Chat GPTにタフ語録を読み込ませてみたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:52

    走れメロスを出力させてみたのは俺なんだよね

    走れメロス【タフ語録版】

    メロスは激怒した。
    
「なにっ この村が邪悪に満ちてるやと!? そんなことは断じて許せんわ」
    王は暴君であった。
    
「なにっ なんだあっ しゃあけど 必ず戻る男は俺なんだよね」
    メロスは妹のために町へ急ぐ。

    「う あ あ あ あ あ あ あ あ あ 祭りは待ってくれねーんだよっ 蛆虫野郎っ」
    途中で友人セリヌンティウスを捕まえる。

    「"セリヌンティウス"おまえが身代わりになれ。文句があるならいつでも喧嘩上等ッスよ」
    
友は笑って応じる。
    
「しゃあっ オレは友を信じる怪物を超えた怪物」

    道中で山賊に襲われる。
    
「なんだあっ コモドドラゴン!? いや違う、野盗どもかあっ」

    メロスは剣を抜き、叫ぶ。
    
「しゃあっ 灘神影流・破心掌」

    そして野盗は絶命した。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:19

    雨が降り、川が氾濫する。
    
「この川は怪物を超えた怪物……」

    それでもメロスは進む。
    
「しゃあけどワシは走るっ 走るしかないんやっ はうっ」

    ついに王の前へ。
    
「なにっ メロスが戻ってきたあーーーっ う あ あ あ あ あ あ ああ」
    「しょうがねえなプライベートで縛られてる時に」
    メロスは友を抱き締めて叫ぶ。

    「おまえを裏切るわけないのは俺なんだよね」
    「あざーす ガシッ」
    王は震えながらつぶやく。

    「◇この男の目的は?---ふうん 友情を証明したということか……」
    そして王は涙した。

    「タフという言葉はメロスの為にある ブヘヘヘヘ」

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:26

    結構いい線行っててリラックスできますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:58

    >>オレは友を信じる怪物を超えた怪物


    自己肯定感の高さには好感が持てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:44

    なんか…名作じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:48

    勢い良すぎておもしれーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:47

    えっ村に帰らないで山賊殺してそのまま帰ってきたんですか

    ◇この男の目的は…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:51:44

    めちゃくちゃダイジェストされとるやんケ
    まあそのおかげでめっちゃ読みやすいんやけどなブヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:17

    >>メロスは剣を抜き、叫ぶ。

    
>>「しゃあっ 灘神影流・破心掌」



    何素手で倒してるこのバカは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:18

    い…今更だけどちゃんと村に戻って妹が総合不良にレイプッされてるところはちゃんと描写してもらったんだよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:22

    プライベートで縛られるってなんだよ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:36

    なにっ しゃあっ はうっあたりの基礎ができてるのは好感が持てる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:13

    剣握った状態で破心掌とかオーバーキルを超えたオーバーキル

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:01

    待てよ剣を抜かれたらどうしたって剣に意識が行ってしまうんだぜ
    おそらく持ってない方の手で破心掌を叩き込む頭脳プレーだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:57:10

    >>9

    お茶吹き出しちゃったんだよね

    原文の勢いとツッコミの鋭さが美しくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:13

    >>7

    待てよそれを言い出したら王を襲う場面がないからまず何のために走ってるのかが不明なんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:48

    グッドスレとして認めるネ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:00

    おもしれーよ 他の文も出力してくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:27:47

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:28:48

    桃太郎も出力してみたのん

    むかしむかし おじいさんと・おばあさんがいた。
    おばあさんが川で洗濯をしていると―――
    「なにっ なんだあっ 川上から巨大な桃が流れてきたあーーーっ」
    割ってみると中から男の子が生まれた。
その子の名は桃太郎。

    成長した桃太郎は言った。
    「オレは鬼ヶ島へ行って鬼を退治するッス 忌憚の無い意見ってやつっス」
    「◇この男の目的は?鬼退治か?それとも財宝か?」
    おばあさんはきびだんごを作った。

    「あざーす しゃあっ」

    道中で犬・猿・雉が加わる。
    犬:「団子をよこせ」
    
猿:「ここでは俺が王様なんだよーっ」
    
雉:「う あ あ あ あ あ あ あ あ ああーーーっ」
    桃太郎:「喧嘩上等ッスよ!犬 猿 雉 そして俺だ 鬼退治に行くぞ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:30:06

    鬼ヶ島に着くと―――

    「すごい数の鬼が集まってきている……その数 五百億」
    
鬼たち:「う あ あ あ あ あ あ ああーーー」
    桃太郎と仲間たちが襲いかかる。


    犬「しゃあっ」

    猿「はうっ」

    雉「なにっ」

    桃太郎:「しゃあっ! 灘神影流・弾丸すべり!」
    そして鬼たちは降参した。
    その中には恐るべき怪物を超えた怪物の姿もあった。
    そして鬼龍は絶命した。

    宝を持ち帰り 村は大喜び。
    おじいさん:「桃太郎は孝行を超えた孝行息子や」

    おばあさん:「ブヘヘヘヘ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:31:51

    え...AIって賢いんだな...
    ついでに絶命する鬼龍に腹筋がバーストしたんだッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:33:21

    >犬 猿 雉 そして俺だ 鬼退治に行くぞ

    過去スレ探せば普通にありそうでリラックスできますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:35:48

    >>9

    当然鉄球だっ的なノリだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:36:00

    みんなのAI…優秀
    ワシのなんてジョジョみたいになってるんや

    🥢タフ桃太郎 ~鬼に漢を見せつけろ編~
    昔々あるところに、ひとりの老夫婦がいた――。
    👴「ワシらもそろそろ死ぬんじゃ。悔いはない…と思っていたがのう…」
👵「子どもを持てなかったのが、唯一の未練じゃったなぁ…」
🍑(ドンブラコッコ~)
👵「…な、なんじゃこの桃は…ただの桃じゃない…!『漢の気』を感じる…ッ!」
    割ってみると中から赤子が。
    👶「ガチで産まれてきたぜ、漢としてな…!」
👴「こ…これが"覚悟"の顔か…」
👵「桃から生まれたってだけで漢確定じゃ…こいつぁ只者じゃねえ!」

    桃太郎、育つ。
    🐶🐵🐤(ナレーション):「オレたち、犬・猿・キジ。
漢の背中に惚れた三羽烏だ。こいつとなら、地獄の果てまでついていける。」
    👹「鬼ヶ島を荒らす?上等だ…!だがその覚悟、試させてもらうぜ――!」
    👦桃太郎:「テメェら、まだ『力』を使ってねぇだけだ。
オレの“きびだんご”――食って覚醒しろや。」
    🐶「……ククッ。おもしれー団子だ……!」
🐵「体が…爆発しそうだ…ッ!これが“桃太郎流”か…!」
🐤「オレの潜在能力を引きずり出すとは…!」
桃太郎:「感じるだろ…“闘い”の匂いをよ…」

    鬼ヶ島決戦
    👹「てめェ…何者だ…?」
👦「オレか? オレは――ただの桃から生まれた、“タフ”な漢だよ」
    👹「黙れ小僧ォ!オレたちは強者を喰らって生きてきたんだッ!」
👦「オレは強者を喰わねぇ。強者と“ぶつかる”だけだ」
    👹「ふざけるなぁぁぁッ!喰われる側の痛みも知らずにッ!」
👦「知ってるさ。痛みを背負って強くなる。それが"漢"だろうがよ…!」

    👹(敗北):「オレの“鬼”としての生き様は…間違ってたのか…?」
👦桃太郎:「お前は強かった。だが覚悟が足りなかった。それだけのことよ…」
    👹「ククッ…敗北を…ありがとうよ、桃太郎…」
👦「その涙、忘れねぇよ。次は"人間"としてまた会おうぜ…兄弟」

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:37:08

    もしかしてこれを読んで困惑せずに笑えるってのはかなり重度に脳を語録幻魔されてるってことなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:37:27

    雉が叫びまくってて笑ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:37:52

    おもしれーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:39:42

    >>25

    "タフ語録"とだけ言うとこんな感じになるんだよね

    おそらく猿渡作品の語録であるということを理解できないと思われるが…

    >>1は用例とかニュアンスとかも含めて個別に教えてるんじゃないすかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:40:12

    >>25

    ジョジョよりルビ芸のない忍極に見えたのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:44:35

    >>29

    ふうん、タフ・ガイな語録……典型的な台詞、くらいの意味で文章が出てくるということか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:52:26

    赤ずきん伝タフ

    むかしむかし 赤いずきんをかぶった娘がいた。
母に言われた。
    「なにっ 病気の祖母にパンとワインを届けるだと⁉︎できるわけねぇだろーが!あーーーっ」

    森を進む赤ずきん。
そこへ狼が現れる。
    「えっ なんだあっ 怪物を超えた怪物やん 元気しとん」

    狼:「どこへ行くんだ?」

    赤ずきん:「しゃあけど 祖母の家に行くんスよ」
    狼:「ふうん そういうことか」

    狼は先回りして祖母を呑み込み、ベッドに潜む。
    赤ずきんが家に入る。
    「おばあさん なんだか耳が大きいっスね 忌憚のない意見ってやつっス」
    
狼:「それはおまえの声をよく聞くためなんだよね」
赤ずきん:「なにっ 目まで大きいだろうが あーーーっ!?」
    
狼:「それはおまえをよく見るためだ」

    赤ずきん:「う あ あ あ あ あ あ あ あ あ ああーーーっ 口が大きいと申します」

    狼:「それはおまえを食うためだろうが えーーーっ」

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:53:59

    その瞬間 猟師が飛び込んだ。

    猟師:「腹を裂いてやるヤンケ シバクヤンケ」
    狼:「う あ あ あ あ あ あ あ あ あ ああ」
    赤ずきん:「ムフフ 怖かったのん」
    祖母と赤ずきんは助かった。
狼は石を詰められて――
    鬼龍は絶命した

    母:「赤ずきんは孝行娘を超えた孝行娘や」

    赤ずきん:「ブヘヘヘヘ」

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:55:38

    漫才の「もうええわ」みたいなノリで認識されてる「ブヘヘヘヘ」で耐えられないのは俺なんだよね おもしれーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:00:07

    >赤ずきん:「う あ あ あ あ あ あ あ あ あ ああーーーっ 口が大きいと申します」


    急に冷静になるのはルールで禁止スよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:01:00

    野党倒してるのに笑ったのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:04:52

    どさくさにババアまで助かるトゥルーエンドでリラックスできますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:05:32

    これでも私は慎重派でね
    スレ主に倣ってシンデレラ伝タフを書いてもらったよ


    シンデレラは継母と義姉から愚弄される日々を送っていた。舞踏会には行けないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。
    「泣きました、ワシは灰まみれで不潔でチビです」

    その時、魔法使いが現れた。なんだあっ。
    「お前を舞踏会に行かせる。才能あるよ」
    カボチャは馬車になり、ネズミは馬になったんだよね。すごくない?
    「お言葉ですが、12時を過ぎると魔法は全て解けますよ」

    城で王子はシンデレラに夢中になった。まっ、一番美人だからバランスは取れてるんだけどね。
    鐘が鳴る。う あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
    ガラスの靴が片方だけ残った。

    王子は国中の女に靴を履かせる。
    「この靴がピッタリの女を探す。これは命令ではなく決定だ」
    義姉たちの足は入らない。デカい足はルールで禁止スよね。
    シンデレラの足に…見事やな、ピッタリだ。

    こうして王子と結婚した。モテるのは必然ですね

    なんか…ちらほら違くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:07:54

    >>38

    AI…糞

    タフ語録とタフカテ語録の区別もできないんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:08:15

    ワシめっちゃ太宰やし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:08:36

    企画変更してこれまで学習させた内容でタフを語ってもらったのは俺なんだよね

    しゃあっ
 猿渡哲也先生の『タフ』について、タフ語録で語ってみせるッス!

    猿渡哲也と『タフ』
    「なにっ なんだあっ 『タフ』は1993年から始まった完全長期格闘漫画だあーーーっ」
    主人公は宮沢熹一。
灘神影流の継承者にして、不屈を超えた不屈のアクション・スターや!

    シリーズは『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』『高校鉄拳伝タフ外伝』『TOUGH 龍を継ぐ男』と続く。
    「すごい数の巻数が集まってきている……その数 五百億」

    作中には伝説的語録が数えきれないほど登場する。
    「えっ なんだあっ!? “忌憚の無い意見ってやつっス” “喧嘩上等ッスよ” “怪物を超えた怪物”」
「ククク…ひどい言われようだな」
「貴様ーっ 猿渡先生を愚弄する気かぁーーーっ!」

    灘神影流の必殺技もまた伝説となってるんだよね…すごくない?

    「しゃあっ! 灘神影流・弾丸すべり!」
    物語の中で数々の強者が現れ、そして鬼龍は絶命した

    猿渡先生の筆致は豪快そのもの。
    
筋肉を超えた筋肉!

    気合を超えた気合!

    そしてPC書き文字がページを埋め尽くす。

    ◇この漫画の目的は?---格闘か? それとも語録か?
    読者の答えはただ一つ。
「タフは格闘漫画を超えた語録の宝庫や……ブヘヘヘヘ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:09:32

    >>39

    うーんサンプルとしてタフカテのスレを適当に全文コピペして読ませたから仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:11:04

    >>42

    なにをやってるこのバカは

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:16:29

    おもしれーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:24:29

    勢いで笑っちゃうんだよね…すごくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:26:00

    >>41

    アクション・スター設定まで拾うなんて

    GPTってやつは結構マネモブだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:29:38

    思い出したかのようにしれっと鬼龍が死ぬのおもしれーよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:36:16

    >>46

    スレ主にマネモブにされたんだよね 酷くない?

スレッドは9/6 11:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。