- 1初心者25/09/05(金) 23:47:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:36
もう泣いたので失礼する
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:49:02
あっ…
- 4初心者25/09/05(金) 23:51:34
十八歳になりました。あいにくの雨です。でもみんなでずぶ濡れになったり、紫陽花の花を見たり、楽しいことばかりの一日でした。こんな日なら、雨の日も悪くないかな。
今年も、姉さんたちに歳をまたひとつとったことを伝えにいきました。雨だったので長居はできませんでしたが、色んなお話をしました。
夜。炭治郎や禰豆子ちゃん、それから善逸と伊之助が、てるてる坊主を作ってました。来年は晴れますようにと。すごく嬉しかったです。来年はきっと晴れるだろうなぁ。 - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:54:27
竈門カナヲになるのがいつなのか楽しみなので失礼しない
- 6初心者25/09/05(金) 23:55:47
十九歳になりました。てるてる坊主の効果が出たのか、雲ひとつない青空でした。炭治郎がすごく喜んでいました。
元音柱様のお嫁さんたちに、温泉に連れて行ってもらいました。もちろん、みんなも一緒です。善逸は混浴じゃないのかと怒っていました。それを炭治郎が叱っていて、兄弟みたいに見えて笑いました。
温泉はとても気持ちよかったです。三人お嫁さんがいると聞いた時はびっくりしましたが、みんな優しい方で安心しました。
姉さんたちに今年も伝えに行きました。温泉に行ったことを伝えると、姉さんたちが笑ったような気がしました。
また温泉に行きたいです。 - 7初心者25/09/06(土) 00:00:50
二十歳になりました。お酒が飲めるようになったので、同い年の善逸と飲んでみました。
私はあんまり美味しくないかなあと思いました。でも善逸は気に入ったみたいで、グビグビ飲んでました。そのあと禰豆子ちゃんや炭治郎に叱られて、へこんでいる様子でした。伊之助は…そもそもよく分かっていないみたいでした。
お酒を飲んだことを言うと、風柱様や水柱様に体調を心配されました。姉さんたちはこの人達と同じ代の柱で幸せだっただろうなと思いました。
姉さんたちにそのことを話して、私は屋敷に帰りました。
アオイがまだ寝ていなかったので、みんなに内緒でまたお酒を飲みました。アオイが特殊な味付け?をしてくれたみたいで、飲みやすかったです。また飲みたい。 - 8初心者25/09/06(土) 00:08:25
二十一歳になりました。炭治郎や伊之助もお酒を飲めるようになったので、善逸と私、アオイの六人でお酒を飲みました。禰豆子ちゃんは来年です。
炭治郎は弱いようで、顔を真っ赤にしていました。伊之助は苦手だと言って、すぐに飲むのをやめました。残りはちゃんと善逸が飲んでくれました。
少し目が見えずらくなったので、姉さんたちのお墓まで、伊之助が案内してくれました。炭治郎もついて行きたいと言っていたのですが、あまりにも酔っているので水柱様と風柱様に止められていました。
伊之助に行く途中に貰ったツヤツヤのどんぐりを姉さんたちに自慢して、私は屋敷に帰りました。また来年も楽しみです。 - 9初心者25/09/06(土) 00:12:17
二十二歳になりました。そして、嬉しいことがありました。まだ信じられていませんが、炭治郎のお嫁さんになることになりました。もう本当に嬉しくて、涙が止まりません。誕生日にこんなに素敵なことがあるだなんて、私幸せです。三日後に祝言を挙げることにしました。
結婚祝い、それから誕生日が重なって、去年よりも多くの贈り物を貰いました。持って帰るのに少し大変だったので、アオイに手伝ってもらいました。
そのあと、姉さんたちに報告しに行きました。終始泣いてしまいましたが、しっかり伝えられて良かったです。来年から炭治郎と夫婦かあ、信じられないな。 - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:36
このレスは削除されています
- 11初心者25/09/06(土) 00:19:59
二十三歳。竈門カナヲになりました。さすがに一年経ったので、夫婦としての実感は湧きましたが…まだ一緒に暮らすことに慣れません。
そして、またまた信じられないことがありました。炭治郎との子供ができたのです。本当に嬉しくて、幸せで、人生を謳歌とはこの事だと思っています。名前を何にしようか、二人で考えています。こういうときしのぶ姉さんならどんな名前をつけたのだろうと想像して、吹き出してしまいました。天国で見ている姉さんに怒られてしまいますね。
またまた子供が産まれたというお祝いで、たくさんの人から、去年よりもっともっとたくさんの贈り物を貰いました。特に、元音柱様と禰豆子ちゃんからの贈り物が多くて大変でした。もちろん、嬉しいです
でも残念なのは、目が見えなくなってきてしっかりと子供の顔を見れないのが辛いです。だから今見られるうちに、しっかり目に焼き付けたいです。
姉さんたちに伝えに行くと、喜んでくれているような気がして、泣いてしまいました。我が子の顔を見せたかったなぁという我儘が浮かんでしまいます。
それから、風柱様と水柱様の体調が優れないようで、問診をしました。
柱の二人と炭治郎と私の四人で、お茶でも行きたいです。 - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:23:22
痣の寿命乗り越えられたのか…
- 13初心者25/09/06(土) 00:27:10
二十四歳になりました。今年は少し寂しい誕生日でした。でもみんなで元気にやっていく姿を見せようと、頑張っています。
今年は姉さんたち、風柱様、水柱様のお墓参りに行きました。お墓を見て改めて実感してしまい、泣きそうになりました。日記がぬれちゃいました。もう少し一緒に過ごしたかったです。
子供にも少し、姉さんたちや柱のおふたりの話をしました。難しい話だと分かってはいますが、話さずにはいられませんでした。笑っていたので、きっと想いが伝わったのだと思います。
去年はあんなに多かった贈り物が、今は少し少なくなって、なんだか寂しいです。でも元気にやっていきたいです。 - 14初心者25/09/06(土) 00:32:01
二十五歳になりました。あと五年で三十歳だと思うと、時の流れは早いなあと思います。
みんないつも違う贈り物を用意してくれるので、ありがたいけど、同時に迷惑じゃないかなと思います。でも鏑丸と小さな子供が、励ましてくれました。
今日は珍しく、炭治郎が早く起きてきませんでした。炭治郎からの贈り物は寝室で貰いました。疲れているみたいです。
何とは言いませんが、先の未来を考えたくないです。姉さんたちにそんな弱音を話したあと、私は炭治郎と沢山話しました。来年もこうなるといいなぁ。 - 15初心者25/09/06(土) 00:40:21
二十六 歳になりました 。目が見えなくなってき ました。途中、字が変になって いるかもしれません 。今年もたくさんの 人 にお祝いされ まし た。
大 好き なアオイの料理 も食べまし た 。他の 天国のみん なにも 食べさせた かったです。
あと なんだ か 去年より寂しいです 。姉さん も同じ気持ち だ ったのでしょう か。 - 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:46:20
25よりは長生きできたけど30は超えられなかったんだな2人とも
- 17初心者25/09/06(土) 00:49:39
竈門禰豆子です。カナヲちゃんはもう目がほぼ見えない状態なってしまったので、もう日記を書けないそうです。
日記を読んで、私涙が止まりませんでした。こんなに喜んでくれていたんだなとか、お兄ちゃんのことが大好きだったんだなと思うと、本当に嬉しくて。せっかくの日記帳が涙で破けちゃいそうです。
いや駄目ですねこんなの!お兄ちゃんに叱られちゃいます!
せっかくなので、この日記のことをお兄ちゃんに話に行きます!!きっとすごく喜ぶはずなので!
今、お兄ちゃんのお墓参りにカナヲちゃんと行きました。目がほぼ見えないのに大丈夫?と聞くと、鏑丸がいるから大丈夫だよと返してくれました。鏑丸くん心強いです!カナヲちゃんの子供も鏑丸くんに懐いているので、鏑丸くんはきっとすごくいい蛇なんだろうなあ。
長くなっちゃいましたね!カナヲちゃんの日記なのでそろそろ私は書くのをやめます。
でも、欲を言ってしまうともっともっと、この先も書いてほしかったです。そして、お兄ちゃんが生きている時に見せてあげたかったです。
でもきっと、お兄ちゃんも読んでくれてますよね!善逸さんも伊之助さんもそう言ってるし!
じゃあ!! - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:58:23
炭治郎はきっかり25で亡くなったんかな…
- 19初心者25/09/06(土) 01:02:29
我妻善逸です。書いていいのかは分からないんですけど、どうしても書きたくなって。
数年ぶりにこの日記を見つけました。あの頃ワンワン泣いたのを覚えています。カナヲちゃんはもう目が見えなくなってしまって、誰かの支えが無いと歩けません。なので今は、アオイちゃんや伊之助、禰豆子ちゃんに俺、そして呼んでないのになんでか宇髄さんらが、カナヲちゃんの子供の子守りをしたり、カナヲちゃんが移動する時に支えています。
少し暗い話ばかりなので明るい話をすると、俺と禰豆子ちゃんは結婚しています!毎日が幸せでたまらないです!!でも伊之助もアオイちゃんと結婚しています。アイツが結婚するとは思えなかったので、以外です。
あぁ、やっぱり俺書くの向いてないかもなあ。炭治郎に見せた時も不評だったしな。
炭治郎にも見せたかったなあ祝言。禰豆子ちゃんすごく可愛かったのに。兄なんだから、妹が祝言挙げるところくらい見ろよ。馬鹿。
最近はずっと幸せなはずなのに、なんだか寂しいです。人間ずっと生きていられる訳じゃないことは分かってるけど…わがまま言いたいよ。なんでだよ、痣が出たら二十五歳までに死ぬとか、意味わかんないよ。
最初柱の二人が二十五歳を超えた時、俺、本当に嬉しかった。あんなの嘘なんだって。冨岡さんはよくわからん人だし風のおっさんも好きじゃないけど、生きていてほしいってのは思っていたから。でも炭治郎が二十五を超えて、二十六になって一ヶ月、寝たきりになって。絶望して、なんにも出来なくなって。ただただ辛かった。最期まで炭治郎はみんなのこと気にかけてくれて、ホント良い奴だなって思った。
あぁ長くなっちゃった。炭治郎がいたら、下手くそだって言うかな。もう手が震えてもじ書けないよ。
でも俺たちがんばるから、そっちでみててね。 - 20初心者25/09/06(土) 01:07:24
これにて完です。見てくださった皆様ありがとうございました🙇
最後の善逸の日記の「炭治郎が二十五を超えて、二十六になって一ヶ月」というのは、二十六になってから一ヶ月したあと寝たきりになったということです。説明不足すみません💦 - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:30:55
日の呼吸を信じろ
炭治郎は例外だ
そうだろ縁壱さん?