- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:47:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:48:38
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:48:47
ドウデュースでいいんじゃね人気だし
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:49:31
サイピクにやってほしいです
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:50:29
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:51:20
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:51:46
3話ずつぐらいで人気のある育成ストーリーをオムニバス形式でやってくれたらいいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:52:11
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:52:35
煽るなら名前くらいまともに書け
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:52:48
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:53:05
ウオダスやってスピカのお話はこれでおしまい!でいいと思うんだけどなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:53:14
ステイゴールドかゴルシを押したい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:53:38
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:54:27
細江純子
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:54:37
お前が出てた頃のシングレはほんとおもろかったのになぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:54:56
ウオッカのダービーだけ触れなかったしウオダス編はやるとは思う
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:55:44
まだコロナ禍の時代におるんか?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:56:38
ウオダスやるなら主役はスカーレットなるだろうな
ウオッカだと性格言動がポッケの二番煎じだし - 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:58:30
今更ウオダスやって豚に餌はあげないでしょ
駆逐するのに何年かかったと思ってんだ - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:01:00
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:01:00
シングレは原作付きだから別枠として
まだテレビアニメやる前提かつこれ以上時代前に進めるならコントレイルだと思う - 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:02:05
たまたまなんだろうけどウオダスの同期が増えつつあるし
ウオッカに至っては2部後編で2度も出番用意されてたしなんかやりたいスタッフはいそう
だけどスピカで1人だけフィギュアとか省かれる - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:02:39
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:03:36
3期がノイズでしかないけどブエナ主役が一番やりやすいと思う
スピカである意味がしっかりある - 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:05:29
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:06:10
キャラが渋滞するだけだからスピカ時空は終わりで良い
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:06:20
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:09:53
スピカなしでウオダスやってもいいな
その方が話の自由度は多少上がる - 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:10:11
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:18:15
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:22:55
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:24:47
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:25:54
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:26:04
RTTT路線でよくねえ?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:27:35
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:29:36
キャラデザの人が可能であればウオダスやりたいって言ってたな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:31:09
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:38:03
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:44:52
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:47:25
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:47:36
ぶっちゃけもう単独主人公で回すのは無理じゃねって思う
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:48:27
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:50:51
ソングラインとか無理なんかな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:51:50
ダスカの人は前もウオッカとダスカの話が見たい〜みたいなツイートしてたな
ウオッカの人は仕事のアカウントはちゃんと仕事の話しかしないのでそういうのは見ない - 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:53:02
放送当時とかじゃなくてつい最近でびっくりした
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:54:09
はっしー今自分のライブツアーやってるから忙しいだろうし
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:55:19
ダスカの人結構声変わってね?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:57:14
メンタル不安定で太ったり痩せたりしてたからそのせいじゃね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:58:31
コントレイルは勝ち鞍の数で見るならスペやテイオー
オグリとそう変わらんのよ
タクト含めて他キャラを二人ほど掘り下げながら主軸に回すのは難しくはないはず
三冠を作中で一番特別視するウマ娘ってコンテンツの性質から見てもいい味出せるんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:58:45
キタちゃん見てG13〜4冠位が良いなって。G17勢はちょっと強すぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:00:25
まーシングレが落ち着いたらなんかするんじゃね?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:01:27
そいつら1頭としてラストランで有終の美を飾れてないし……まあそれならスペも同じだが、ピークが序盤に偏ってるせいで後半しりすぼみする
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:23:23
長く走ってると同期以外との絡みが増えるから見ていて楽しいのよね
そういう意味ではウオッカは話作りやすそうだけどそのためには複数人追加しないと行けないのが課題
5周年とか大きなタイミングじゃないとあんまり増やさないだろうし - 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:24:09
ここまで外してってどれくらい外れたの?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:35:29
荒らしたいのもここまでくると病気だな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:17:05
個人的にはTTGとかルドルフVSCBの三冠対決やエバヤンVS浪漫戦士のリアステ座の戦いとかも見てみたいな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:26:00
ダートメインの話はしないんかね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:28:37
当時っていつ?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:04:19
ゆっくり
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:05:30
どの世代でもいいから掘り下げは徹底してほしい
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:10:33
ゆっくり