- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:22:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:25:35
こいつが表に出てこようが出てこなかろうが、ゲームが大きな枠でまともにならないと意味ない
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:28:22
何も辞めろとかクビにしろとまでは言ってないんだよな(一部言ってるのいるけど)
人には向き不向きがあってディレクションと表に出るのが向いてなかっただけ
散々言われてるけどモンスターデザインは優秀だからそこだけやっててくれ - 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:32:08
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:38:53
それはもう半分会社の問題や
上で言ってるようにそこ変わらんと藤徳切ったところで結局そのうち後続が出てくる
だからまあワイルズって2重3重に問題抱えてるだよな
その中で一番目に着く要因がスレ画だったってだけで
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:47:39
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:50:55
別にメディアへの露出が多かろうが構わない
ゲームさえ面白ければ
現状それが出来てないから批判されてる、それだけ - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:51:55
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:54:13
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:54:16
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:57:18
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:57:57
いやアクションゲームでころころ操作感変えられるの実害無いと?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:02:51
護石実装までに他の問題もどんどん追加し続けたのが今の有様
問題を少しづつ解決しながら5月頃にこれを実装してればまだマシだったろうね
色んな問題が多角的にあって、色んな人のこれは許せるけどこれは許せないを刺激し続けた結果の99%以上の人が去ってアプデでほとんど戻って来ないのがワイルズ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:06:56
指示だす側じゃなくて指示受ける側になって言われた通りのことするだけのマシーンになってほしい
あと口にガムテープでも貼り付けててくれ - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:10:04
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:13:23
面白いゲーム作ってくれりゃインタビューでマスかいてようがプレイヤーに嫌味なコメント出そうがどうでもええよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:21:44
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:24:37
UIまわり特にポーチ辺り何とかしてほしい
入れ替えする際に色々と面倒 - 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:26:47
ここまでの追加要素は発売と同時に入ってて当たり前なんだ
それが入ってないってことは未完成品売り付けてたってことなんだ - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:28:29
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:33:33
UIはもううにょうにょしてパキッと見えない体力ゲージの時点で嫌な予感がするから逆にすごい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:36:53
それは本当にそう
会社都合でユーザーの方全く見てなかったってことだよなあ
その態度が事後対応の端々から透けて見えて
ロイヤリティ高い層からも見捨てられた
まあ8月にリリースしたところでまともな状態で出ていたとは考えにくい体たらくだけど
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:39:05
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:44:57
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:38:37
まぁ「言わなければ槍玉に挙げられなかったコト」は沢山あったと思うよ
チーズナンとかインタビューで言及しなければ評価ポイントだったろうし
「モンスター1体増やす分の労力で世界観を〜」とか
言及したからこんなんに工数掛けてんじゃねぇよボケってなったわけで - 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:40:19
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:44:51
これユーザー選んでたらそれはそれで詰むのでは
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:03
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:34
まぁ、この出来なら遅らせたところで無駄だと思うがな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:51:56
そもそもワイルズ売れない理由をPS5に擦り付けてるからな経営陣
PS5でまともにゲーム売れないのは他社も口に出してるレベルの周知の事実だけどワイルズ売れないのはワイルズそのものの原因が大きいからそこに責任は無いだろと
まともなゲームなら仮にPS5で売れなくてもPCで爆発的に売れただろうからPS5で売れないから売れないんだにはならんよ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:54:58
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:40
藤徳はモンスターをデザインする分には優秀だからそっちで才能発揮してほしい
ゲームのシステムには絶対関わらせるな - 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:13
かわいい
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:57:55
実際コイツらの今後の身の振り方はどうしていくのかは気になる
悪い意味で話題になってからFFコラボ以外で表立って露出してないだろ確か
NHKのアレはもっと前の収録だろうし - 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:01:02
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:03:04
なんかこうテイルズの馬場といいバサラのPといいなんか小汚いんだよなぁこの手の変な奴ら
ヒゲそれ似合わないから - 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:08:33
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:27:15
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:29:11
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:31:00
数字で判断できるようなまともなオツムしてたらもうちょいマシに立ち回れるんだわ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:31:42
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:17
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:49
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:34:04
スレ画うちの話聞かない上司に顔そっくりでうんざりする
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:34:41
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:35:01
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:35:34
ソースソースソースソースソース
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:38
商品のクオリティはあまり変わらないと思う
ワイルズはコンセプト自体がダメダメだから
高画質+サマリーをシームレス化して生態系に拘りました!
→映していない雑魚やエフェクトも描画しているせいで重くなってクラッシュ地獄
武器を切り替えながら戦えるようにしたぞ!面白いでしょ!
→戦闘中わざわざセクレトを呼んで武器を切り替える必要性がほとんどない、しかも武器と防具でスキルを分けたせいで装備構成が簡素になりボリューム不足の一因に、武器格差も広がる
ラギアの強さ見せましょう!
→モンスターは戦って面白いかどうかを軸に設計しろよ…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:53