってないならゲーマー名乗っちゃ駄目だよね
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:58:17
「ゲーマーっぽいゲーマー」…各個人で解釈が大きく変わるアバウトな言葉で、あまりにも具体性が無い
「格ゲーマーもFPSやPCゲーマーも少ないし」…格闘ゲーム、FPS、PCゲームをやってる人間が「ゲーマーっぽいゲーマー」だと言いたいのだろうがこれもスレ主個人の感想でしかなく共感しがたい
そもそも何について話したいスレなのか全く分からない
こんな雑なスレ立てるのは荒らしで間違いないですね、通報通報 - 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:59:27
- 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:01:02
反論に対して正面から説き伏せることを諦めて「図星なんだな」や「刺さりすぎ」の無敵論法で封じようとするのはその時点で敗北宣言と同じだぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:01:07
FPSなんて軟弱なものよりTPSだよね
横スク最高 - 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:03:02
FPSならやったことあるわよ!DOOMでしょ!?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:05:04
地球防衛軍くらい的がデカくないと当てられんよ俺は
- 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:06:01
個人的にはマルチばっかやってるゲーマーとソロゲーばっかやってるゲーマーって完全に別人種だと思う
ゲーム好き!ってなった時にこのへんのタイプが違ってるとガチで話が合わない
分け隔てなく両方やってるやつが真のゲーマーなのかもしれない - 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:06:57
格ゲーといえばチャタンヤラクーシャンクだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:07:19
- 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:07:47
対人ゲームばっかやってる人って基本フレンドと通話しながらそればっかやってるからゲームの歴史的に重要なタイトルとか何も履修してないし知らないし関心もないイメージがある
果たしてそれはゲー厶オタクなのだろうか? - 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:07:58
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:08:10
あにまん、というか掲示板は所詮匿名だからキャラ人気とかふわっとした事しか話せんよ
真面目にFPSから格ゲー知識必要なゲーム語りたいならディスコ―ド行けばいい
神ゲーwikiなんかよりよっぽど情報落ちてるよ - 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:08:26
ってかフロムゲーとかPCでやってる奴多いけど普通に伸びてるしな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:08:51
- 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:10:40
その辺の人が名前も知らんようなハードで出てるマイナーゲーまで把握してるやつが真のゲーマーじゃね?
一般的にはセガハードのゲームですらほとんどまともに知られてないくらいなんだぞ - 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:12:22
どんくらいやり込んだらゲーマーなんだ?
個人的に一番やり込んだのはスターオーシャンブルースフィアだな
成長調整して全キャラのステータスを理論最高値まで上げたわ - 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:12:37
セガですらなんかネタにされてることとシェンムーがやばかったことくらいしか知らない人が9割だな(しかもそのへん全部動画知識)
- 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:14:18
あにまんでもスマブラやってる人は多いだろうし>>1の言う真のゲーマー()は多いんじゃない?
あとFPSつってもフォトナもエペも今更語ることないでしょ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:22:20
はじめてこのカテ来たけど
まあそういう時はソシャゲの間の息抜きだ
家庭用ゲームは時間かかるからな
いつ書き込みがあるかわからんここより
そっちに時間かけたい そう思うのが心情じゃね - 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:24:20
- 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:20
自分はプレイ時間とかやりこみ的なことはかなりやる方だと思うけど
めっちゃくちゃPvP嫌いだからいわゆるゲーマーらしいゲーマー感は薄いと思う
格ゲーとかも対戦せずにひとりで遊ぶし - 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:36
- 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:28:05
- 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:28:42
二次元以外カテゴリにスレ立てればみんな教えてくれると思うよ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:36:14
- 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:42:11
1の言いたそうなことからも分かるけど
プレイング下手くそ
PvP弱者
jrpg
ストーリー考察
ガチャゲー
ココらへんがゲーマー(ゲーム好き)自称してると見下してるやつ一定数いるよな
しかもそいつ自身が下手くその場合も多いし - 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:06:02
音ゲーマーってあんまおらんの?全然話題見ないから寂しい