炭治郎の奇妙な冒険を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:16:25
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:21:53

    鬼滅・ジョジョ、どちらの要素も下げることなくクロスしていてパロディの質が高いので好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:42:16

    結果的に鬼側の警戒度が上がってるので、本編よりも難易度はむしろハードモードなんだよね
    それでもいくばくか救いのある結末なのがよかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:49:25

    波紋の呼吸と日の呼吸が似てるって設定、「道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じ」に通ずる物があって好き
    技術の収斂進化

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:51:18

    カーズが鬼滅特有の救いがある最期に対して
    無惨がジョジョ特有のクッソ情けない最期なの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:56:42

    玄弥が後方支援部隊に移ってホッとしてたら何故か毎度毎度最前線に行っちゃってキレる風柱好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:57:46

    あーんスト様が改心した〜

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:18:42

    猗窩座、ワムウ、煉獄さんの三つ巴が好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:27:39

    色々ジョジョの時間軸がズレてるけど
    こっちだとジョナサンの子供がジョセフみたく祖父→孫じゃなくて親→子供になってそうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:32:08

    相性の問題であっさり半天狗が処理されたけど憎珀天出たらどうなってたんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:07:57

    カーズ、エシディシ、ワムウが全員作者独自の展開で描かれてすっごいなあってなった。特にエシディシ。炎の酸素ゼロデスマッチとか本編にあったっけ?って思っちゃったもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:07:39

    >>10

    確か出したけど木の龍が焼かれたって台詞なかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:16:31

    後日談で痣のデメリットを波紋法で和らげられるから
    鬼殺隊で波紋法覚えた後方部隊が柱に波紋を教える逆転現象起きて笑った
    立場上の人に教えるとかすんげえ心労だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:33:13

    アカザ殿の最期が黒騎士ブラフォードのオマージュになっていたのは良かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:57:40

    ずっと炭治郎の波紋の呼吸の音を聞いていた善逸が、波紋の呼吸をできるようになったってのが上手いと思ったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:00:52

    終盤の炭治郎&禰豆子VSカーズ戦は凄かった。

    今作の炭治郎は原作の炭治郎と違って山で刀を振るう戦い方を覚えて無いから苦戦する描写があって原作と差別化してたからその辺キッチリ描写してたのは感心した

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:04:13

    究極生物になった無惨に対して柱全員が集結するのアツすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:10:20

    >>14

    原作よりも「殴る」というトドメに説得力増してるのも良かった

    刀じゃなくて波紋だからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:13:28

    ちょいちょいはしょってるけどこの支捨選択がかなり上手いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:16:02

    >>13

    玄弥と千寿郎に至っては自分がしっかり教えないと兄貴が若死するからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:18:49

    弱体化してるとはいえ血鬼術がないせいで部下たちより勝ち目ない無惨様好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:28:12

    この漫画だと無惨に注入した薬は50種類の上に効果が関係なく成分が複雑なものばかりで原作よりも遥かに無惨が分解に梃子摺ったけど
    これ原作だと珠世の特攻でしか無惨に注射できない原作でやると一つ一つの薬品の量が薄く成りすぎて逆効果なるから
    クロスオーバーでスピードワゴン財団やシュトロハイムの協力を得られて注射マシンガン作って大量に無惨に薬品注入できるこの作品ならではなんだろうと伏線回収が秀逸だわ

スレッドは9/6 22:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。