- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:12:08
- 2カッチャン(仮)25/09/06(土) 09:13:10
今までやった事・行ったところ
・川遊びリベンジ
・絵本の朗読
・公園で思いっきり遊ぶ
・流しそうめん
・全力スマブラ
・花火
・大・冷・中・華・カーニバル
……等 多数
引き続き、皆モブ様のお力添えのほどよろしくお願い致し殺します。
※液晶の前の皆様にだけ、こっそり教える関連スレ
【微BL風味?】前略、お母さん。僕らは普通の幼馴染に戻れたみたいです|あにまん掲示板かっちゃんとは色々と……そう、本当に色々とあったけど、今はすっかり昔みたいに仲直りできました。最初はどう接したらいいか戸惑った僕だったけど、「ガキん時みたいにすりゃいいんじゃねーの」とかっちゃんが言う…bbs.animanch.com※どうやらスレ主はこの👆スレの存在に気づいていないみたいですね……優しく見守ってあげましょう( :.⊙‿⊙.)゙
- 3カッチャン(仮)25/09/06(土) 09:14:21
それはそうと、先日皆モブ様よりご提案頂きました大・炊・込・飯フェスティバルですが、無事終了いたしましたことをご報告いたします。ご協力どうもありがとうございました。
「たくさんできたから皆におすそ分けしてくるね」と言って、彼は意気揚々と帰宅していきました。
秋の味覚あれやこれやを集めるだけ集めて米に混ぜて炊き込んだだけで、あんなに楽しそうにしてくれるとは思わなかったので、僕も戸惑いを隠しきれない次第です。あいつの好物はカツ丼ですが、ご飯もの全般あんなに好きだったでしょうか。
今度は田植えにでも誘ってみるべきでしょうか。ですが、職業柄自分で管理しきれないものを無責任に育てるのもいかがなものかと迷っている次第です。引き続き、有識者の皆様のお知恵をお借りできますと幸いです。
あ、当スレパート2にてご教示いただいた、カツ丼に合うタイプの米(※契約農家に管理委託中)は間も無く収穫を迎えます。 - 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:22:09
涙ぐましい努力してる……!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:28:59
もうこのスレも6スレ目か早いもんだな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:56:05
そうだなあ、後はなにがあるか……
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:57:25
6スレ目…?!妙だな……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:59:00
初め見た時はなんだこのスレは??って困惑しっぱなしだったけどもう6スレも付き合ってたんだな…感慨深い
カッチャン(仮)米も無事収穫できそうで良かったよ
3度台風に襲われたり青田買い大好きヴィランに勝手に刈り取られそうになったりと色々大変だったもんな - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:02:37
幼馴染が楽しそうでなにより
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:17:57
田植え自分の田んぼでやるんじゃなくて地方の手伝い的な感じで行くのはどう?うちの地元なんだけど△△市で最近ヒーロー辞めちゃったらしくて後継ヒーローがくるまで人手不足って聞いた
- 11カッチャン(仮)25/09/06(土) 10:41:34
青田買い大好きヴィラン……ひどい事件でしたね。
たまたま通りかかった時、僕が丸腰だったから法に触れない程度のアッパーカットで済ませましたが、トラクター(またはそれに類する農耕機械)に乗っていたら確実に轢いていました。
ヒーローの数は飽和傾向にあるというのに地方では後継不足が深刻というのも皮肉なものですね。僕はヒーローではない一般市民ですが。関係ありませんが。
しかしお借りできるなら是非チャレンジしてみたいものです。ブランド名は決めてあります。「ダイナ米(マイ)」です。
ところで前スレの最後のあたりでどなたかが提案されていた芋掘りなども今後実行していきたいのですが、どなたかいい感じの芋掘りスポットをご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。六本木近辺だとありがたいです。
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:40:43
もうすぐお月見だしお月見しながら月見団子食べるのも風情があっていいね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:28:46
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:35:25
ダイナ米(マイ)って食べたら爆発しそうだw
俺の個人的マイベスト米はオール米(マイ)
味も1番美味しいし新米時期の特別パッケージのオールマイトがカッコよくて捨てられずにとってある - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:13:54
このレスは削除されています
- 16カッチャン(仮)25/09/06(土) 13:17:07
ありがとうございます。いい事を聞きました。早速予約して何とか枠を確保できました。
正直な所今まで興味があるヒーローではなかったのですが、幼馴染は流石のクソナードぶりで、めちゃくちゃテンションが上がっていました。俺はもし自分の個性が「サツマイモ」だったらヒーローを目指そうとは思わないと思います。どういうメンタルしてンだこいつら
掘った芋を持って一緒に記念撮影もできるとのことで、「『イモヅル式に御用だぜ!』のポーズ練習しなくちゃ!」と張り切っています。ダッセ キメ台詞だっせ(本音)
お月見にオール米の収穫体験もいいですね。皆モブ様いつもありがとうございます。
でも具体的にお月見って何すればいいのか、よく考えたらよく知らないのに気づきました。間がもつのか月見てるだけで。楽しいんでしょうか果たしてそれは。
あと月見団子、大体トゥルントゥルンの団子がむき身で小積んであるイメージですが、アレは味とかついてねぇんでしょうか。あんことかしょうゆとか醤油とか。
よく考えたら分かんねぇことだらけです。月見。菓子作りが得意なダチにでも聞いて見るか。
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:50:44
確かにお月見って団子飾ってススキ飾って…のイメージあるけどあとは何するんだろうな
しかも実際にやってる人を見たことがない - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:02:23
今の二人なら普通にお団子とか食べつつ十分楽しく過ごせそうだけどね
月見バーガーとかもいいんじゃない - 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:05:06
ワイの住んでる市では町対抗の運動会があるんだけど、その中の二人三脚とかリレー競技はその町の仲良し組が出ることが多いのよね
カッチャン(仮)氏のとこでもやってるかわかんないけど、そういうの一緒に参加したらどう? - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:35:54
お月見は和風にやるなら食べるのお団子だけど、中国風に月餅もありかもなあ
向こうじゃ家族ぐるみの行事だし両家族ででっかいのを分け合って感謝や友情、信頼、ご縁を確かめ合うとか - 21カッチャン(仮)25/09/06(土) 17:09:05
なるほど。そういえば月見バーガーの季節ですね。
僕はヒーローではありませんが、断 じ て ありませんが、体が資本の商売をしているためジャンクフードは極力避けているんですよね。たまには息抜きにいいかもしれません。
どうせあいつは家で持ち帰った仕事でもしている事でしょうし、誘ってみたいと思います。
ただ僕も幼馴染もめちゃくちゃ食うのでセット一つではとても足りず、毎回マックで4千円くらい使ってしまいます。いっつも二人で鶏2羽分くらいナゲット食っとる気がする。
なるほどご町内の運動会ですか。それは良いですね。
地域のモブ共……じゃなくて、皆様との交流はあるに越した事ありませんからね。いえ僕はヒーローではないので関係ないっちゃなんですけどね。担当地区とかそういう概念とかもねぇんで。
丁度近日中に田等院らへんで町内会の運動会があったかと思いますのであいつと無双してきます。全員かかってこいや。玉という玉を入れ殺し、パンというパンを食い殺してやります。