アル「あ、今日も来てくれたの?いつもありがとう!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:40:38

    いつもののり弁ね!
    はい…丁度ね!

    え?この弁当のおかげで午後も頑張れる?
    ならよかったわ!

    ここだけ便利屋68が弁当屋を営んでいる傍ら、裏では本編通りの何でも屋をしている概念。

    依頼を頼むには、合言葉が必要。
    …が、便利屋の仕事はあまり来ない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:42:16

    エプロンとバンダナずきんの似合う女、陸八魔アル

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:58:45

    自分が設定した合言葉うっかり忘れて裏の依頼たまにスルーしてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:22:31

    さりげなくカヨコがフォローしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:24:43

    表向きの職業があって裏では非合法の仕事をするなんてアウトローね!みたいな考えで始めたんやろなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:26:54
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:35:29

    『弁当屋あうとろー』とか?店の名前

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:44:11

    (「いつもありがとう」って言われた…もうあの弁当屋使うのやめよ…)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:50:06

    合言葉を設定するも知っている人がほぼほぼ身内しかいないんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:01:00

    「『ステーキ弁当、弱火でじっくり』お願いします」
    アル「わかったわ!はいどうぞ!」
    「ありがとうございます(あっれ〜?符号間違ってた〜?)」

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:07:32

    >>5

    アルちゃん、そういうベタなの好きそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:11:33

    職場から同じくらいの距離で向こうの大通りにうまいチェーンの弁当屋あるんだけど
    何故かいつもこっちに来ちゃうんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:18:35

    俺もそうだわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:28:59

    あの店長さんの笑顔がいいんだよな…
    無理に誘おうとしたやつは他の店員さんにつれてかれたけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:30:11

    >>10


    客が立ち去って5分くらいしてから気づいて慌てて追いかけて行きそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:32:13

    「ごめんなさいね。お釣りを渡し忘れてた」

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:27:39

    >>16

    「社長それはそうだけど…多分依頼の話」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:37:35

    「ごめんなさい今日はスタンプ二倍デーだったのを忘れてたわ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:19

    毎月6と8がポイント2倍、
    6月8日はポイント3倍

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:53:32

    久々の便利屋稼業が来ても心のどこかで(今日6日じゃない!早く帰らないと!)ってなるんです?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:12:42

    風紀委員も普通に利用してそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:42

    今日お昼どうする?

    やっぱあそこの弁当でしょ
    だって美味しいし、色々なメニューあるし!

    みたいな会話もあるかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:26:12

    のり弁以外にはどんなものがあるかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:35:25

    「アルちゃん唐揚げ弁当ね」
    アル「ちょっと!この間も唐揚げ弁当でその前はトンカツ弁当だったじゃない!ちゃんと野菜摂ってる?」
    「え?野菜はちょっと苦手で…」
    アル「ダメよちゃんと食べなきゃ!サラダサービスするからちゃんと食べるのよ!いい?わかった?」
    「はい、お母さん…」
    アル「私あなたのお母さんじゃないわよ!?」(あの顔)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:38

    日替わり弁当も美味しそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:17:38

    味噌汁とかもあるといい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:21:03

    「『ステーキ弁当、弱火でじっくり』お願いします」
    アル「……お仕事の依頼ね。いったいどんな危険な仕事を頼みたいのかしら?」

    「えっ?」
    アル「……えっ」

    アル「………ステーキ弁当弱火でじっくりですね!ちょぉぉっとお待ちくださーい!!!」

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:31

    揚げ物の横にあるちょっとしたフィルムカップのきんぴらとかほうれん草ソテーとか旬のかぼちゃの甘辛とか、あーいうの好き

    ここの弁当屋昔ながらの弁当ケースとか味噌汁の入れ物戻したら100円キャッシュバックとかやってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:56:50

    常連さんは弁当ケースとかで、一見さんは捨てれるプラスチックの入れ物とか…?

    でも、洗う手間考えるとプラスチックのほうが楽かも

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:07

    チップ箱とか置いたら大量に入れられて白目をむく店長さん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:00:37

    看板メニューの『あうとろー弁当』
    迷ったらこれ!

    新規のお客に常連がいってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:07:35

    ご飯の量も何種類か選べるんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:58:27

    小・並・大?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:25:32

    >>33

    小盛り

    普通盛り

    大盛り

    特盛り

    アウトロー盛り

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:01

    >>34

    ここだと『あうとろー盛り』か?

    初見で頼むと常連から止められるやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:38:25

    特盛の上だからバカみたいな量が出てくるかと思えば
    自分でご飯の量を決められる
    既存のメニュー表に縛られない
    ご飯の量を店員に指図出来る
    計り計算なので自分の為に多めに時間を使わせる事が出来る
    そして自分だけの唯一無二のお弁当が出来るあうとろーっぷり

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:21:53

    >>36

    カスタマイズか…

    値段も常識にとらわれないとして決まってなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:37:59

    あうとろー弁当を頼むにはスタンプ何個か集めないといけないシステム

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:44:21

    常連さんになってからが本当のあうとろー

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:16:29

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:25:39

    何回通い詰めればいける?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:29:10

    >>10

    「『ステーキ弁当、弱火でじっくり』お願いします」(ステーキ弁当、弱火でじっくりお願いします)

    アル「ああ、そっちのお客さんね。いいわ、裏に来てちょうだい。」

    「え?」

    アル「え?」


    こういうパターンもありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:30:47

    >>7

    なんですっ亭

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:01:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:02:00

    アビドス編だと出張で屋台とかでもいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:10:00

    屋台爆破されてそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:40:12

    即報復に乗り出す弁当屋ファンたち

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:34:34

    セリカとか普通に利用してそうなのに爆破しちゃったか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:58:04

    >>42

    だからじっくりコトコト飽きるまで。にしろと...

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:42:18

    白目のアル店長

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:33:59

    カヨコは勤務時間外なのに朝早くに仕込みとかしてそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:38:33

    >>46

    アルちゃんがぼったくったり手を抜いたりするとも思えないので美食は容疑者から外れる…

    となると下手人はハルカか…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:00:47

    >>52

    裏稼業の方で恨みを買ったとかありそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:20:28

    弁当屋だとなめてたら、その店員たちにやられる人たち

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:22:32

    >>54

    本業は便利屋なんだけど!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:08:12

    >>55

    正直結構助かってるのよね。

    安いし美味しいし。

    この際正式に弁当屋68になったら?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:01:40

    食事はさすがにきっちりとっていると思うから食に関しては原作より充実していそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:49:05

    どのメニューが人気なんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:50:39

    もちろんどの弁当も美味しいんだけど
    +50円で変更できる豚汁もファンが多いんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:17:49

    常連の顔は覚えてて肉ばっかり頼んでるとサラダが勝手に追加されてる(サービス)

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:32:02

    便利屋の誰かが当番の日は先生に弁当持っていってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:36:28

    肉とか揚げ物が人気だけど、通にはお新香とかたくあんとか漬物が人気な店
    昔行った天丼と生姜焼きを売りにしてるのに持ち帰りがゴボウの漬物ばっかの店

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:38:50

    店舗運営としては便利屋の1Fテナントとして弁当屋あうとろーがあってその上に住居兼用の便利屋68オフィスエリアの低層雑居ビルってとこかね
    あとは出張販売(兼依頼遂行の足及び兵装輸送車)用のキッチンカー辺りか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:39:04

    常連になって毎日揚げ物ばっかり買ってると心配してくれそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:14:26

    本編と違ってある程度資金に余裕ありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:16:07

    夜逃げせずに済むくらいには余裕ありそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:41:27

    アルちゃんとハルカは弁当屋にかなりやりがいを感じてそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:36

    たまにアルちゃん本業がどっちか忘れてそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:40

    大東京ビンボー生活マニュアルにあったな、のり弁頼むとおかず一品サービスしてくれて結局そのおかず入った弁当より安く済むの

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:58:01

    >>58

    値段に見合わないデカ盛りの唐揚げ弁当とか

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:18:31

    いつも美味しいお弁当を作ってくれている店長さん達がアビドスを襲ってきた時のセリカは動揺していそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています