- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:35:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:46:57
日本では桜井の言葉で煽られ海外では叩き棒に使われるソニックに悲しき現在…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:48:56
まぁそんな事は良いから教えてくれよ イチの活躍を(若書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:50:31
実際面白そうなのん
ある程度ソニックのキャラが好きって人しか手には取らなそうだけどねパパ - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:52:50
まあセガって海外ウケ良いIP揃ってる会社だし世界規模で見ればそれなりに売れると考えられる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:55:28
βやった感じだとゲーム部分もまあまあ気持ちよかったのん
でもマリオカート倒せるかと言われたら無理ですよ知名度が違い過ぎルと申します - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:59:20
そもそも対マリカのためミクやスティーブ、屋根ゴミまで集めた連合軍なんだ…下手なキャラゲーだと思わない方がいい…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:00:30
ソニックって日本で売れてるんスか?アメップには売れてる印象があるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:13:19
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:18:12
ソニックが車に乗ってもだいたいソニック本人が走った方が速そうなのは大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:22:46
こうやって○○を倒すゲームだって持ち上げられて本当に倒したゲーム見たことないんだよね
大体叩き棒に利用するだけされて発売したらそれほどでもないって印象なんだ - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:25:21
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:25:57
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:30:30
ソニィ~ックはなんで海外でそないに人気なん?ポポイ
日本では良くて中堅どころなのに何故…? - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:33:24
昔はこういうレースゲームたくさんあって懐かしいッスね
チョコボレーシングやらクラッシュバンディクー レーシングやら - 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:41:51
β版やったけど純粋な楽しさなら間違いなくマリカより上っスね、忌憚
まず絵面のマリカ以上に派手だから視覚的に惹き込まれるし、車両のカスタマイズ要素やキャラ同士の掛け合い、テク以上に戦略性が勝敗を左右するから競合他社と上手く差別化できてると思うのんな - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:09:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:13:39
あの……ソニックなのにぜんっぜんハイスピードじゃないんスけど……いいんスか これ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:16:12