- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:48:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:53:31
ロジックはやる気と好印象で分けた方がいい
好印象は55でやる気は57と62 - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:55:09
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:57:56
センスは黒酢(61)でも世界が変わると思うの。確定で国民エンタメできるの本当に楽しい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:06:36
センスはさらに65Lv以降の追加スキルも強力だと思う
69lvの破竹はセンス版デイドリ的な存在だし、
70Lvの天賦は黒酢抜きでエンタメを他の虹色スキルに使いやすいし
センスの問題は銀札がゴミのままなことぐらいよね - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:09:22
紙吹雪
やる気型はマジでコレの有無で別物 - 7125/09/06(土) 01:09:47
紙吹雪使えるようになったので使ってみたんですけど、
割と使いづらくないです?
俺のカード構成が間違ってるんでしょうか
何ターン目から打ち始めればいいのかよく分からない… - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:10:48
共通:55(ブーストエキス)
センス:25(国民的アイドル)、30(魅惑の視線)、33(シュプレヒコール)、50(至高のエンタメ)、56(エキサイト)、61(黒酢)、70(天賦の才)
好印象:25(私がスター)、50(輝くキミへ)、64(夢色リップ)
やる気:6(ハートの合図)、25(私がスター)、57(紙吹雪)、62(デイドリーミング)、64(夢色リップ)
アノマリー共通:25(アイドルになります)、50(全身全霊)
強気:12(総合芸術)、66(巻き返し)
全力:17(モチベ)、41(輝け!) - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:11:01
アノマリーは総合芸術(Lv12)かアイドルになります(Lv25)のが環境変化が強いイメージ
NIAカスタム前提且つ強気での恩恵が少ない輝け!をその枠に入れるのは何か違う気がする - 10125/09/06(土) 01:13:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:17:45
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:20:29
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:17
どのシナリオでどんな目的でやってるかにもよるけどデイドリーミング解放前のやる気型は紙吹雪と届けを含めて最終的に5枚に圧縮して最終ターン以外は紙吹雪を連打するのが目標
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:26:20
なんなら届いては必要なかったりもするよ
エキスと相性悪いから - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:26:43
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:27:33
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:28:44
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:29:55
NIAマスターなら22枚ちょいぐらいを目安でいいよ~
Pアイテムのやる気+9を起動できるぐらい
そこから完全圧縮しなくても除外カート中心に組めば
終盤は紙吹雪が3ターンに2回ぐらいは撃てる感じになると思う - 19125/09/06(土) 01:32:52
なるほど…
なんかスレの趣旨変えちゃって申し訳ない、教えてくれてありがたいです - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:33:22
良く言われる膨張編成は、高い評価値を狙うためのやり方なので
普通にSSS狙うぐらいなら、Pアイテムで差し入れ選んで踏めば十分ライン - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:33:33
紙吹雪はカスタム2で170%なので、残り5ターンぐらいまでに元気貯めていけば輝けを余裕で超えるんですよね…
ドロー2もあるのでゴミスキルもある程度許容できますし
むしろ元気付きの再行動のあるサポカスキルやアイドル魂を使ってできるだけ元気を貯めつつターンを残して紙吹雪連打に繋ぐのが基本ムーブですね - 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:36:01
「ありがとうの言葉」なんかも少し拾っておくと
紙吹雪の隙間に挟まって元気増やしつつ火力出してくれていいよね
デイドリ使えるようになるまでは頼れるスキルだと思う - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:37:31
ってことで、頑張ってw
あとは自然に本来のスレの流れに戻るじゃろうて - 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:41:08
- 25125/09/06(土) 01:41:58
センスの追加カードすごく気になります
次の邦夫月間で70レベの世界も味わいたいですね - 26125/09/06(土) 01:44:05
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:04:11
やっと64まで行ったけど70までの道筋が見えないよぉ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:49:32
これが参考になるかもしれんけど、ドル道かプロデュースを頑張るしかないのでは
Plv70のプロデューサー達の通知表が見たい!|あにまん掲示板初めて2ヶ月ほどの新米PですP課題もドル道も終わりかけで経験値を稼ぐ手段が減ってきたのでカンストまでのアチーブ数どれくらいなのか参考にしたい参考にしたいのでPlv70に行ってなくても通知表貼ってくれる…bbs.animanch.comLv70到達だとこんな感じだし
ドル道全部でプロデュース回数1,000回
ドル道半分でプロデュース回数2,500回
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:55:20
出席日数80日で今56だけどプロデュース回数280回だから1000回は遠すぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:47:14
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:51:15
アイドルの特訓アチーブが追加される前は本当にプロデュースアチーブ全部取り切らないといけないレベルだった
まだマシになってるだろうけど時間はかかるだろうね - 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:40:45
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:10:38
PCから始めてコンテストもグレード7にたどり着いたんだけど
紙吹雪とかデイドリとかチートすぎて勝てる気がしない… - 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:33
Plvはすぐには追いつけないから、キャラは限定されるけど
スキル解放されてる強化月間中にステージメモリー組む手も
プロデュースメモリーは強化月間終わったらLv届くまで使えないけど
ステージメモリーはそのままコンテやドル道に使えるので
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:30
アノマリーは全身全霊からだと思う
こいついると圧縮速度が目に見えて変わる - 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:59
このレスは削除されています
- 37125/09/06(土) 22:58:46
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:01:10
世界が変わる〜♪
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:22:17
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:16:12
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:22:54
個人的な意見にはなるかもだけど、Lv11のコーレスも
もっと推されてて良いと思ってる
あれもだいぶ特異点よ - 42125/09/07(日) 02:24:45
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:34:15
シュプレヒコールだろ、こいつないと好調まじで盛れないし
- 44125/09/07(日) 09:43:19
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:59:59
強化月間で使った夢色リップはマジで世界が違ったな
バフを詰め込み過ぎだよあのカード - 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:15:51
リップくんはちょっと安易に夢を盛りすぎだと思うんよ
そのバフ幅センスにも分けて?