何でも良いからとにかく表に出てこないでくれ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:22:43

    煽り屋以外はこう思ってそう
    煽り屋は荒らせるネタが増えて喜んでそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:25:35

    こいつが表に出てこようが出てこなかろうが、ゲームが大きな枠でまともにならないと意味ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:28:22

    何も辞めろとかクビにしろとまでは言ってないんだよな(一部言ってるのいるけど)
    人には向き不向きがあってディレクションと表に出るのが向いてなかっただけ
    散々言われてるけどモンスターデザインは優秀だからそこだけやっててくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:32:08

    >>3

    社内で上に大層気に入られてそうなコイツが降格した程度で大人しくなる気がしない

    少なくとも第3王子じゃ首輪つけられないんだからモンハンからは切り離して欲しいって声がクビを求める形で出るのは当然じゃ無い?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:38:53

    >>4

    それはもう半分会社の問題や

    上で言ってるようにそこ変わらんと藤徳切ったところで結局そのうち後続が出てくる

    だからまあワイルズって2重3重に問題抱えてるだよな

    その中で一番目に着く要因がスレ画だったってだけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:47:39

    >>2

    クラッシュは論外にしてもその次にヤバいのは藤徳の態度じゃないの正直クラッシュ以外のゲーム部分はそこまでヤバいってレベルではない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:50:55

    別にメディアへの露出が多かろうが構わない
    ゲームさえ面白ければ
    現状それが出来てないから批判されてる、それだけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:51:55

    >>6

    流石に違うでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:54:13

    >>6

    クラッシュ前から圧倒的不評だぞ

    数少ない好評だった武器バランスでさえモンスターが弱すぎて差が見えなかっただけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:54:16

    >>8

    クラッシュ以外で藤徳の態度よりヤバいのって何かあったっけ…ナーフとかか?ナーフもぶっちゃけ実害よりも感情的に嫌って部分の方が強い気はせんでもないが

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:57:18

    >>9

    でもクラッシュ前の一番の問題だったボリューム不足はエンコンの護石実装で大分解消されてないか?

    どっちかと言うとモンスターをとっとと実装しないで豪鬼作ってる無神経さで圧倒的不評になった気はしなくもないが

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:57:57

    >>10

    いやアクションゲームでころころ操作感変えられるの実害無いと?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:02:51

    >>11

    護石実装までに他の問題もどんどん追加し続けたのが今の有様

    問題を少しづつ解決しながら5月頃にこれを実装してればまだマシだったろうね


    色んな問題が多角的にあって、色んな人のこれは許せるけどこれは許せないを刺激し続けた結果の99%以上の人が去ってアプデでほとんど戻って来ないのがワイルズ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:06:56

    指示だす側じゃなくて指示受ける側になって言われた通りのことするだけのマシーンになってほしい
    あと口にガムテープでも貼り付けててくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:10:04

    >>11

    不満点まとめでも見て来たら?

    そしてワイルズで改善された要素を思い起こしてみる

    ゲームの出来にどこか一部分でも光る部分があればロイヤリティ高い儲がもっと擁護してるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:13:23

    面白いゲーム作ってくれりゃインタビューでマスかいてようがプレイヤーに嫌味なコメント出そうがどうでもええよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:21:44

    >>15

    軽く見てきたが確かにUI周りは完全にダメだな…

    というかアクション部分以外がとにかく快適さが下がってる

    ライザどころかワールドの方が快適だもんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:24:37

    UIまわり特にポーチ辺り何とかしてほしい
    入れ替えする際に色々と面倒

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:26:47

    ここまでの追加要素は発売と同時に入ってて当たり前なんだ
    それが入ってないってことは未完成品売り付けてたってことなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:28:29

    というか無理矢理決算期に間に合わせないで8月発売くらいにしとけば良かったのでは

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:33:33

    UIはもううにょうにょしてパキッと見えない体力ゲージの時点で嫌な予感がするから逆にすごい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:36:53

    >>20

    それは本当にそう

    会社都合でユーザーの方全く見てなかったってことだよなあ

    その態度が事後対応の端々から透けて見えて

    ロイヤリティ高い層からも見捨てられた


    まあ8月にリリースしたところでまともな状態で出ていたとは考えにくい体たらくだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:39:05

    >>20

    結局PCの最適化に関してはワールドやライズと同じくらい時間かかってるから

    開発規模大幅に増やしでもしてない限りマジで経営陣が適当な判断でPC同発にしてるだけだからな

    そこら辺のインタビュー欲しいわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:44:57

    >>23

    今回はこいつが槍玉に上がってるけど、言っちゃえば雇われだし経営陣との板挟みになってるとこもあるんだろうなって思う

    一番責任あるのはろくにディレクションできないこいつワイルズを任せたり、こいつが表で喋ることを放置してる経営陣なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:38:37

    まぁ「言わなければ槍玉に挙げられなかったコト」は沢山あったと思うよ
    チーズナンとかインタビューで言及しなければ評価ポイントだったろうし
    「モンスター1体増やす分の労力で世界観を〜」とか
    言及したからこんなんに工数掛けてんじゃねぇよボケってなったわけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:40:19

    >>20

    それしたら株価下がって投資家怒るわ今年度中に大作出すって言ったこと嘘になるわでこっちの方が無理

    二者択一でユーザーじゃなくて株価と投資家を取っただけの話

    まあコアユーザーは忠誠心あるとか書いちゃう会社だからユーザーを金吐き出すゴミかなんかと思い込んでるのは今に始まった事ではないけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:44:51

    >>26

    これユーザー選んでたらそれはそれで詰むのでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:03

    >>1

    まず笑顔が汚いのはなんなんだろうか

    何笑っとんねんってタイミングだからそう見えるのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:34

    まぁ、この出来なら遅らせたところで無駄だと思うがな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:51:56

    >>24

    そもそもワイルズ売れない理由をPS5に擦り付けてるからな経営陣

    PS5でまともにゲーム売れないのは他社も口に出してるレベルの周知の事実だけどワイルズ売れないのはワイルズそのものの原因が大きいからそこに責任は無いだろと

    まともなゲームなら仮にPS5で売れなくてもPCで爆発的に売れただろうからPS5で売れないから売れないんだにはならんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:54:58

    >>29

    元々のコンセプトからしてダメだった気はしないでもない

    フィールドが必要以上にデカすぎるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:40

    藤徳はモンスターをデザインする分には優秀だからそっちで才能発揮してほしい
    ゲームのシステムには絶対関わらせるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:13

    かわいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:57:55

    実際コイツらの今後の身の振り方はどうしていくのかは気になる
     
    悪い意味で話題になってからFFコラボ以外で表立って露出してないだろ確か
    NHKのアレはもっと前の収録だろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:01:02

    >>34

    まあ社員としては残るにしてもディレクターとしては降りるんじゃないか会社の金使ってゲーム作っている以上は結果出せないならその役職にはいられないだろ

    仮に何もなしに残留させたら更に株主に叩かれるぞ第三王子の首飛ばしてまともな監視つけるとかならまだ分かるが

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:03:04

    なんかこうテイルズの馬場といいバサラのPといいなんか小汚いんだよなぁこの手の変な奴ら
    ヒゲそれ似合わないから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:08:33

    >>35

    いやそういう「内々の処遇」の事じゃなくて「露出」的な意味での話

    こんな悪目立ちしたのに今後もイキったインタビューとか動画での挨拶とかすんのかなぁって

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:27:15

    >>37

    本人は失敗したとか思ってないから周りが止めないならやるんじゃない

    俺様のこの素晴らしい世界観を理解しないユーザーが悪いって姿勢でしょ現状

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:29:11

    >>38

    数字が物語っている以上無理あるくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:31:00

    >>39

    数字で判断できるようなまともなオツムしてたらもうちょいマシに立ち回れるんだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:31:42

    >>39

    カプコンから名指しでワイルズが売上が伸び悩んでるって言われてるしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:17

    >>41

    ソースは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:49

    >>1

    こういう奴はゲーム内で無駄に自己主張しだすから無理

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:34:04

    スレ画うちの話聞かない上司に顔そっくりでうんざりする

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:34:41

    >>42

    株主会議で言ってたろ

    ワールドライズは伸びてるからそっちの売り上げが助けになっていてワイルズは初期想定に足りてないって言ってた要約すると

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:35:01

    >>45

    でソースは?

    それはソースとは言わないよ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:35:34

    ソースソースソースソースソース

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:38

    >>20

    商品のクオリティはあまり変わらないと思う

    ワイルズはコンセプト自体がダメダメだから


    高画質+サマリーをシームレス化して生態系に拘りました!

    →映していない雑魚やエフェクトも描画しているせいで重くなってクラッシュ地獄

    武器を切り替えながら戦えるようにしたぞ!面白いでしょ!

    →戦闘中わざわざセクレトを呼んで武器を切り替える必要性がほとんどない、しかも武器と防具でスキルを分けたせいで装備構成が簡素になりボリューム不足の一因に、武器格差も広がる

    ラギアの強さ見せましょう!

    →モンスターは戦って面白いかどうかを軸に設計しろよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:53
スレッドは9/7 00:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。