幻の属性 "油属性" の使い手として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:54:25

    敵兵に着火した油をぶっかけて回っている


    な…なぜだ… なぜ俺ばかりそんなに恨まれるんだ

    み…見ろ お…俺だってプラ製品やビニール、ゴムを作ってお役立ちなんだ


    しゃあっ タイヤ・ネックレス

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:56:05

    デスドレイン…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:59:29

    この体に流れてるのは油だという事に一番戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:04:12

    ガソリン 手軽な割に殺傷能力が高いと聞いています
    気化のスピードが速すぎて灯油のように扱うと火だるまになると

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:05:26

    実際水属性は沢山いるのに油属性は見たことない気がするんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:06:43

    ラッキーマンの敵に居た気がするのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:07:19

    ストリートファイトに油使う奴いた気がするのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:09:58

    あぁーっとここで出て来たのは"油使い"のわぶとらだーっ!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:13:58

    「あぶらじごくは水属性なんだよ…」
    「えっ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:14:14

    こう見えてラスボス務めたこともあるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:15:42

    >>4

    アニメ会社のアレのお陰でガソリンの威力は我々オタクの基礎知識になったのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:16:14

    >>6

    >>7

    >>8

    >>10

    おおっ!すごい数の油属性が集まってきている!案外いるんですねぇ…


    しゃあけど…ファンタジー的な◯○属性とは若干違う気がするような感覚にかられる!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:16:54

    自来也…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:16:57

    >>4

    気化したガソリンを甘く見て火を付けたら全身が爆炎に包まれたのは…俺なんだ!

    せっかく集めた落ち葉がぶっ飛んだんだよね、すごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:17:22

    水が五大元素とかその辺で神秘的な要素感じられるのに対して油はなんか文明的というか神秘さが薄れる感じはあるんスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:17:48

    石油で出来てるからよく燃やせるキバカツが出てこないなんてお前たちには失望したよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:18:03

    エロ仙人…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:21:07

    ロックマンロックマンの追加ボスでオイルマンってのがいたっスね
    ちなみに地面にオイルを撃ち出してサーフボードのように乗って攻撃するってスタイルらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:21:16

    蝦蟇油炎弾…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:22:18

    >>14

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:22:21

    身体が水になる能力者が割と強いように体が油になる能力者もそこそこ強そうとは思うけどあんまり見かけないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:23:01

    仙法・五右衛門…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:23:44

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:24:20

    >>1

    じゃ~ん!ト・ガシ先生が変化系念能力にお出してもおかしくない才気溢れていた頃の板先生のアイデアや

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:28:57

    ここ最近の作品で好きになった油属性キャラとしてワシからお墨付きを頂いている

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:33:19

    攻撃は雷属性と手裏剣 防御は油属性がメンタル弱めのアドルフを支える…
    ある意味最強だ!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:36:08

    >>21

    火や電気で一発で死んだっ!になる致命的な弱点があるからや…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:38:03

    敵に油汗を擦りつけてやねえ…
    しゃあっ!発・勁(炎派生)!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:39:30

    >>20

    ライターオイル感覚で着火したらGTAの車爆発みたいな爆発して「あ"あ"あ"あ"あ"!!!」って情けない悲鳴をあげながらゴロゴロ緊急脱出したんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:40:21

    >>27

    そういう弱点多いことも加味して油系は三下やチンピラ系のキャラが使う感じになって

    作中だとあまり重要そうな扱いにならないイメージがあるっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:44:08

    >>27

    お言葉ですが重油はそう簡単に着火しないしシリコーンオイルみたいな不燃性の油もありますよ

    適切な油を選べばマイ・ペンライ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:44:59

    なろうの異世界転生ものでチートが油使いな主人公の話を見たことがあるんスが
    戦闘では強過ぎて(相手が地上を歩く→地面に油巻いて動きを封じる。空飛ぶ鳥系→羽を油まみれにして飛べなくする。周囲に油の霧を展開することで吹き矢を無力化。止めは相手の顔面を油で覆って窒息死)
    途中から美食探求がメインの話になってたっス

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:47:42

    紹介しよう
    ストリートファイターのハカンだ
    全身に油を塗りたくって戦うキャラだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:51:28

    >>32

    ま…なるわな

    直接戦闘以外にも海や川にぶちまけるだけでメチャクチャ打撃を与えられるんだよね

スレッドは9/6 19:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。