四皇のシャンクスってなんか海賊としてつまらなくなったよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:10:35

    フーシャ村の頃は小さいなりに和気あいあいとしつつ非情さもある海賊だったけど四皇として大きくなればなるほど大規模ば侵略略奪もせず大国間のバランサーに落ち着いて自分たちのシマにちょっかいかけたやつだけ火の粉を払うっていう言っちゃうと「良いヤクザ」化してるよね
    今のロックスロジャーが良くも悪くも欲に忠実に生きているからなおさら海賊としてはあまり面白く見えない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:12:31

    傘下が半ばファンクラブ化して手綱握れてないヤクザとか良い悪い関係無しに格好悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:19:39

    ルフィが面と向かって再会してないのもあってお前が憧れてる海賊シャンクスってあれか?って怖くなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:22:09

    最近だとルフィ使った過剰なシャンクスageがきついっす

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:23:13

    作中の年月かな? やはり

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:25:17

    腕失くしたのもなんか理由あるみたいにされたの最悪

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:41:49

    マルコ誘ってる時にお頭は手がかかるとか言ってるの楽しそうだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:44:14

    四皇は世界政府には海賊とされてるだけで実質的には海賊じゃないしな
    軍事大国のトップみたいなもん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:45:26

    >>6

    ルフィを助けた

    それだけでいいじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:46:41

    アビスを取り除く為にわざと食わせたとかいうアホみたいな予想がマジだったらどうするよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:48:25

    >>10

    手術で摘出できずに船長の利き腕犠牲にする羽目になったホンゴウは船降りろとしか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:48:30

    ウタの後付けといいことごとく汚される1話

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:51:27

    >>12

    戦闘力のない子供は乗せない信念があったのにお荷物乗せて育児ごっこしてたからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:58:26

    キッドを知らなかったり命令も無くバルトロメオを銃撃してるあたり古参の仲間達も若干暴走気味じゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:01:22

    >>4

    ルフィのシャンクス理想像が高過ぎるのは"初期から"ですので今更何言ってんのとしか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:03:16

    欲に忠実なのが海賊として面白いというならシャンクスのムーブは1話から別に欲任せじゃないから最初から面白くないよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:17:54

    >>12

    挙句ワンピースでもワーストレベルで子育て大失敗する始末

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:19:41

    白ひげも割と優等生側だけど退屈じゃないのはなんなんだろう
    キレたら暴れ回るからかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:21:14

    >>12

    エレジアの事件の直後なのに船員がルフィを海賊に勧誘してんの最悪すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:22:42

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:23:51

    >>20

    いやあ無いね

    明らかに破天荒キャラ好きだし

    シキとかリンリン描いてる時ノリノリだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:23:54

    >>18

    ずっと願ってた家族が欲しいってのを叶えた上での本編時空だからとか?

    本人が欲しかったものがきちんと手に入ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:24:09

    最初から侵略行為の描写も悪魔の実くらいしかないし
    描写無視して理想押し付けて勝手にガッカリしてるようにしか見えん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:25:40

    シャンクス自体が嫌いというより一部ファンが「本気出せば誰よりも強い」って思ってるのは嫌い
    ミホーク頭から抜けてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:26:02

    >>10

    どうしても自分で取り出せず腕失うしかなかったとしても助けられた子供に負い目残るような手段取るなよとしか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:27:11

    >>24

    カイドウの世界最強の生物設定どこいったよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:27:36

    世界政府にすら牙を剥く若い狂人時代は好きだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:29:58

    >>26

    カイドウのは「と称される」だから上がいてもおかしくはないんだ

    ただ普通に最強扱いされるに相応しい存在だと思うし仮に倒せるならおでんの仇打てやと思うから確実に勝てるなんて差は絶対無いと思うお互い

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:30:46

    >>28

    そういや20年以上ワノ国放置してたんだっけか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:32:06

    ていうか酒でベロンベロンに酔ったりする場面とかしっかり描いてるから神聖化して見てる極一部の奴らは何言ってんだ?と思う
    女好きだしそんな優等生ではないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:34:07

    >>30

    寧ろ優等生じゃない時は割りと楽しそうではあるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:39:10

    >>12

    お前が美化して勝手なイメージ抱いてただけでは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:41:30

    頂上戦争でも映画でも事態が取返しつかないレベルにまで悪化して最低でもルフィは助ける為にやっと来る人って感じがする

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:43:09

    シャンクスは海賊稼業が「責務」みたいに見えるんだよな少し

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:43:28

    >>24

    作中最高峰の覇気使いなのと精神面の隙の無さは異論の余地はないけど素のスペック自体は四皇でも最弱レベルなのにな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:44:21

    >>30

    まぁ失敗作12年間ネグレクトしてる一方で酒場の女と子供こさえるくらいですし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:45:32

    アニオリでキッド海賊団道化にしたのいまだ許してない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:46:01

    見えないもの見えてる奴怖すぎ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:47:12

    >>36

    ???

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:47:38

    >>37

    アニワンなんてクソ改変以外した事ないし今更だろ


    シャンクスは海賊のくせに全然自由に見えないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:51:47

    近海の主に腕食われたのが理由ありだったとしてもその前に山賊に一杯食わされてルフィ人質に取られてんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:52:42

    一番のクソ後付けは天竜人設定だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:53:21

    正直NARUTOのイルカ先生ぐらいのポジションで良かったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:55:02

    シャンクズかっこいいし強いからいいじゃないか人間臭いところがあるのもいいじゃないかアビスのやつはシャンクスの株下げるようなことわざわざしないだろうから大丈夫だろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:55:22

    >>36

    後半は確定してないだろ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:55:37

    >>42

    ティーチがデービージョーンズの子孫なんだからシャンクスもそれくらいないとな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:56:23

    >>41

    エレジアでしっかりとバトル描写盛ったせいであのシーンも腕くわすための布石にしか見えない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:56:41

    後付けでヒグマにも元海軍大将だの神の騎士団だの変な設定生やされたら笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:56:56

    で何が言いたいの

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:57:43

    >>44

    その人間臭さがなくなってるのが致命的だと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:57:49

    >>49

    ぼくがかんがえたさいきょうのしゃんくすじゃないとやだやだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:58:47

    >>51

    求めてるシャンクス像がバラバラだから無理ですね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:58:51

    >>49

    叩くための理由探してるだけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:58:55

    >>51

    逆なんだよなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:59:23

    >>50

    バルトロメオのところとか部下たちとの会話とかは

    でもこうあって欲しいっていったら逆のこと思う人がいるのは仕方ないよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:00:14

    >>50

    つい最近飲み過ぎて酔っ払ってるけど...読んでる?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:01:11

    >>48

    ゴブリンスレイヤーの剣の乙女みたいに駆け出しの頃に運悪くファンブル出してしまったにしておけば済む話なのに何で当時から10億超えだのミホークとの伝説的決闘だのCPからニカ奪取だの余計な設定増やして逃げ道防ぐのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:01:12

    1話の時点ではシャンクスの実力はあの程度、全力を出してたことでいいのになんで後から強さ盛っちまったかなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:01:34

    シャムロック🆚シャンクスが楽しみだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:02:22

    休日やなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:02:47

    >>47

    ガッツリ覇気使ってたよな

    てかそれ以前になんで娘が魔王召喚するの止めなかったんです?すぐ目の前にいたのに

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:02:49

    映画制作陣がボツにするくらい尾田栄一郎が考えてるシャンクスは性格ガキだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:04:34

    >>62

    むしろ映画はシャンクス美化しすぎてる感じあるからこういう部分もっと出した方がよかったんじゃないか

    どっちにしてもダサいけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:04:46

    >>58

    強さはそこまでじゃない一介の海賊に過ぎないけどその精神性でルフィに大きく影響を与えた憧れの人

    という渋いポジションではまあ収まらないよな長期連載少年漫画主人公の目標ポジのキャラは…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:05:32

    >>64

    それだと多分死ぬし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:05:33

    キッド戦で一発くらいダメージ負って欲しかったのが本音じゃないのあんたら
    まあカイマムと違ってあんなの一撃食らったら致命傷だけどなシャンクス

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:05:35

    >>56

    文脈で人間臭さの意味を想像してくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:06:56

    言い方悪いけどもっと矮小な扱いにしろって意見が多い感じ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:07:03

    >>67ちょっと感情でこうどうしちゃったり面倒くさがったりきな臭い所あったり大人げなかったりする所?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:07:19

    扱われ方が鼻につくって主張はまだ分かるけど人間臭くないって言われてもそれは違くね?と思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:07:56

    最近のシャンクスの言動って楽しそうというより「楽しそうに振る舞ってる」って感じするんだよな。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:09:13

    でも強くないと埋もれちゃうしあの世界は弱いことは罪みたいなもんだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:10:38

    楽しそうじゃない
    自由そうじゃない

    これに尽きるのでは

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:10:40

    >>68

    矮小というよりはそんなに強かったり偉い立場じゃなくていいから、もっとルフィ達の成長を気ままに見守る立場であって欲しかったってことじゃね?

    どうなるかわからんしロメ男の自業自得ではあるけどこのままだと敵対コースだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:11:35

    >>71

    シャンクスが内心楽しくないの取り繕いながら頑張ってるの可哀想かっこいいとか思ってる人?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:13:22

    >>74

    憧れだし目標の1つではあるけどあくまでルフィにとっても通過点だから敵対は避けられんだろ

    先にティーチとかにやられるとかない限り

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:13:44

    >>75

    可哀想でもカッコ良くもなく

    つまらない人間にみえるね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:15:04

    最近のルフィはシャンシャンうるせえよ

    >>76このスタンスどうしたの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:16:29

    >>78

    あってからじゃないと話にならん昔からでしょ名前出る機会が非常に少ないから

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:16:55

    >>78

    >>15

    憧れてる存在と倒すべき存在というのがただ両立してるだけ

    なにも難しいことはない

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:17:34

    >>78

    ゾロにすら「シャンクスバカ」て言われるレベル

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:17:42

    ダサいのもバカやってるのも海賊だから面白さになるんだよな
    自由じゃないのは海賊としてはつまらない

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:17:58

    >>6

    こんなの解釈次第なのになんで拗ねてんのかわからん

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:21:12

    陽界が緊急事態なのにシャンクスの話聞きたいからって残るのはどうなん?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:21:31

    超えるための目標ではある
    憧れも同時にある
    だから他人が憧れを揶揄ったり馬鹿にしたりすると怒る

    最近というのもそれほど活動圏内が近くなったから名前をよく聞くようになったというだけ

    一から説明せんでもこれくらい分かると思うけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:23:51

    >>19

    ウタ絡みで一番最悪なのこれでは

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:24:31

    なんか最近無理矢理なアンチのキャラsage活動多いな
    まともに読んでないことが丸わかりだから反論するのも説明するのもだるいレベルの

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:26:47

    五老星「赤髪は自分から世界をどうしようという男でもない」

    本当にそうかなあ?
    親父のガーリングを見る限り、この親子は何か腹に一物あるようにしか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:26:52

    主人公がシャンクスシャンクス言ってんの鬱陶しいよな
    憧れるのは勝手にしろって感じだけどいちいちそれでキレてんのがうざすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:27:48

    >>89

    キレてて草

    同族嫌悪かな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:28:57

    わかりやすい連投だなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:29:23

    そもそもシャンクスはルフィにとって名前が出ることすらほぼなかったから今出て来たから

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:30:24

    ロジャーもシャンクスも最序盤の聖域だったはずなのにただのクソキャラと化したよな
    まあ1番クソなのはニカルフィなんだが

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:30:24

    カイドウを倒しても理由をつけて合わないおじさん

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:31:09

    ロキですら憧れは理解できるのにあにまん民には理解出来ないらしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:31:12

    >>87

    おでんsage大好きだしなあにまん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:32:17

    ルフィのシャンクスふぁん化が急激すぎて
    今のレベルならワノクニで気配感じた時すっ飛んでいってただろ
    マジでいきなりどうしたのこいつ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:32:48
  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:33:20

    >>95

    ハイルディンはわかってなさそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:33:42

    >>97

    誰かわかんなかったからな読んでないの?というか以前からそんな感じだよ名前出る機会がほぼなかっだけ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:33:52

    反論された未読叩きがBOT化するいつもの流れですね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:34:51

    sageるにしても雑で下手すぎるんだよな
    アンチがこのレベルだと逆に安心っちゃ安心なんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:34:52

    >>98

    自分の言葉がないのかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:35:41

    まとめサイトや動画の情報だけで叩いてるとこうなるのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:35:44

    憧れとか通り越してもはや信 者化してんだよな麦らぁ
    是非に関わらずシャンクスがちょっとでも貶されたら凶暴化して暴れ回る存在と化してる

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:36:03

    >>85

    1から説明しても理解できないんだぞ

    読解力ないのか自分の信じたいもの以外の理解を拒んでるのかは知らん

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:36:13

    >>88

    今のシャンクスって本人のセリフ的にルフィに未来を託してて、その時まで現状維持してる感じなんかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:36:48

    ルフィってエース悪く言われた時もティーチにブチギレて突っ込んでたし2年前からそんなキャラじゃないか?
    シャンクス限定で文句言われるの何で今更

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:37:26

    >>93

    逆に格落ちしてないキャラ教えてくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:38:02

    >>108

    昨日はガープにいちゃもんつけてたし大した理由なく目についたキャラ片っ端から文句言って荒らしたいだけ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:38:02

    >>108

    叩きたいが先行してるエアプだから過去の描写なんてミエナイキコエナイでゴリ押しするんだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:38:38

    >>108

    この連投叩きがインペルダウンの描写知ってる訳ないだろうなっていう負の信頼あるよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:40:06

    シャンクスVSキッド(勝負にすらなってないけど)は参加の描写がノイズすぎてそれ取り除いたらまぁ…となる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:40:08

    シャンクスって漸く過去がわかりつつあるキャラだしまだラフテル帰りのロジャーに何を質問して泣いてたかとか何故今になってワンピース奪りに行くかもわからんのに決めつけてもね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:40:29

    仮に何かしら変わったとしても長期連載やってるならまぁ方向性見失うこともあるだろ知らんけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:42:52

    毎回エアプバレして恥ずかしくないんですか!

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:43:53

    反論連投おもしろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:44:19

    シャンクスの登場シーンは大抵楽しそうにしていないなとは思っていた
    何を抱えてるんだろうとか、そういう考察スレかと思ったらなんだこれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:45:01

    >>113

    アベレージ優秀って前評判しといて傘下がイキリチンカスなのはガッカリだった

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:45:22

    ようやく“四皇”というシャンクス(憧れ)と同じ立場に立った訳だからね
    いつか戦うシャンクス(憧れ)と立場も場所も近くなれたし、さらにはエルバフでシャンクス(憧れ)を知る人たちにも会えて舞い上がってるだけに見えるんだよな…まだ、ルフィも19だよ?
    戦う時はしっかり戦うんだから、別にそこまで目くじら立てることでは無いと思うんだよな…
    多分、いつかのタイミングでシャンクスへの憧れを一旦捨てて真正面からぶつかる時がくるんじゃないか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:45:41

    アンチスレなのにそう書かずにグチグチグチグチしてるの最高に女々しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:45:53

    バルトロメオの趣味の悪い制裁方法とか笑えたよな
    黒ひげでもそんな回りくどいやり方せんだろと

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:46:36

    >>109

    全員格落ちしてて草

    例外はマルコくらいかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:46:57

    >>116

    まともに恥という感情があるなら粘着叩きなんてしないと思うの

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:47:19

    普段「ワンピカテはキャラアンチ多くて語れない」とか言ってる奴ほどノリノリでこういう下げスレ書き込んでそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:47:22

    >>96

    あれはもうネットイナゴだな

    勝手に叩いていいキャラ認定してことあるごとにsageまくるっていう

    遭遇したらうわっイナゴが来たって思うようになった

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:47:28

    >>119

    手下共マジでダサいよな

    お前らシャンクスいなきゃ全滅しててもおかしくなかったろと

    何が俺たちがやっとくだよ

    歴戦の大海賊とは思えない危機感の欠如

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:47:38

    スレ主の推しが気になってきた

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:48:00

    >>119

    高い懸賞金アベレージってクルーの話だろ

    麦わら傘下は麦わらの一味扱いなんですか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:49:52

    エアプの暴走は!終わらねェ!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:50:07

    傘下叩きしてるのキッドファンのイメージ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:51:02

    スレ主滅茶苦茶キッド好きそうw

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:51:20
  • 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:51:51

    >>129

    多分傘下の意味が分かってない人なんだろうな

    あるいは動画の論旨をそのまま使ってるだけか

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:52:14

    あとシャンクスにどんな打算があろうとあの時のルフィや読者の目にはかっこよく写ったのならそれが正解なんじゃないか?
    本来なら他人がどう考えて動いてるか分からない…けど、漫画だから色んな登場人物の動きを描くとキャラの内面が見え隠れして失望に至るんじゃないの?
    「このキャラは打算で動いてたキャラ」に上塗りされてしまったから反転してるんだと思うんだよな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:54:26

    theまとめ動画用のスレ感丸出しでいいね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:55:59

    アベレージが高いつっても今更幹部程度に何ができるんだって話だしな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:56:36

    >>133

    あれ?

    ワンピカテよりまともに語れるはずのタフカテさん?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:59:56

    >>138

    まともに語れてるのは間違いないですね🍞

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:59:59

    >>96

    実際おでんってそこまで持ち上げられる程のキャラじゃなくない?

    作中ことごとく悪手しか打ってないやん

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:00:12
  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:01:02

    >>139

    ウタファンしか言わないワード

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:02:39

    >>141

    現行スレで草

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:02:56

    こういうシャンクスアンチの会みたいなの規約違反では?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:04:53

    >>141

    こいつらがワンピカテはアンチが多いからってカテ対立煽りしてるのギャグだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:06:53

    >>145

    キャラアンチ多いの認めてて草

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:07:38

    >>145

    そうだよ

    運営が削除する前に完走することが増えたけど普通に規約違反

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:08:08

    >>144

    キャラアンチ多いワンピカテで今更何言ってんのお前

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:08:17

    >>146

    文盲か

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:09:38

    >>144

    ウタアンチとかローアンチとかハンコックアンチとか受け入れられてるから別に良くない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:09:44
  • 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:11:03

    >>148

    >>150

    やっぱ俺の推しのウタちゃんが叩かれてるから他キャラ叩いてもいいだろって人がやってるの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:12:11

    >>151

    おでんのこと好きすぎる

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:13:49

    >>147

    管理人の仕事が遅すぎるのもよくない

    PV増やす意味では荒れスレは有用だから伸び切るまで放置してるのかもしれんが

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:14:18

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:14:28

    ベックマンヤソップはともかくそれ以外の幹部でまともに戦闘シーン描かれないんじゃないかと正直思ってる

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:18:34

    ヤソップはウソップとの親子関係あるから流石になんかあるだろうけど同じ銃使いで被ってるベックマンも正直怪しいと思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:19:09

    管理人早く消してくれこういうスレがあると目障りだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:20:54

    楽しくこの掲示板使いたいのにこういうスレのこと思い出したくないんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:21:18

    ロジャーみたいな自由な奴だけじゃなくいろんな海賊像があってもいいんじゃないの
    スレ主って眼鏡かけてるキャラは皆インテリじゃなきゃおかしい!つまらない!って言うタイプ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:21:38

    >>159

    諦めて適応しろよ

    俺はした

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:23:37

    初期と比べてつまらなさそうな海賊になってるのは事実でしょそれが良いか悪いかは別として
    ルフィがシャンクス関連で感情的になりやすいのは初期から一貫してるからそこは文句言われてもね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:23:55

    >>159

    そう思ってる人は多いしだからこそ過疎ってるわけだけど俺らにできることは削除申請と他の良スレを伸ばしていくことだけさ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:24:19

    最近どのカテでも削除されなくなってる削除して欲しい

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:24:37

    >>131

    十中八九それだろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:26:50

    幹部全員悪魔の実の能力者じゃないからあんまり映えそうなイメージないんだよね
    シャンクスくらいエフェクト盛ってやっとって感じがする

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:28:55

    何これ?
    1から10まで投稿時間的に自演で伸ばしたスレ?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:35:47

    >>158

    首突っ込まなきゃいいだろう

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:36:27

    >>158

    嫌ならわざわざスレ開いて見なけりゃいいのに

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:38:01

    アトアトの実の全身後付け人間

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:38:40

    >>119

    勝てもしない相手に大口叩いて一発KOされるどっかの海賊こそイキリカスだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:45:12

    >>158

    するースキル無くて笑う

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:45:44

    >>171

    所詮はローとルフィのおまけだから

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:47:42

    >>171

    なるほど確かにそうだな

    ローのおまけだしなあれ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:49:25

    >>150

    >>148

    どのキャラもアンチとかしちゃいけないってそんなことも分からんのかせめて心にひめとけ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:51:28

    ○○を教えるとかでネタにされてる時が一番好きだった

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:52:13

    せめて原作読んでる作品で荒らせばいいのに

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:52:55

    >>175

    って言いながら同じ口でウタ叩きしてそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:57:01

    原作だとなかったことにされてるウタ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:59:15

    >>179

    シルエットとはいえ漫画に登場させといて今更この扱いは笑うしスタッフダサすぎる

    シャンクスの格保つ為なら手段選ばんのかよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:00:47

    >>180

    ウタよりガーリングシャムロックとの家族関係の方が面白そうだから左遷はしゃーない

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:02:30

    >>181

    元々血縁関係ないんだから両立は出来るんだけどな

    原作者本当に監修して作ったんかってレベルで時系列とかキャラとかガバガバだったけどあの映画

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:04:24

    そろそろ完走しそうだな

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:06:11

    >>182

    フーシャ村に来てすらなさそうだからあったとしてもREDとは全く違う話だろうね

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:07:00

    >>95

    主人公が憧れてるかと面白いかは別問題だし

    自由の無い海賊シャンクスは海賊としては面白くないってだけだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:07:18

    >>178

    それお前だろウタは好きでも嫌いでもねぇわ

    くだらねえレッテル貼りしてんじゃねぇよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:09:14

    >>30

    逆だろう今のシャンクスのどこにそういう昼間から仲間と酒のんでべろんべろんになるような自由さがあるんだって話で

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:10:42

    >>184

    なんかシャンクスファンが揚げ足とって屁理屈こねてるけど原作者曰くウタも原作の世界にいるらしいしエレジアまでの毒親ムーブっぷりも公式設定なんだ

    諦めろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:11:15

    >>172

    そうだな気をつけた方がいいなでもこういうスレ立てる方も問題でしょ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:11:17

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:12:30

    >>184

    これ許されるんならエースの敗北者煽りあたりもなかった事にしようぜ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:13:50

    楽しいから海賊やってるって言うより完全に職業海賊になっちゃった感じが

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:16:04

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:16:10

    >>188

    シルエットでしか登場してないシャンクスとルフィの過去からも消されたキャラが何?w

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:18:03

    それ作者が言ったん?

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:19:08

    >>191

    話題性と売り上げの為に作られた整合性のないウタと違ってエースは原作キャラだから無理

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:19:25

    元々嫌いではなかったけど最近出番増えて急激に鼻につく感じにはなった

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:20:44

    >>159

    といいつつこのスレッドだけ見てもシャンクス以外のキャラのアンチはスルーするのは草

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:21:47

    >>190

    それお前だろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:22:21

    結局いつものアンチ大勝利のスレだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています