ホロウナイト タフソング 2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:58:13

    おいっホーネットこんな歌を知っているか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:00:15

    まだ多分序盤だけどヌレガラスとかいうのにめっちゃ苦戦したんだよね
    ちなみに助っ人のおじさんに頼ったのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:00:48

    これが幽玄の前スレか…

    https://bbs.animanch.com/board/5564498/?res=200

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:47:23

    序盤も序盤だけど壁の色が一部違うのと見慣れないモブが壁付近に居るの見て凄まじいデジャヴを感じたのが俺なんだよね
    てっきりどっかに隠し道でもあるのかと思ったのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:54:36

    あざーす

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:58:10

    壁を擦り壁を殴る異常行動者と化してるのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:12:55

    空下攻撃が明確に使いにくくされてるのは好感が持てない
    突進系モブの処理に時間かかって話になんねーよ
    しかも意外とトゲ弾きすらできない…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:25:19

    あそこ怪しいっスね忌憚のない意見ってやつっス
    おおっ!攻撃したら砕けるような音がした!やっぱり隠し通路がある壊れる壁なんや!
    じゃーん君が攻撃したのは壁の手前にあった背景っぽく見えるオブジェクトで壁自体はなんの変哲もありましぇーん

    これなんなんだよシルクソング野郎と思う反面…これこそホロウナイトの醍醐味の一つだという衝動に駆られる!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:36:33

    最後の審判者強すぎぃ〜っ
    後半フェーズの炎が初見殺しすぎるーよ
    しかも意外と道中がだるい…

    とか最初は思ってたのに繰り返していくうちに次第と冷静に攻撃を捌いてる自分に成長と達成感を感じルと申します
    えっ これでまだ1章が終わっただけなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:40:55

    もういきなりチャペルの雑魚・ラッシュで苦戦しているのが僕です
    いやーっ巡礼の道は険しいのぉ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:09:44

    >>9

    えっまだ序盤も序盤なんですか、も…もうおかしくなってしまう…ってなってルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:11:53

    >>11

    多分だけど全3章くらいの気がするんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:17:44

    オオケモノバエ>>>>絶ラ

    それがシルクソングです

    あっ今大袈裟だって思ったでしょ

    ちょっと待ってね2章まで進めたらわかるから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:20:37

    >>13

    えっあいつまた出てくるんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:23:45

    >>14

    トントンッ 狩猟の書"あと1体"

    このせいでクソボス倒した後本見るの嫌になったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:27:16

    >>15

    前作で神の家で倒さないと図鑑解放しないといけないボスいたから今作もそういうもんだと思ってたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:49:08

    釘の強化ってどこで出来るんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:54:01

    ノミのキャラバンを先に進めたせいでヌレガラス戦がスキップされたっぽいのは…俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:13:19

    ファストラ犬…?かわいーよ
    駅で黙ってると気を引こうとジタバタするの…神

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:17:49

    >>19

    PVを見たワシのコメント「おーっ でっかいツチキリがおるやん」

    ファストトラベルを解放したワシのコメント

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:17:50

    ホーネットが地図見たまま一切身動き取れなくなったんスけど…ねーっなんなのこれ(再起動)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:07

    運搬クエスト…オマエ変な薬でもやってるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:25:56

    上から高速で液体ぶっかけてくるやつはあれボスなんすか?ダッシュすら持ってない状態で行ったから倒せないまま放置しちゃってるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:28:16

    >>22

    ああ 道中2枚割でしっかり耐久が2減るカーニバルだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:29:09

    >>23

    名前のポップアップも無かったし放置でいいんじゃないスか?

    後々討伐依頼が出るのかもしれないけどなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:44:18

    獣のチャペルのデカいハエキツくないスか?
    仲間呼ぶやつでデカい奴呼ばれるからほぼ詰むんスけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:51:30

    >>26

    仲間はハエが潰してくれるのを誘導することだけ専念していのちだいじに一切攻撃狙わないのが大事ッス

    ボスはみんなタフを超えたタフだから焦らず持久戦上等の心構えでいくといいのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:02:26

    >>26

    収奪者クレストにして好きあらば嵐連発してたら比較的早く終わるんだァ

    頑張って貰おうかァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:16:23

    あーっ下攻撃が真下への斬りつけになる方法を教えてくれェーッ
    俺はホーネットらしい斜め下方向への急速落下攻撃も嫌いじゃないけど操作しづらすぎて毎度失敗しまくるんだーッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:17:33

    >>29モブの進行度が分からないけど装備してるクレストによって攻撃モーション変わるんだよね

    収奪者ならほぼ前作と同じようなモーションになりますよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:03

    >>30

    ふうんそういうことか あざーっすガシッ

    ちなみにワシは狩猟者の狩場から上に飛んでったエリア(名前が思い出せない)にいるらしいよ

    今は忌まわしい鳥たちの闘技場にいるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:32:19

    >>31

    ワシマップうろ覚えで申し訳ないんスけどクソ鳥エリアって穴から上がって右側ッスよね?確か左側のエリアに収奪者のクレストを取れるチャペルがあった気がするのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:35:36

    >>32

    はい! 地図買ってすぐ右の場所にありますよニコニコ

    えっ逆側にあるんですか 回収開始だGoーッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:40:41

    私は前作未プレイ蛆虫です それでもシルクソングを楽しめますか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:43:38

    >>34

    はい!誇張抜きで前作の50倍は難しいけどそれでも楽しめると思うなら買っていいと思いますよ!ニコニコ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:41:39

    ハサミつまんねーよ
    あれ落下攻撃後以外に殴れる隙あるんスか?
    相殺うざいーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:19

    まだ2章だけど
    「前作をクリアして最低限基本は身に付けたんだろう? ボコボコにしてやろうか? ボクぅ?」
    と言わんばかりの難易度なんだよね怖くない?
    まっ移動性能は上がってるしゲーム自体のクオリティは相変わらず高いからバランスはとれてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:49:47

    1章ラスボスつよっ つえーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:55:28

    >>36

    アイツは上の隙がガラ空きを超えたガラ空きなんだよね

    ロザリーもそこそこ落とすから慣れたら金策に出来るのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:01:05

    >>35

    あうっそんなに難しいのかあっ

    はーっ購入!

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:11:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:12:59

    >>38 審判者はベンチからのリスタートも長いし面倒だよね

    鈴遠投はジャンブで背後に回って斬る、振り回しは予備動作が見えた瞬間ステップ離脱 他行動はジャンプ下切り対処で行けば反射神経と集中力勝負で何とかなるッス


    あとは倒したとしても絶対に慢心するな…鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:13:00

    おいっクラウド 朽ちたチャペルの壁を登って左に行った先にあるクレストを知ってるか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:13:27

    武器強化に運び屋を必須にしたゴミを教えてくれよ
    前作より長くした理由を教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:17:32

    えっ クレスト入手したら強制切り替えなんですか
    えっ チャームも剥がされるんですか
    えっ 死んだら戻るのはチャペルなんですか

    何故…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:18:26

    おーっちょっと気になってるゲームやんけ
    どういうゲームなんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:23:47

    初期アクションの急降下突きがクソすぎぃーっ
    エイムが難しいのはともかく誤爆したらリカバリー効かないの話になんねーよ
    一丁前にスタイリッシュ面してて苛立ちが深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:37:01

    >>47

    しゃあけど…前作ボスのホーネットのモーションができるのはかっこいいわ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:59:22

    回復中に攻撃食らったら回復なしに加えてシルクもおじゃんになるのをやめろよゲス野郎
    回復中守護のチャームもたまに発動しないしどうなってんだよえーっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:59:41

    あ…あの自分オオケモノバエをどうにか倒したんスよ
    釘の強化ってこの時点でもまだできないんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:59:43

    >>46

    探索型2Dアクションゲームっスね

    俗に言うメトロイドヴァニアってヤツっス

    ちなみにこの作品は無印ホロウナイトの続編だし難易度・値段共に前作の方が低いから初心者にはそっちの方がオススメらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:12:01

    >>50

    絶賛2章探検中のワシも初期針なんだよね

    スレ見た感じ依頼で開放されるっぽいらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:17:46

    やめませんかピック投げてくる鳥さん 不定期で上下運動を繰り返すのは
    前触れなく直下してくるだけじゃなくて攻撃の届かない場所に滞空するなんてびっくりしましたよ
    はっきり言ってクソ敵の類に入る

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:20:50

    俺も2章の途中まで初期針で頑張ってたんだよね
    買い物しにベルハートの集落に戻ってみて良かったですね マジでね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:30:03

    >>54

    えっベルハートに集落あるんスか

    探してみるのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:56

    >>55

    集落あるっていうかベルハートの集落を解放してあげるんだよ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:43:01

    だから毎回闘技場までの道のりが長いんだよ…
    上下移動だけならまだしも敵がいるんだよ…
    横を抜けようとしても大抵飛行する奴がいるから逃げ切れないんだよ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:48:44

    な…なんですかあこれは
    マップがどこにあるか分からなくて迷子になってるですう はひーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:53:20

    ウアアア蟻が強い罠が痛いトランポリンは落ちる助ケテクレーッ
    捕食者の狩場、これほんとにダッシュ取った直後で攻略順合ってるのん…?
    正直今すぐ投げ出して遠景の道に行きたいけど前作のロケーション的にここにカマキリの爪とかありそうで踏み切れないんだよね
    マネモブはいつごろ攻略したのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:01:23

    >>59

    一応ダッシュ取得直後…

    しゃあけど苦労に見合ってないわっ 

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:05:19

    >>59

    壁キックは別の場所ッスね

    パラシュートが必要になるけどただポケモンで言うきあいのタスキが取れるから早めに攻略して損は無いッス

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:09:08

    >>59

    捕食者の狩場一応ダッシュなくても下切り上手くやればいけないことはないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:16:05

    なんか……ベンチ少なくない?
    序盤の空中下攻撃で乗り継ぐ赤い実のエリア来たんだけど死ぬまくって入口付近を繰り返してるのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:16:27

    合唱者よわっ よえーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:19:37

    あーっ死にまくってるからファストラ解放できるほどのロザリーがねえよ
    もっと落とす敵を増やしてくれって思ったね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:20:08

    >>59

    はい!壁キックはかなり後の方だから安心してアリで死にまくって大丈夫ですよ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:21:45

    ふーっようやく二段ジャンプ取得 ありがとうございました
    アスレは全部こんなんでいいと思ってんだ 中間も程よく置いてあったしなっ
    おそらく他の場所とは担当が違うものと考えられるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:26:24

    >>37

    すいません、自分前作クリアしてから8歳老化してるんすよ…手加減してもらっていいスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:28:31

    >>56

    あざーすガシッ

    それっぽいボスいたから頑張って倒すッス

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:36:32

    もしかして針強化するとシルク技も強くなるタイプ? 再戦オオケモノバエの雑魚が嵐1発でちゃんと倒せるようになって驚いたのは俺なんだよね(2強化目)

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:47:26

    オオケモノバエへの道のりクソすぎぃ〜
    どうして死にゲーでボスまでの道のりをアスレチックにしたの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:05:52

    回復封じしてくる2ダメボスはルールで禁止スよね
    前座も用意するのはルールで禁止スよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:06:01

    えっダウン中も当たり判定あるんですか
    無条件で殴り放題じゃないんですか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:16:23

    ベルハートの運び屋の居場所を教えてくれよ
    殼木の森はほぼ探索しきったはずだけど見つからないんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:17:42

    >>74

    大穴の先の別エリアッスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:24:37

    >>74

    所々に痕跡が落ちてるからそれを調べろ…鬼龍のように

    調べると道標が出てくるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:26:28

    >>75

    なにっ別のエリアだったのかぁっ

    まぁくまなく探したおかげでポリープは全部集まったから時間返せとは言わんのやけどなブヘヘ

    >>76

    あざーす(ガシッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:30:08

    よしっじゃあ企画を変更して倒せないボスは諦めて探索に移ろう
    イライラしながらやるゲームほど無為なものはないでっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:38:55

    ムシ類最強女子ホーネットをエロい目で見てはいけない

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:43:46

    外套を強化するときに一時的に脱いでたのが正直えっちだと思った それがボクです

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:01

    >>80

    俺と同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:38

    >>80

    Pixivで検索するとほとんどムチムチ体型ばかりで国家間の溝を感じましたね…マジでね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:00:03

    >>35

    前作も難しかったのにそれの40倍とか俺はクリアできそうにないのでスルーしますね

    忌憚のない意見っす

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:01:12

    あーっオオケモノバエ全然倒せねーよ
    槍出す雑魚は擬似無敵で倒しにくいし図体デカい雑魚は2ダメージなんてあり? 雑魚は雑魚の自覚を持てよ
    あわわ...しかもいっぱい出てくるですぅ
    回避にクソ邪魔ですぅ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:04:57

    前作をクリアできたならこの難易度でもいけるだろうという開発者の地獄を見せる愛情もある

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:02

    >>84

    攻撃はタイイチかゆとりある時だけにして雑魚処理は蝿のプレスを誘導して潰してもらうと気持ち楽になりますよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:47

    そこでだ…無敵ダッシュを手に入れるまで倒す必要のなさそうなボスは後回しにすることにした

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:30

    おいコラマネモブ 遠景の地のファストラからさらに奥に進んだところに気流があるのは知ってるかあーん?
    壁ジャンプ入手したら進めそうだから後回しにしてるけど何があるのか気になってるのは俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:19:31

    自分天井からゲロ吐くボス倒したんすよ
    この強化形態で消されそうな露骨な安全地帯は…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:19:56

    >>86

    うーっ突進雑魚が数体いるとキツイぞアニキ

    しかも以外と速度がある...からプレスもされにくいんだ

    隙晒してでも槍で一掃した方がいいタイプ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:17

    下突きで移動するアスレチックはパラシュート使えるようになると難易度が下がってリラックスできますね
    ワシは今2章入ったところなんスけど、前のマップはどうやったら戻れるんスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:26:30

    >>90

    その場所って確かなんちゃらのチャペルッスよね?

    倒した報酬も使いづらいクレストが貰えるだけだしどうしても勝てないならスルーしてもいいと思うのん

    俺は収奪者のクレストしか使ってないしなヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:27:49

    >>91

    ある程度進めば入口の場所に戻れるし犬の駅もありますよ

    まっそこまでは泣きながらでも頑張って進んでくださいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:34:02

    >>92

    えっそうなんですか

    場所は獣のチャペルなのん

    進行に関係ないならスルー決定ェ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:40:02

    1章最後のボスと道中で散々ボコられてロザリーの手持ちがゼロだったから
    模型を一旦スルーして昇降機で降りてみようとしたせいで暫く地図無しのまま彷徨う羽目になったのは俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:26

    もしかしてアマエダモドキって無限に雑魚を呼ぶタイプ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:21

    >>96

    ハイ!多分そうですよ 

    スキルで一掃できるから被弾を抑えて頑張れ…ワシのように

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:17

    >>80

    待てよ捕まって裸にひん剥かれるシーンもあるんだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:06

    >>97

    わ…わかりました 叩きつけを紙一重で回避しつつ雑魚をシルクの槍で一掃します

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:19

    >>88

    これでも私はそこを知らなくてね 実際に行ってみた

    その結果…集落みたいな所のシャッター裏に行けた

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:26:33

    >>100

    あうっ正確には駅だったのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:39

    クソ鳥・ラッシュ死ぬほど辛いんスけど…
    ロザリー捨てて後回しにした方がいいタイプ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:56

    アマエダモドキ…クソ
    絶対に回避できないようにエリアを区切ってくるんや
    棘で1ダメくらうかボスから2ダメくらうかの2択を選ばされるんだよね 酷くない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:08

    >>103

    お言葉ですが茨は殴れば壊せますよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:13

    アマエダモドキってぶっちゃけボスの中で弱い方じゃないスか?
    こいつ自身の攻撃は単調を超えた単調なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:30

    >>104

    えっ壊せるんですか


    >>105

    ウム…本体は大して強くないんだなァ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:36

    アマエダモドキは呼び出す雑魚が嵐でワンパン出来るのも良いよねパパ
    嵐でまとめて雑魚とボスを一掃だGOーっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:04:35

    ヌレガラス御討伐だあっ

    ・ダウンで急にポトっと落ちる
    ・2連投擲の後一瞬接地する
    これなんなんだよお前に言ってんだよ糞ダニ野郎
    それ以外は地面にいて釘上にブンブン振るだけの雑魚でしたね忌憚

    お手伝いの爺さん どこに!

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:06:41

    マネモブはなんの罠を使ってるか教えてくれよ
    めちゃくちゃ強風吹くところまで来たんスけど、なんだかんだずっと刺殺のトゲを使い続けてるのは俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:52

    正直道具全く使ってないんスけど強いのあるんスかね
    思ったよりダメージ出ないんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:09:35

    まっすぐなピンと三連ピンしか使ってない それがボクです
    空中の敵とかボスに使ってるけど他のはどうなんスかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:10:36

    中盤以降の道中難易度おかしくないすか?
    モブも環境ギミックもアスレチックも全てが殺意に満ちてるんすけどいいんすかこれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:14

    刺殺のトゲはあまり動かないボスにはもちろん、第二形態に移行して敵が発狂中の時とか直前に設置しとくとそこそこのダメージソースになるんだよね
    ピン共は使ってないから使い心地はシラナイ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:52

    あの…アリとかそんなん比じゃないくらい常軌を逸した雑魚ラッシュあるんスけど…いいんスかこれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:13:15

    >>110

    毒投げナイフ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:16:49

    道具か
    修理用の素材が雑魚を狩ってれば勝手に貯まるから使える時は使った方がいいぞ
    スキル技と誤爆しやすい…?ククク…

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:32:19

    おーっ ベルハートのファストラに地下があるやん

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:36:20

    ツチゴキブリ…糞。糞なんや
    ノックバックしないし群れで湧くしどこまでも追っかけてくるし見た目は暗闇の雑魚ボイスは排水溝の雑魚って感じでキモすぎるしで話にならねーよ
    しかも意外とクエストの討伐対象…!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:42:49

    ボムが強すぎてそれ以外使える気がしないんだよね
    釘未強化なのに道具は強化が2/4になってるからリポップする癖に硬いし2枚割ってくるクソボケジャワティー雑魚を2発以内で倒せるのつえーよ
    しかも意外と範囲攻撃なのも仕事する…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:43:04

    これでも私は慎重派でね クレストを色々と試してみたよ
    その結果…放浪者のクレストが一番操作しやすい事に気付いた

    な…なんですかこれはァ 前作主人公と同じだ…身体が動かし方を覚えてるですゥ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:43:31

    >>111

    ワシはブーメラン愛用してるのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:57:10

    しゃあっ アマエダモドキ撃破
    ひたすら殴ってたら雑魚を呼び出す前に倒せたのは俺なんだよね
    やっぱり強いッスね 脳筋戦法は

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:23

    お気に入りのbgmを教えてくれよ
    ワシはっきり言って戦闘に夢中であんまり聞けてないこと多いんだけどそれでも狂信野郎のbgmがめちゃくちゃ好みだったことは覚えてるんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:38

    >>85

    途中までは前作のDLCとして開発してただろうからその影響もありそうですね

    あれっ新規参入のことも考えたらこの難易度でいいのかな

    まあこの調子で開発続けてたら一生終わらないし何より前作プレイヤーに取ってヌルゲーになるのもダメだしええやろとはなってそうな予感はするんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:24

    すでにPSでトロコンした人がいるみたいでたまげたのが俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:50

    >>125

    えっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:59

    >>118

    あのマップのベンチってどうやったら完全に起動できるんスか?

    諦めて別のマップ進めてるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:33

    どわーっクレスト強化してくれる人がおるやん
    共通装備枠…神

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:11

    ヌレガラスでの助っ人もアマエダモドキでの雑魚一掃スキルも全くわからないまま行ったのが俺…!
    探索不足の尾崎ホーネットよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:47:01

    道具の素材になる石ってどこで入手するんスかあれ
    一個は鍛治の娘から買えたけど2個目以降わからないんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:04:24

    はーっ進めれば進めるほど嫌なエリアが更新されていくのお
    無限湧き偏差ショットガンゲリラ兵はダメだろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:05:28

    また…雑魚ラッシュか…
    また…取り巻き召喚ボスか…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:05:31

    ノミから酒もらったんスけど…これ強くないスか?
    収奪者のクレストなのに狩猟者の時と同じ速度で針振れたんだよね やばくない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:17:42

    >>123

    カラクリボス兄弟ツインズ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:24:48

    >>127

    単にベンチのある場所なら看板の見えるエリアから一度右に大きく迂回…

    鐘が上下運動してるってなら近くに隠しエリアがあるから探す…

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:36

    ムフフ…針研いでもらってチャージ攻撃覚えたらだいぶ空中の雑魚も楽になったのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:29:19

    ウィレムよわっ
    なにっ 第二形態

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:42

    歌2個解放して尚貯蔵庫の地図を持ってないのが俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:36:02

    あの…ノミのキャラバンと楽しく旅行したら旅行先が出現場所だったボスが出なくなったんだけど良いんすかコレ?
    エリア内のノミぜんぶ見つけて移動させるまではボスと対戦できないタイプ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:44:07

    ウィドウつよっ つえーよ
    第1形態は弱いけど2形態目の玉降り乱舞が避けられないのが俺なんだよね
    本人のラッシュも予備動作がなくなったし避けづらいんだ 強さが極まるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:54:24

    失望の王者みたいなやつ2体とボボパンさせられるやつが勝てないんだよね
    オトン…これで無敵技ないの難易度調整バグってないかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:56:38

    >>140

    斜め鉄球は厄介だからスキルの嵐を使って攻撃しながら弾くといいらしいよ

    本体の攻撃は叫んだら突っ込んでくるのを意識しろ…ワシのように

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:34:49

    一度切らしたトラップは復活しないのん?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:40:23

    >>143

    ベンチに座ると自動でロザリーじゃない方の通貨使って作りますよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:48:48

    >>140

    アレははっきり行って落ちてくる鉄球が本体だからそれの軌道を覚えると楽になりますよ

    突進攻撃とそれにさえ注意すれば後は慣れるしかない…

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:41:31

    アマエダモドキおもしろっおもしれーよ
    毎回このぐらいの強さのボスがいいですね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:48:09

    >>140

    落下鉄球がバウンドして判定残るのがいやらしすぎると申します

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:50:39

    放浪者クレスト…神…
    下斬りが普通なんや

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:54:03

    なんか籠持った奴の攻撃が意味深だったからわざと喰らったら巨石の牢ってとこに飛ばされたんだァ
    もしかしてここから長いタイプ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:21:50

    フェイの山…糞

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:36:36

    >>149

    とりあえず駅見つけて脱出するといいらしいよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:43:15

    ふーっエンディング到達 ありがとうございました
    結局雑魚ラッシュと中型理不尽ボスが最強でしたね ちょっと残念です
    奴らを絶ラとするならラスボスやウィドウはじめ実績ボスはいいとこフンコロ騎士くらいの強さ
    前作ボスは悪夢グリムや純器とかの一部を除いて軒並みイカリバエの王っスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:35:58

    槍手…糞
    フラフラ飛んで攻撃当てにくい上に無駄にタフでしかも狙いも正確とかもう死んでくれって思ったね
    戦っててこれっぽっちも楽しくないんや

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:39:00

    ホーネットの風呂覗かれるイベントでなんかめちゃくちゃ興奮したのが俺なんだよね
    ちなみに初手で攻撃しちゃったんスけどあれ覗き見逃したらセリフどうなるんスかね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:56:38

    なあクエスト進めてたら後回しにしてたヌレガラスが消えたんやけど
    これは・・・スキップなんスか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:14:42

    カラクリ…神
    単なるスピード勝負でなくめちゃくちゃ面白いんや
    カラクリ…糞
    ベンチから遠すぎるんや
    地図とベンチがどこにあるか分からなくて詰まってるのは…俺なんだ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:00:49

    アマエダモドキで数時間沼ってて積みゲーに放り込みそうなのが…俺なんだ!
    コメント見るにコイツに光明見出せないレベルだと多分クリアまで行けないっスよね
    雑魚呼びボス多め路線なの見てから購入検討すべきでしたね…ガチでね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:12:35

    2章以降やりすぎというか全体的に無印ダークソウルの不快な部分を煮詰めたみたいなゲーム性で萎えるのが俺なんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:16:42

    迷いの霧は道順のヒントがあるのか教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:19:15

    >>157

    はっきり言ってそいつボスの中では弱いよりだからそれ以降のステージ全部無理です

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:12

    >>157

    蔓はなるべく対処して雑魚は呼び出された瞬間ボスと嵐で一掃するといいですよ

    まあ安心して深夜疲れでプレイが鈍ってる場合もありますから

    一旦寝て次の日やったらなんか行けた…となることが多いそれがシルクソングです

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:15:55

    >>161

    一度でも雑魚とボス両方いる状態になってしまうとワシの脳のキャパじゃ攻撃かわせないんだよね

    飛行雑魚呼ぶボスこのあとも沢山居るぽいし今日も駄目ならアンストするのん

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:45:36

    >>162

    正直この先クソモドキが天国に見えるくらいの地獄が待ってるから大人しく調整を待て…ワシのように

    後半は1時間に1回は開発の正気を疑うようになるんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:15:06

    意外とゴリ押して雑魚を無理矢理潰した方が雑魚呼びボスは楽 それがメトロイドヴァニア式死にゲーです
    そしてそのゴリ押し掃除戦法がボスが大体2枚割りしてくるからかなり厳しい それがシルクソングです

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:39:55

    なんか窮屈なプレイフィールなのは正直否めないっスね忌無意
    ダッシュにデフォで無敵付けてようやく楽しいくらいのバランスじゃないスか?
    攻撃力ないのはともかく防御面までイマイチを超えたイマイチ 実質体力2とかモヤシすぎて話になんねーよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:38

    楽しいけど接触と攻撃2ダメージの敵多す

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:11:19

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:13:00

    ハッキリ言ってシルクソングは前作やり込んだ人でもギリギリ気づけない罠や攻撃も多い
    ワシ前作の第5神殿クリアして光輝も埋めてたのにめちゃくちゃ罠に引っかかるし死ぬし金ロスもよくするーよ

    今作から始めた人は勝てるんスか?
    ハッキリ言ってホロウナイトシリーズをしゃぶり尽くしてこのゲームの癖が分かる人でないとクリア厳しいと思われるが...

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:19:21

    あの…2章に入ってから最初のステージ以外マップが手に入れられてないんスけど…もしかして見逃したタイプ?
    迷いすぎて出られねーよえーっ
    せめて駅がどこか分かれば安心出来るんスけどね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:38:47

    まだ序章だけど前作の超強化フンコロとかと戦ってる気分になるんだよね
    しかもリトライが不便
    目茶苦茶面白いから金返せとは言わないけどなブヘへへへ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:42:03

    捕食者の狩場の狩場でホオズキみたいなの殴りながら飛んで渡るの
    めちゃくちゃ苦労してるんスけど
    もしかしてここって他でスキル取ってから来なきゃいけなかったタイプ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:06:37

    しかし⋯ベンチは確実にボスと近くなってるのです

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:06:59

    不思議やな あれほど絶望的だったオオケモノバエがクソ雑魚に見える
    収奪者クレストでシルクの嵐撃ってるだけで雑魚が溶けていくのはなんでや

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:33:55

    もしかして濡れガラスってキャラバン進めるとでなくなるタイプ?
    参ったなリベンジしようと思ってたのにどっかいっちゃったよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:37:52

    罪深き者達の道の壊れた休憩ポイントって何かやれば直せるのか教えてくれよ
    もう奥まで探索したからほぼ用は無いと思うんスけどもしまた行くことがあったら奥の休憩ポイント座るのダルすぎるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:41:22

    …で通常エンドを見たから真エンドを見に各地を回りたいけど噂の時点で面倒くさそうな罪人の道方面に行きたくないのが俺! 前作からスイツキどもが嫌いな尾崎健太郎よ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:41:56

    >>175

    ちなみに隠し通路が左上にあるから進めば直せるらしいよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:20

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:49

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:29

    アイテム買い取ってくれるモブ どこへ!!

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:32:02

    ワシは最後の審判者に勝ったんや!ワシはシタデルに行けるんじゃあっ(コントローラー手放し書き文字)

    爆発する
    えっ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:33:04

    >>177

    えっ そうなんですか 教えてくれてあざーす(ガシッ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:45:23

    オイッ メニューでずっと喋る蔦の生き物のイベントには注意しろよ
    時間限定のエンディングがあるからな

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:02:07

    せっかく駅とか見つけても大概☝️有料ですになってるから探索で苦戦してればしてるほど駅解放しにくいのキツいーよ
    休憩ポイントも駅も無料で使わせてくれって思ったね

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:04:45

    捕食者の狩場でシャクラと共闘する前の3連続ジャンプ
    10回やって2回くらいしか3つ目の台に届かないんスけど
    上手い飛び方を教えてくれよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:05:17

    >>168

    と言うても今日日のワシは全然ホロウナイトやってなかったですからねぇ

    第5神殿クリアしたのも数年前だし...勃起不全

    シルクソングの発売が大幅に遅れた事でプレイヤーの腕や感覚が鈍って想定より高難易度になってしまっていると思われる

    元々はホロウナイトのDLCとして現役バリバリの上級者がプレイする想定をしてそうだからなっ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:07:16

    >>181

    えっアレガチでダメージ受けるんですか

    なんか嫌な予感して逃げたけど演出じゃなかったんですね怖っ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:07:51

    >>187

    ワシはあれで4ライフ消し飛んで死んだのんな

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:09:30

    まさか戦闘やり直しって訳じゃないでしょう?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:11:21

    おいっクラウド 開発初期のホロウナイトは基礎体力が3だったって知ってるか
    今作の敵が軒並み2ダメージなせいで実質的な体力が3なのって ま...まさか...

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:14:49

    収奪者クレスト…神
    長い間お世話になる事を確信したから黄スロットと青スロットを解放したんだよね
    コンパスと金策が両立出来る…神

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:45:56

    >>140

    しゃあっ ウィドウ撃破

    直下玉は歩きで避けて斜め玉は間に入るように動けば避けれたのん…

    BGMも良かったし良ボスでしたね…マジでね

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:15:47

    メロディ3つ集め終わったけどシタデルのどこに針強化の素材があるのか全く分からないのが俺なんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:15:07

    あうっ 前作より難しくなっているのも感じるけど
    そもそもワシの反射神経がジジイになってて話になんねーよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:47:25

    …で、2章入ったら急に苦難みたいなステージ構成ばっかで嫌になってきたのが俺…!
    礎から抜け出せないIT企業オーナーの尾崎健太郎よ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:26:00

    がっしょうでなげましたむrrrいです

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:35:13

    オオケモノバエが今のところ1章最強だと思う
    それがボクです
    こいつだけ20回以上負けたんだよね

    ところでスターバックさんこのイカれたあほよりもイカれてるボスって2章以降は何人もいるの?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:41:31
  • 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:43:56

    >>198

    やばいしね

    制作者は反省しなさい

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:10:42

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています