なんか苦しい気持ち悪い…みいちゃん締め付けられるのキライ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:31:33

    なあオトン、もしかして和服が廃れたのって着心地があまり良くないからなんかな…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:33:22

    着付けがな…大変なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:36:38

    お言葉ですが昔は日常着だったんだし、いちいち補正とかしない楽な着方もありますよ
    まぁそれでも洋服と比べれば面倒なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:39:12

    うーん 体型が昔と今とでは違うから仕方ない 本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:46:17

    見てみい中国を
    日本と同じく日常着は洋服や
    洋服…すげえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:47:32

    西洋文化の衣服・トイレ・医学…神

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:53:53

    定期的にアパレル業界が和服ブーム起こそうと宣伝してますけど毎回負けてますね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:56:54

    これくらいだとリラックスできるんじゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:02:39

    洗濯がめんどくさすぎぃ~~っ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:14:23

    弓道やってて袴着てたけど着心地は悪くなかったスね
    ただ着脱に時間かかるし洗濯も保管もめんどいし普段から着たいかと言われるとNOなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:28:33

    締め付けに関しては慣れとかの問題もあるし
    流行り廃りは西洋化を押し進めるにあたってイメージ的に不利な働きが起きたのもあるんじゃないスか?

    とりあえずその辺気になったから検索したら
    「着付けマナー厳しそうだし脱ぎ着が手間」「普通に不便」「高級路線や晴れ着のイメージを付加したらフォーマル路線が荼毘に付した」
    って出てきたんだ、こりゃ洋服でいいですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:52:56

    洋服はどんなのでも着ることができるパーフェクト服だからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:13:47

    …単に不便だからですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:28:52

    >>5

    C国…糞

    和服と漢服の違いもわからないし…自国の文化もスキあらば消そうとしてくるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:33:10

    >>7

    ンゴーッバカだな…そもそも日常生活において和服が洋服に勝る点自体少なくどう足掻いてもクッソ厳しい戦いになる事は目に見えてるのに…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:50:58

    洋装とギリ戦えるユニットは褞袍
    それ以外は利便性で負ける

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:54:26

    男の甚平や作務衣に当たるような近代改良されたタイプの普段使い和スタイルって女性にはないんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:56:55

    例えば農作業だと普通に乳丸出しでやっていたと聞いています
    今ほどではないにせよ着物…暑

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:04:15

    伝統派がな…うるさいんだ…
    ネットや路上でな…ワンタッチ着物とか新時代の気安い着物は着物じゃない、変、伝統を破壊するって言われて大変なんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:07:24

    カジュアルに着たら罵倒されるそんな着物を哀れに思う
    なんじゃこのお気持ち警察はっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:08:37

    西洋の服もシャネルが「ボケーッ!コルセットなんて日常的に着てたら体がイカれるゆうとるやろ!」するまでキツキツだったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:13:12

    ラフな和服とはこうっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:15:28

    言われてみると他の国の民族衣装もそうだろうけど和服って特別なイベントか寝巻きかくらいでしか着ないスよね日本人

スレッドは9/6 19:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。