- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:01:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:02:25
どういう展開でこの発言が出たのかは知らないけど、相手がそれを知ってるかどうかなんてわかるわけないですね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:04:06
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:04:31
ないから負けたんだ
満足か? - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:05:20
そうか!君は実は頭が悪くて要領が悪いから自分の言いたいことに全リソースを割いてしまって、相手に合わせた適切な言葉選びができないんだね かわいそ…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:06:34
悪いねえ
頭の良さと説明の上手さは比例しないんだよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:09:30
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:10:47
ぶ、無様…w
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:17:58
欺瞞だ…欺瞞に満ちている…
🦐💃🏿❶
頭の良い人はTPOを知っています
赤ん坊に語りかける時と仙人と会話する時では語彙も話し方も変えますよね?相手に合った話し方を選ぶ必要があります。そのためには相手の人となりを知る必要もありますからまずは相手がどんな人なのかを平易な会話で探りながら会話レベルを擦り合わせて行くのも大事です。まさに会話はドッジボール!
🦐💃🏿❷
しゃあっ!その逆に頭の悪い人は愚弄です。
もう終わっとるわ
相手が誰かなんて気にせずに蟻ンコ相手にも自分のペース、自分のレベルでしか話し(せ)ません。彼の中に相手は存在しないも同然ですから理解できてるか伝わってるか、逆に相手にとって低レベルすぎる話をしてしまってないか、なんてオカマいなしなのです。ロボピッチャみたいなもんですね。
みんなも会話には「相手」がいることを意識するようにしましょうね!そう、鬼龍のようにな… - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:19:32
相手に話の内容を理解させずに煙に巻くだけだから会話だとも思っていない
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:05:21