- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:54:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:55:57
総集編マジで神だったわ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:57:58
総集編全体的に見やすいな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:58:59
パワーちゃんがひたすら可愛いちぇんそーびより
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:02:33
総集編の後番組通常版アニメチェンソーマンなんだけど見比べすると全然違うわ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:31:22
永遠が完全別物だった件について
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:13:07
いやはや良かったな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:35:06
アニメと総集編で全然違うとこあったの驚いた
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:37:24
カットされたおかげでテンポがかなり良くなってた
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:38:51
元のアニメとあそこまで違う総集編初めて
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:33
総集編というより再編集レベルで別物だったは
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:30:32
ここまでやるのは勇気いったと思うよマジで
金も
でも下手に宣伝打つより強力だったと思う - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:38:45
総集編 最高 総集編! 最高! 総集編!! 最高!!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:32
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:02:57
Abemaで1週間見れるやで
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:04:07
ネトフリでも来週配信されるらしい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:06
全体的に見やすい
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:17:32
なんで本放送でこれできなかったの……ってくらい良い総集編でした
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:22:35
総集編に追加カットを入れた再編集編やっても宜しくてよ?
全13話くらいで - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:42:34
普通のアニメにない変わった事やろうとしてたようだけど
それがここで完成してしまったのか
予想ガイです - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:40
筋肉の悪魔エピソードだけ追加して他色合い作画更に見直された再編集篇あるとすごい嬉しいわ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:54:06
俺たちのはアニメを最後までやるならマキマの私たちの邪魔するなら~にかかってくるから絶対削るべきじゃ無かったんだよね
総集編でも追加された事は嬉しいわ - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:08:27
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:11:44
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:19:54
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:06:25
初っ端のそれで盛大にやらかしてるから、その後の評価が辛くなるのも仕方ないよな〜って感じだったわ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:30:20
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:04
これだけ修正するのは映画版でよくあるパターンやね
接触編とレゼ編の二本立てで上映すりゃ良いかも!
(240分+100分) - 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:17
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:44:01
総集編は 120+95分か
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:15:33
コメントも見れるからそっち版で見たわ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:20:02
総集編リアタイ10万あるなら割ときちんと注目度ある方じゃないかなと思う
あんまり評判良くなかった声の演出とかだいぶ印象変わったしいけると思いたいよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:33:09
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:50:55
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:51:56
前半のちぇんそーびよりのどんな人生送ってきたんだ→小麦粉の構成が地味に好き
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:32:29
少し噛み合わなかっただけで良い作品だったってことを再認識させてくれただけでもポイント高い
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:58:32
始まる前は原作が良いんだし大幅に話し変えなきゃそこまで外れもないやろ安牌くらいに思ってたんだがな…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:35:31
声優の演技とBGMの導入だけでこうも変わるとは…マキマさんに関してだけはTV版も好きだったが
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:54:37
ほんと今更言っても仕方ないんだけど金かけて何やってんだマッパ!
せめてよけいな事しなければこんな事にならなかったのに!!が頭過る
何にも手打たないよりは全然いいんだけどため息出ちゃう - 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:07:30
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:12:18
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:13:47
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:58:33
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:00:03
コウモリの悪魔戦で、「我慢しかしてねぇのに」の口パクが、前のやつと重なってる作画ミスは治ってなかったのが残念。それ以外はすごい良かったなぁ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:17
ソース出されてないし結果からの想像じゃね?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:24:03
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:41:24
今見終わったけどめちゃくちゃ良かった
総集編最高や - 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:09
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:06
サムソ戦迫力増しててマジかっこいいよ
感動した - 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:19:29
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:57:59
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:58:09
再生数が前半で7万か
ちょっと増えるペース上がったか - 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:09:46
評判察知してじわじわ広がってる感じやね
自分もただの総集編だったら見る気なかったわ
ABEMA以外は今週末からだっけ - 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:29:00
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:33:07
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:53:23
元がアレだからしょうがないけどやっぱりサムソ戦は編集でどうにもできなかったか
ガチモードだと居合しかしないからカウンターできるって展開なのに居合以外のアクションしたらおかしいだろ
修行して居合を防御できる様になったけど民間人守るために腕が飛ばされたのが原作の展開なんだから民間人関係無く普通に防御できなくて腕飛ばされたら台無しじゃん - 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:05:45
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:26:56
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:51:48
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:15:55
えっそんなに良いの!?超観たい
dアニでも配信されるかしら - 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:02:28
ドラゴンのせいでタツキがやる気なくして2部があんなことになったと本気で信じてるからな俺は
- 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:46:29
Abemaアプリ入れれば今期間限定無料だからすぐ見れる
- 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:46:35
アレがこの出来になるならレゼも期待出来そうだな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:38:36
全然嬉しくはないけど変な間を削るだけでこんなに見やすくなるというのは新たな学びだった
多分会話の間も細かく削ってるよね - 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:43:40
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:15:08
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:16:09
二部もわりと好きだけどな
もう少しデンジとアサがねっちょりしてくれれば完璧 - 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:55:44
- 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:49:39
今観てるけど本当に良くなってる…
作画は綺麗だし声優さん達も合ってた
素材は最高だったんだなマジで - 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:23:44
すごい豪華でそこそこ話題にはなってたし面白かったけどお金かけた程は影響薄かったって感じな気がしたな
歌って繰り返して聴く方が愛着湧くし結局1話だけ特殊エンディングくらいの方がインパクト出て良かったのかもな
- 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:03:54
竈門炭治郎のうた
インパクトあったもんな - 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:40:07
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:04:51
アーチスト側も露出減るしなあ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:27:56
「総集編という名の実質新作」という運営の宣伝ではないみんなの評価を聞いて今まさに見始めてるからあまり宣伝せず口コミ効果を狙ったのは正解だったと思う
リアタイで10万接続なら後から見始める俺みたいなやつがあと50万人はいそう
逆に放送前に過剰に宣伝してたら「所詮あのク◯アニメの総集編だろ?見る意味なくね?」的な反応になってたと思う
失敗したアニメの続編をわざわざ映画化するんだから下手に期待上げするよりこの方が良かったと思う、ただでさえ鬼滅ブーム真っ最中で映画館行く人の目も肥えてるし - 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:29:11
これボイスも撮り直してる?
デンジの演技あんなに良かったっけ - 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:32:54
1期の実績ってanoちゃん人気を爆発させて紅白まで押し上げた以外にあったっけ?
レベルだったので今回の総集編はスタッフに皆様本当にお疲れ様でした
ここまで細かな修正祭りだと新作アニメ作るより労力要るだろうな - 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:33:52
- 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:26:44
タツキファンは煩いだけだろと製作側も考えてたフシがあるところ、ルックバックは絶賛されたから考え改めた可能性はあるな
- 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:47:04
- 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:55:22
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:08:25
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:14:29
マジで総集編がアニメ一期ということにすれば良いかも
(エンディングをどれか選ばないとね) - 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:25:56
なんかスルスル見れるんだよな総集編
変に我に返る間がないからかもしれない - 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:58:21
テレビ版は原作の表現意図を欠片も理解してなかったからな
原作で岸辺に稽古つけられた後公安から逃げようか考えながら道を見るシーンで道の先が真っ暗になってるんだよ
これは逃げた先(道の先)の生活で明るい未来が全く浮かばない事を表現してるの
テレビ版は道が普通に明るかった - 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:29:41
何度見てもゲロネズミ見て悪い顔してるポチタで笑う
- 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:41:09
撮り直しまでしてくれた製作には感謝だな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:15:43
ドラゴンを引っ張ってきた責任を感じたのかもしれないね
- 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:21:30
これくらい詰めれば第一部2クールで放送出来たのでは
- 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:22:10
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:33:39
- 91二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:48:40
いうてMAPPAって元々ネットとか世間の意見見て色々変えるタイプだからな進撃とかもPart1で色々言われてたで部分Part2以降で結構変えてたし
映画の動き出し自体は1期放送終了直前らしいから元から映画で方向性ガッツリ変えるつもりではあったんじゃね
総集編は元々やるつもりかは微妙ではあるが
- 92二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:53:02
オファーのタイミング考えると引き受けた時杖と剣のウィストリア制作中だっただろうしなんなら制作期間めちゃくちゃ被ってるから同時進行でやってたんだろうな
ウィストリアの方は監督とシリーズ構成と脚本兼任してるし
- 93二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:54:16
総集編の編集はギリまで迷ってた気する
だって吉原監督レゼやりながらコツコツやってたらしいで
明らかにオーバーワークでしょ - 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:50:08
ちょっと比較してみたくなってアマプラのTV版と同時に流して気づいたんだが
総編集の方、一見TV版と同じようでめちゃくちゃ小刻みにテンポを調整してて、10秒ごとレベルでどんどんズレていく
時間を調べてみると中華屋初タバコの回想からデンジが永遠の悪魔に飛び込む直前までの12分弱で、合計18秒ほど短縮できてる
その間絵が抜かれたのは一箇所(5秒ほど)だけ、他はコンマ単位でカットされてる
匠の技だよ - 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:23:53
昨晩
前編の再生数が10万超えたな~
と思ってたんだが
さっき見たら19万超えてた
急にエンジンかかったな - 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:28:22
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:30:32
yahooでニュースになったせいか?
- 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:32:56
一部の面白さは一部で楽しめばよい
- 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:38:28
Abemaで明日?明後日まで?と焦ってる人多いけど他でも配信するのになと思いつつ
時間制限あった方が積極的に見る気になるかもしれんからいいか - 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:40:37
- 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:50:44
ただ一部のシーンを省いて不評だった点を改修したってだけなら総集編
全部のシーンを細かく詰めて音響バランス整えていたる所にBGM追加してて、まさしく総編集と呼べる出来映え - 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:54:22
永遠の悪魔戦は殆ど新規作画よね?
- 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:55:24
総集編の方が面白いことってあるんだ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:57:44
どうなんだろ
総集編なんてほとんど見た事ないからわからん
けっこうみんな見るもんなんだろうか - 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:00:36
TV版は良いところあったけどなんかもったりした感じだったよね
総集編見てみるわ! - 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:09:38
ちぇんそーびよりだけ見りゃいいかって思ってたけど
セリフが「俺達の邪魔ァすんならXね!」に修正されたと聞いて確認した
デンジがちゃんとデンジしていて気持ちよく見れた
テンポも良くて中々途中でやめられなかったり - 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:33:08
インザバックルームとか曲としてはすごい好きだけど正直錠剤とdeepdown以外は別に同じやつでいいよなって思ってる
- 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:56:16
ゲロチューのちエロ展開というカオスな放送回の締めとして、さらにカオスを一つまみ加えてくる
あのちゃんの曲も、特殊エンディングとしてみれば相当秀逸だと思う - 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:16:30
総集編の方がアニメ版よりも面白いのは確定だけどとりあえずアニメ版監督バカにしとけばウケるみたいなXのノリは嫌い
- 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:35:37
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:37:17
絵だけ描かせとけば良かったのにな
- 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:44:48
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:46:19
- 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:48:46
- 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:57:47
- 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:02:14
それこそ監督の違い…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:09:30
セリフ改悪とかわかりやすいやばさなかったら
原作と雰囲気違うけど作画良いし悪くはないんじゃん…?で続けてたかもしれないのがおそろしい - 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:21:06
- 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:22:02
- 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:16:10
修行での血の槍トラップって槍の対処に気を取られてる間に後ろから奇襲する作戦だから槍は時間差で落ちてるはずなんだよね
原作だと既に折れた槍と折れてない槍をパンチで折る岸辺が同じコマに描かれてるからそこで時間差を読み取れる
アニメ版は全部同時に槍を落としたせいで折れた槍とパンチで槍を折る岸辺のコマが辻褄合わなくなってバカみたいなってる - 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:25:57
映像の時間自体は1話分短くなっている程度だから総集編って言うより再編集版って印象を受けた
- 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:25
総集編つーと普通はNHK大河ドラマみたいに1年分50回を4時間くらいに圧縮したやつを言うよね
これは総集編と言う名の改訂版ですわ - 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:35:52
ぼざろの監督はその後フリーレンもやってなんかの賞も貰ってたしな
- 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:47:28
総集編っていうから2時間くらいで見終わると思ったら前半だけで2時間と表示されて笑った
AbemaのCMの仕様も相まって今から見たら終わる頃には寝る時間じゃないか - 125二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:02:11
ちょっと長いから前中後くらいに分けたほうが良かった気もするけど変なところで切れちゃうか
- 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:33:25
- 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:05:04
- 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:04:54
意味が真逆になるな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 04:20:54
総集編見終わった
見直したのが当時テレビで放送してた時以来だったから記憶が定かじゃないんだけど
岸辺とデンジ&パワーが修行してる時パワーの血の槍を岸辺が壊すシーンってテレビ版と全く同じ? - 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 04:46:45
他を下げないと好きな作品も褒められないのか
- 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 04:49:58
- 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:06:40
ありがとう
説明足りなかった 俺が言ったのは1発目の槍じゃなくてその後の上の階からの複数の槍を壊すシーン
アマプラでテレビ版も見れたから見直してきたら壊す時のパンチが総集編では3発減ってたわ
ここテレビ版見た時なんか違和感あったんだよな
- 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:37:25
バトル少し早送りしてる?と言ってる人いたけど間詰まってるのかどっちなのか
マジで同時で流してみないとわかりそうもない - 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:41:07
多分どっちもやってるが正解だと思う
- 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:03:44
銃の悪魔のシーンは被害が字幕で付くだけで本当に良くなった
個人的にはTV版で一番原作との乖離を感じてた部分だったので嬉しい - 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:44:38
- 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:40:03
今夜はニコニコでコメントを楽しむか
- 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:42
今日からネトフリでも見られるじゃん
ありがてえ - 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:59
総集編かー見よう1時間くらい?
よ、4時間…!?
て今なってる - 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:33:49
- 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:55:53
サムソ戦の話しか
— 2025年09月13日
- 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:59:13
- 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:38:58
- 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:09:41
そんなにアンチいたっけ
気にしてなかったのか覚えてないわ
どっちにしろルクバはファンも大満足な出来で良かったな - 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:14:28
この人はどれだけぼっちちゃんコンプレックスだったのか知らないけど多分大半のチェンソーマンファンはボッチ・ザ・ロックもチェンソーマンも構わず楽しく見てるよ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:33:14
総集編見たけど余白のカットと音楽の使い方でこんなに見やすくなるんだなと思った
せりふの件はまあオマケみたいなもんだった - 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:18:48
勝った負けたは正直どうでも良くて、事実としてワンパターンな対立・対比煽りがあからさまに減ったことと
タツキ作品が普通以上の金を生み出すことが実証されて、今後の制作に希望が持てるようになったことが大きかった
- 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:23:51
- 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:24:39
普通総集編ってカットしまくるから見たかったあのシーンが見れなかったってなりがちだけど原作でもテンポが速さが売りだったチェンソーマンだとこの上なくベストマッチだったのか
- 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:51:01
ばっさりカット系の総集編じゃなく
会話温存でテレビ版のダラっとしてた部分を切ったら原作のテンポに近づいたバージョンて感じ - 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:55:55
実際これが「レゼ編は大丈夫なんか・・・?」の声に対する一番手っ取り早い答え方だから笑う
- 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:57:53
CGが凄くいい…おそらく前のやつと同じやつを流用してるんだろうけど魅せ方の工夫次第でなんとでもなるもんなんだな
- 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:02:22
だいたい原作はデンジが考えずにぽんぽんイベントが発生して次に進むんだから総集編のテンポが正解だと思う
このテンポで刺客編もやってほしい
デンジが唯一熟考したのはマキマとの最終決戦だけなのがチェンソーマン - 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:39:54
今更見たけどめっちゃ気合い入っててすごいな
前監督には悪いけど丸ごと作り直したのも見たいわ - 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:27:56
- 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:31:28
- 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:52:23
やっぱり監督って大事なんだな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:33
- 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:32:45
座席が4〜5倍とかどうでもよいの一般的な成功レベルでそこそこ売れてくれれば良いわ