麗奈 一八 クマ 仁 そしてワシだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:01

    ルールはなんでもいい
    灘神影流の面々と五対五の他流試合じゃ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:58

    スレ画が自然すぎルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:55:36

    >>2

    元も鬼龍以外はリアル・フェイスだからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:49

    おとんと仁は爽やかに試合を終われそうっスね
    平八と鬼龍は鬼龍が余計なこと言ってコテンパンにされる未来が見えるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:16

    割とポジション的には納得ですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:17

    キー坊vs一八はキー坊が幽玄技使っても持ち前のタフネスで一八が食らい付くような気がするのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:11:40

    ほう…灘神影流vs三島流喧嘩空手か

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:12:40

    絶対灘勢と戦う前に内ゲバしだすと思うんスけど…いいんスかこれ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:43

    >>8

    第一の勢力 平八&麗奈&クマ

    第二の勢力 仁

    第三の勢力 一八&テコンドーの達人パク

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:40:27

    >>9

    そしてパクは一八にボロ雑巾にされゴミのように捨てられた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:41:47

    尊鷹とクマが自然に会話を始めそうな気がするのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:47:47

    >>11

    へーっ 尊鷹っていつの間にかジャングル・キングの立花進ノ介みたいな事できるようになったんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:07:26

    ちなみに見返りに鬼龍が灘神影流の殺法を平八に教えて平八が鬼龍に若返りの薬を与えたらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:11:44

    >>7

    クマ「三島流喧嘩空手…?平八流熊真拳・改と言うてくれや」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:20:09

    ガルハー使用龍星とデビル化麗奈はどっちが強いのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:26:05

    >>15

    空飛べてビーム撃てる奴に龍星が勝てるわけねーだろ(ゴッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:33:05

    平八に呼ばれないラースに悲しき過去…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:51:47

    動物園のゴリラ如きに負けるゴミ基準で考えると人語と武術を理解してるクマ一人で5タテ出来ると考えれるが…
    TWT優勝キャラだしなっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:09:21

    8のストーリーって凄いぜェ
    この手の話題でハブられがちなラースがほぼ主人公だったり養子云々でこじれてたリーが後方保護者面して全面協力してくるんだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:08:54

    仁八「いやーお互い厄介な息子を持つと苦労するのォ」
    金時「せやねぇ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:10:43

    大丈夫?鬼龍に対するみんなからの扱いが可愛くなるくらいに家族仲悪いけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:12:57

    麗奈は龍星より悪魔王子と戦った方が面白い掛け合いが読めそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:15:06

    >>21

    ああ生命力が鬼龍の比じゃないレベルで高いからどうということはない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:28:37

    クマVS鬼龍の弟子となった灘・ゴリラ…一部の学者は頂上決戦といっているが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:57:29

    >>18

    お言葉ですが他流試合は両流派による交流会であって相手をボコボコにして勝つ喧嘩じゃありませんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:20:39

    >>23

    6のエンディングで宇宙ステーションから地球へ落ちたけど「三島家なら生きてそう」ってコメントで吹き出したのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:43:52

    >>13

    若返った鬼龍と神影流の技を使う平八とかロクな事態にならないと思うんスけどいいんスかこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:59:32

    >>24

    あのゴリラ体格が伸縮自在だから鉄拳大会に参加してもそれなりにいいとこまで進めそうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:30:54

    平八と鬼龍は不死身さならどっちがイカれてるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:51:01

    >>29

    そりゃあもう平八ですよ

    鬼龍が崖から落とされて生きてるビジョンが見えないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:54:39

    >>19

    しかも初代主人公の一八が純粋悪のラスボスになっている…

    俺さあ鉄拳以外知らないんだよね

    主人公の家族が全員ラスボス経験あるの

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:35:02

    鉄拳×タフコラボか
    親和性自体は高いがタフ側の強さを調整する必要があるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:41:06

    >>27

    おそらく仁とキー坊が協力して潰しに行くと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています